ソプラノ和泉聰子の『おんがくのいずみ』~うたの心をあなたに~

ソプラノ歌手・ボイストレーナーの和泉聰子のブログ。HPは http://lulu-hikichan.jimdo.com

あなたの知らない日本のうた

2020-02-19 21:52:00 | 演奏会レビュー
今日は北浦和にて
こんなコンサートにお呼び頂きました!


浦和の皆さん、
文化レベルも高いので
普通のコンサートでは
満足されないご様子。

打ち合わせの席でも
このタイトルや選曲にも
日本歌曲の聴き方の新しい切り口や
トリビアを混ぜながらのトークを考えました。




やはり昔は大企業で
活躍されていた皆さんなのでしょう!

《練習風景を見せてください》

そうお願いされて
びっくりしましたが
結果、これはとても皆さん
食いついてくれました。

三重唱を一度あわせたのみで
本番の中で仕上げていく
過程を見せるというもの。


指導にも慣れている
日本の歌のエキスパート、
丹羽京子さんが
舞台上で的確なご指導を
して下さいました。
 

聴いている人には
目に見えるように
よくなっていったよう。


後半のみんなで歌うコーナーも
知らない曲を覚えて帰って頂きました。


日本の歌も面白いと
思ってもらえたらいいな!

コロナが流行っている中
お集まりいただき
ありがとうございました😊




北浦和のパン屋さんの
アンパンマン
美味しかった!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌声ライブ カチューシャ 初参加

2020-02-14 21:20:00 | 演奏会レビュー
今日は新宿二丁目で
歌声ライブ
カチューシャ





に初参加してきました。

新宿駅東南口から歩きましたが、
15分程で着きました。

初めての参加、ということで
少しドキドキしましたが、
隣の御婦人や主宰の方が
とても親切に教えてくださいました。

最初は、コンサートの名前、

ロシア民謡の カチューシャ

からスタートです❣️

司会の若狭さんが
軽妙なトークで
選んであった曲を中心にすすめていきます。

テーブルには歌の本と
リクエスト用の紙と鉛筆。
初めての人のリクエスト優先、
ということでしたが、
選べない程の曲数と
皆さんのリクエストがつきないので
私は何も書かずに終わりました。

それにしでも常連の皆さん、
本当に素晴らしいお声&レパートリーの広さです❣️

ロシア民謡、日本の童謡唱歌、
歌謡曲、カンツォーネなどなど。

ほとんど歌った事のない曲だったので歌集を片手に、皆さんの歌声とメロディの進む方向を推測しながら歌ってまいりました😊

一人で行きましたが、お隣の方やお声がけ頂いた務台さんにも親切にして頂きました。本当にありがとうございました。

今日初めての方、、はーい🙋‍♀️
(半額料金)
今月お誕生日の方、、はーい🙋‍♀️
(次回無料!)
名前に 令か和がつく方、、はーい🙋‍♀️
(次回無料!)

と3回も手をあげ、
二回は前にでたりと
ちょっと恥ずかしかったですが
最後の曲『今日の日はさようなら』まであっという間の3時間できた。


楽しかったので
また参加しようと思います♪
皆様も是非🤗

カチューシャの詳細はこちら



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら、ジャンネッタちゃん♪♪

2020-02-01 23:29:00 | 演奏会レビュー
今日はこちらへ。









愛の妙薬、無事に終わりました。
ジャンネッタちゃん、
プログラムに

噂好きのリーダーって書いてあった!


お客様のあたたかい拍手に包まれて
誰も悪者の出てこない、
誰も死なない、
楽しいオペラでした。


初めて観に来てくれた人も
楽しかった!と言ってくれて
よかったです♪


私は声の調子もまずまず、
楽しく、明るいジャンネッタを
演じきりました。

合唱団、
すなわち私の仲間たち



真ん中のピアニスト長尾さんは
お茶大の後輩。
途中で合唱とのお芝居で
舞台にも出てきてくれました!




ピアニストさん杉原さんと長尾さんに囲まれて。二人とも可愛い😍



主役アディーナの岡嵜さんと。
華やかなコロラテューラの技巧が見事でした。

現場の雰囲気もよく、
また再演出来たらいいな。
皆さんの街で呼んでくださ〜い。


明日からはまた日本歌曲。
コンサートに向けて準備します。
共演の皆さま、
ご来場下さいましたお客様、
ありがとうございました😊








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔見た夢〜スーパーオペラ紅天女終演しました!〜

2020-01-16 14:09:00 | 演奏会レビュー


1/7から続いた
オーチャードホール通いも
昨日で終わり。

スーパーオペラ『紅天女』
終演しました。

小学校五年生で
ガラスの仮面を読んで以来、
ずっと漫画を買い続けていました。

演劇やオペラで
役を演じるという時に
思い出さないことはありません。


私以外にも
ガラスの仮面に影響を受けた
俳優、オペラ歌手は
沢山いるはず。


その私が歌を歌っていて
ガラスの仮面と結びつく日が来るとは!
奇跡です✨

漫画でも描き切っていなかった
紅天女という作品の初演に携わり、
全ての公演にのり、
美内すずえ先生の
作品への愛とこだわりを
間近に感じることができ、
打ち上げでは
あんなに近くに‼️


あー、夢のような日々でした。


でも紅天女という作品は
真面目に日本オペラとして、
台本のメッセージとして
深くて重いものがあります。

地震、異常気象による被害
戦争の脅威

愚かな人間達の悪しき気が
地球を滅ぼしていく

特に今、
精霊達の歌詞が心に刺さります。


そして、愛の物語。
魂の片割れ
鹿屋で巡りあえば
すぐにわかる、
ソウルメイト
魂の愛
己の愛の形を比べて
純粋な愛に心打たれます。


陰と陽
神と仏の一体化
哲学や宇宙観も広がっていきます。


ガラスの仮面をむしろ取り去って
素直に見てもらって
感動する作品だと思うのです。


客席にいたら、
三幕は泣き続けていただろうな、、


再演があれば嬉しいです。

ちなみに冒頭、
横澤和也さんの
神おろしの石笛(いわぶえ)は
劇場に神を呼び、

紅谷の住人や
阿古屋や精霊達のきている
デザイナー 
さとううさぶろうさんの服は
衣装でありながら
エネルギーの高い、浄化されたもの。


私のお客様も
そんな事は説明していないのに
感想に

浄化されました〜

とあったのでびっくりしました。

今日から現世に戻って
また頑張ります。

共演の皆様、
ありがとうございました😊

写真は日本オペラ振興会ブログより
お借りしました

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本のうたカフェvol.6 終演しました!

2019-12-22 23:06:00 | 演奏会レビュー
昨日は日本のうたカフェvol.6



今回は
お茶大の大先輩であり
波の会でもご一緒している
中村文子さんと
いつもたよりにしているピアニスト
山﨑範子さんと三人でのうたカフェでした。




ドレスもクリスマスカラーです!

今回のプログラムは
これ!



パリ旅情の中から
パリの冬
降誕節前夜
そして、何度も歌ってきた
市の花屋

今の自分の素直な演奏ができました。

サッちゃんの家は
初めて歌いましたが
自分に合っていると思います。
お芝居するところなんか、
本当に楽しいです。

初めて聞いた皆さん、
驚きと笑いと!

ご紹介したかった
朝岡真木子作曲 木下宣子詩

クリスマスになると

もっと知られても良いかと思います。

時節柄
当日前日のキャンセルが6名。
残念でしたがまたお待ちしていますね😊

でも椅子はゆったり並べられたので
皆さん、くつろいで聞けたかと思います。

中村文子さんは
しっとりとした歌声と
艶やかな響きの高音が美しく、
山田耕作や中田喜直、木下牧子さんの
作品を歌い上げてくれました。

山﨑範子さんは今回も
歌手の歌をしっかり支えてくださり
安心した歌うことができました。


日本の歌が大好きな人達と
日本の歌を広めていく。
来年も

日本歌曲の伝道師
又は
日本歌曲伝道プロデューサー
として
楽しいコンサートを
企画・演奏していきたいと思います。


いろんな日本の歌を聴いてみたい方、
日本のうたでほっこりしたい方、
出張で歌いにいきますので
気軽にご連絡下さいませ😊


ただしボランティア演奏等は
お知り合いの方からのみご相談です。
知らないところに無料コンサートは
参りませんのでご了承下さい😊

お仕事ですので✨


次回のうたカフェvol.7は
2020年3月8日(日)15時から
場所は同じくTOIcafeです。

2000円+ワンオーダー

皆様のお越しをお待ちしております!
お申し込みはこちら











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトルコンサート出演2回目!

2019-12-15 20:08:00 | 演奏会レビュー
昨日の夕方から
村上に帰りました。
大学受験のために高校一年生の時から
ソルフェージュを教わった先生。
美人で、厳しくて、
東京から村上に引っ越していらした
憧れの先生でした。


その後村上だけでなく
新潟市や府中でも
ピアノを教えたり
受験生を合格させたりと
ご活躍です。


今回のリトルコンサート、
私と同級生が高校生のうちは
まだなかった発表会。






結婚してから一度参加しただけで
私は今回2回目の参加。
プログラムを見ると、
20回目の参加、なんて方がたくさん‼️


大先輩です。


私は小学生の男の子の伴奏で
武蔵野音大の声楽へ進んだ友人と

ホールニューワールド

をデュエットして、


大人の方でバッハの
平均律クラヴィーア曲集より
第一番のプレリュードに合わせて
グノーのアヴェマリアを

合わせて二曲歌ってきました。


ふれあいセンターのピアノは
ベーゼンドルファーで
会場は響きもよく
楽しく歌ってきました。




実家には24時間未満の滞在でしたが
またすぐお正月に戻るので
寂しくないね。

一緒に歌ってくれた友人には
大変お世話になりました。
彼女のお母様にもお会いして
ご挨拶もできました。


春に伴奏してくれた女性や
女の子、そのご家族ともご挨拶しました。
嬉しいな😊😊

短いけれど
ほっこりした時間を過ごしました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の読み聞かせ〜口紅のとき、よだかの星、そして星めぐりの歌〜

2019-12-01 19:02:00 | 演奏会レビュー
今日は朗読の師匠、
斉藤ゆき子先生の朗読会にて
少し歌をいれてきました。







俳優の志村さんが
よだかの星を読んだ後に

宮沢賢治作詞作曲の
星めぐりの歌
をアカペラで歌う、というもの。


斉藤先生に頼まれた時は
朗読の世界を壊さないためには、と
いろんなやり方を考えましたが
最終的には
とても良い形で
歌が溶け込めたと思います。





二回公演でしたので、
微妙に雰囲気が違っていたのも
面白い。

そして、先生の朗読は
何度聞いても涙がポロポロ。

角田光代さんの本を
ちゃんと読んでみたくなりました。

ピアノの中村さんも
とても素敵な方で、
今日の公演は
とても素敵なものになりました!

こんな形で歌と朗読が
コラボできるんだ〜‼️
嬉しいな。

先生、お声がけ頂き
ありがとうございました😊
 
ほっこりする、『お知らせ』
上手だなあ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶々様、姫様

2019-11-25 19:16:50 | 演奏会レビュー
昨日は作曲家 広瀬正憲先生の作品を集めた

Afternoon Concert
〜令和元年記念〜

という演奏会に出演してきました。





私は第三部の
かげろうの館
という作品で茶々役として。



必死に地毛をヘアアイロンで伸ばして
舞台の上では
紫色の紗掛けを着て。



秀吉が主役、
相手役の寧々が準主役ということは
間違いないのですが、
三成、茶々もキャラクターが立っていて
四人がそれぞれ重要な役所。

私はこの茶々を
品があり、凛として気高く、
そして野心家として捉えました。

世継ぎを産んだ時から
豊臣は我がものと、
そしてその子を失った時の
ショックと悔しさ、
ミニオペラとはいえ、
濃い人間関係が描かれている作品だと思います。


また茶々として、
或いは次は寧々として
舞台に立ってみたいです。


一部の伯爵夫人とタマ
本当に面白かった。
こちらも、演技力必要な作品ですが
誰かとやってみたいなあ。

二部の日本の歌の編曲は
とても綺麗でしたし
会場と一緒の掛け声など
大盛り上がりでした。


今回お世話になった
共演者の皆さん、
本当にありがとうございました😊

こうやって素敵なご縁が広がる事が
音楽をやっていてとても嬉しい事です。
また何処かでご一緒出来ますように✨

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〜弦楽器と共に歌う〜オペラアリア、重唱、合唱

2019-11-09 22:05:01 | 演奏会レビュー
今日は、

響の森桶川市民ホール

にてコンサート。


私はドン・ジョヴァンニより
ドンナ・エルヴィラのアリア
ah ,fuggir il traditor



グルックのオルフェオとエウリディーチェより
 
終幕の二重唱、アリア、最後の合唱までを
演技つきで演奏しました。

演奏中の写真はないのですが、
いつもの青いドレスでモーツァルトを
白いドレスでエウリディーチェを歌いました。

こちらは
終演後の写真


今回は白いカツラではありませんよ^_^

日本歌曲や日本オペラを中心に
歌うようになってから
久しぶりのイタリアオペラ。

聴きに来てくださった方は
こういう声の和泉先生もいいと
言ってくださいました。


たしかに、詩を語る日本歌曲は
大好きですが
語ることと、
メロディをアリアのように
歌い上げることは
なかなか両立しないので
やはり歌曲とオペラの魅力は
別のところにあるということでしょう。


今日は会場の皆さん、
主催の宮津さんの趣旨にのって
曲の大意を読みながら
それらが全て音楽に表されていることを
音楽に集中して聴くことによって
楽しんだと思います。


声自体の響きや魅力は
歌の基本。
基本に立ち返って
身の引き締まる思いです。

 
明日は 
11/24のミニオペラ『かげろうの館』の練習。
オペラとしてスケールの大きいものにしたいと思います。

ご予約好評承り中です。




今年はいろんなコンサートに出演しています。
どうぞいろんな顔の私を観に来てください。
チケットはホームページまでどうぞ

https://lulu-hikichan.jimdo.com/

最近、リンクが貼れなくて。
コピペしてホームページのコンタクトからどうぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本歌曲振興波の会 第三回定期演奏会 新曲歌曲の夕べ

2019-11-02 03:59:55 | 演奏会レビュー
今日は紀尾井ホールにて

私は

山﨑一繁 作曲
入船康和 詩

夏の川遊び

という曲を歌いました。

いつものようにアトリエはるかで










初めての紀尾井ホール!

本当に立派な舞台で、
客席数よりはるかに大きく見えました。
よく響くけれど言葉がこちらまで届かない。
聴こえるけれど、わからない、
或いは聴こえない人も。

前日のレッスンで
遥かによく歌えるようになりましたが  
絶対値としての
自分の目指すものが
もっと発声も、発語も
技術として必要だと思いました。




いろんな曲がありましたが
再演で選ばれた曲は
どれも素敵でした。


今回歌われた新曲が
どのくらい再演されるかしら? 
素敵な歌はどんどん歌っていきたいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も浅草オペラ!東洋館へ

2019-10-25 16:44:12 | 演奏会レビュー
昨晩は浅草・東洋館へ
浅草オペラ102年!のコンサートへ




2年前に東京室内歌劇場と
浅草の実行委員会が開いたコンサートが
とても面白かったのですが、
今回はなぜか102年記念?とつけながらの
改再演。

今回も友人知人が沢山出演しているのですが
まずは石原知枝さん、堀江美恵子さんの 
ご出演のBプロへ。


ロングランの2回目公演だからか
満席ではありませんでしたが
初めてではない人が来て、
おひねりも一部から投げて
楽しく始まりました。   


まず、この公演を見るにあたって
心構えを変えなければなりません。


真面目に聴いて、
出来を評価したり、
アラを探しては行けません! 


楽しむために来てるのですから‼️


としっかり自覚しましょう。
飲食も自由、と言われるコンサートは
滅多にありませんから
私もしっかり飲み物を手元に。
これだけで、なんか楽しい^_^


手拍子も誰か始めたら
乗っかって叩きましょう。
躊躇はいけません。
歌手、観客一体となって
たのしむのがいいんです。


人形焼を買え!と
麗しい合唱で迫られたら 
買いましょう。
たかだか500円。
しかも100円安くなってるし。
二部は人形焼食べながら
コンサートを楽しみました^_^




プログラムは浅草オペラの
レパートリー中心なので
たしかにマンネリになりがちですが、
今回、浅草の商店街の宣伝を
オペラ合唱と小芝居でやっていたのが
とても面白かったです。

いろんなお店のCMを作って欲しいなあ。

元々なかったものも
それらしく作曲して
やってもいいと思うのです。


昨日の出演者に
テノールの島田さんがいらっしゃいました。
島田さん、やっぱり芸達者ですね。
特にコメディは秀逸!


私の友人、石原知枝さんとおてくさん、
を演じていましたが、
石原さんのおてくさん、
前回よりパワーアップして
本当に面白く、歌も楽しく聴きました。
石原さん、スタイルも良いですから
オペラ歌手には珍しい美脚の持ち主です‼️


いつもはベルカントオペラの似合う人が
ああいう楽しい事をさらりとやってのけるのが
とてもいいです!


堀江さんも日本語お得意ですから
私の青空を爽やかに歌い上げていました。
堀江さんには来週も会えるので
また違う歌を歌うのを楽しみに😍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本のうた物語 終演しました!

2019-10-20 23:47:05 | 演奏会レビュー
今日は初めてのホールでの主催公演

日本のうた物語

無事に終演いたしました。


昨日の夜は眠れなくて、
ドキドキしましたが
おかげさまでアレルギーも
薬でおさえられて
体調も戻り、歌うことができました。


沢山のお花やお菓子も頂き、
本当にありがとうございました。
こんなにプレゼントを頂いたのも初めて。
お一人お一人、お礼を申し上げますので
しばらくお待ち下さいませ。


さて、ゲネプロの写真は
こんな感じ。


川嶋信子さんの杜子春







水墨画が分かりやすかった、
という方も多かったです。

大きな紙芝居、のようだったかも。

パントマイムで
杖をついて歩いてくる様子が
本当にそのように見えて驚いたって。


私も台詞は間違わなかった。
良かった〜〜


朗読の斉藤ゆき子先生も 
聴きにきてくださり
良かったと褒めて下さいました。


良かった〜〜


歌も今日の私の出来る限り。
もっと上手く歌えるように
なりたいと思いますが、
悔いのある演奏ではないです。 


舞台の、作品の面白さは
伝えられたのではと思います。

 
金髪の方が良かったと
仰ったお客様がいました。
今回は銀色の蜘蛛の糸、から
銀髪を選びました。 





また再演したいです。
演奏に来てください、
という学校、団体、ホールはありませんか?


日本の素晴らしい作家
芥川龍之介の児童文学だから
子供に見てほしい。

英訳字幕をつけて
来年沢山やってくる
外国人に見てほしい
いろんなことを考えます。


村上でもやりたいな!   


その日が近くまたあるように
精進いたします。
共演者の皆様、
ご来場の皆様、
誠にありがとうございました😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本のうたカフェvol.6〜うたで繋がるひと時を〜

2019-10-02 00:32:14 | 演奏会レビュー
もう3日も前になってしまいましたが、
日本のうたカフェvol.6
終演しました💖


左から丹羽さん、私、山﨑さん、中島さん。
ちびっ子は真ん中に集まりました。

今回は21人のご来場。
蕨の公民館フェスティバルや
他の地域でも文化の秋、
行事の重なる中、


春日部の方から来てくださった高校PTAの友人、
子ども達がよく遊んでいたママ友さん、
Facebookで繋がった高校の先輩、

初めてご来場くださる方が
たくさんいらっしゃいました。


ありがたいことです✨


そして、
いつも来てくださる皆様。
心の支えです。


今回は私の曲は
本番でも

随分振り幅が大きい‼️

と思うほど


爽やかな 秋の子

寂しい 秋の野

哀しい  曼珠沙華

面白い  ジャックが建てた家

温かい  そこにあなたがいてくれることは


なかなか歌っていて楽しかったです。


特に最後の

そこにあなたがいてくださることは

はお客様に感謝の気持ちを込めて歌いました。

だから、あなたがいなかったら、
という想像は入らずに
ひたすらあなたがいてくれて
嬉しいという
温かい想いを込め続けて。


ありがとうございました。



今回も支えてくださった
ピアノの山﨑さん!
ありがとうございました😊


次回は12/21です。
土曜日ですが、皆さんお待ちしております❣️


クリスマスと新年を
日本のうたでお祝いしましょう🥂
ご予約お待ちしております😍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋によせて 午後の歌まつり 終演 そして次のコンサートへ

2019-09-12 23:43:42 | 演奏会レビュー


今日は日本歌曲振興波の会
秋によせて
午後の歌まつりvol.3

無事に終演しました。



モーツァルトの後、また声を使わず
喉の調子はだいぶ良くなりました。



一度の注射と
二度のステロイド錠剤服用、
止血剤のトランサミン、
痰切りのカルボシス、
胃薬のレパミド
風邪予防の抗生物質、

そして沈黙。


今朝は朝から普通に声が出ていました。


それでも喋ったら調子が悪くなりそうで
不必要な発声は控えて。

きっといつもこういう生活をしていたら
だいぶ声が休まるのでしょうね。



肝心の歌ですが、
私の解釈の歌として
しっかり歌う事が出来ました。

その上でvocaliseの高音などは
他の演奏でも残る課題。
会長の本宮先生からも
その辺りの良きアドバイス頂きました。


ここはなんとか今からでも掴みたい技術、
いえ、歌の基礎。


副会長の和澤先生からは
花のなみだの楽譜がいくつかある事、
カデンツァも歌手の方が
頼んでつけてもらったものがある事、
朝岡先生は花のなみだは歌う人によって
まったく違う曲になると
喜んでおはなしされていたことなどを
伺いました。



私なりの 花のなみだ


あれでよかったと思っています。



日本歌曲振興波の会の次のコンサートは
2019.11.1(金)18時から紀尾井ホールです。
私は今年もこの新曲歌曲のコンサートに
出演させて頂きます。


是非、新しい日本歌曲の誕生に
お立会いください!

そして波の会から生まれた名曲も
お楽しみください。





また明日から少し声を休ませて
暗譜や解釈をじっくり作っていきます。


私の次のコンサートは

日本のうたカフェvol.5
2019.9.29(日)15時開演です。

きっと楽しく感動する
コンサートになりますよ💓
数ヶ月に一度のコンサートです。
どうぞお気軽にお越しください。
要予約、御予約はこちらです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンサンブル・ヴァリエによる気まぐれコンサート いっかいめはモーツァルト終演

2019-09-10 18:35:08 | 演奏会レビュー

今日は鶴川のポプリホールにて

アンサンブル・ヴァリエの
気まぐれコンサート
いっかいめはモーツァルト

でした。



喉の調子が良くなかったので
リハでは抜いて歌いましたが
本番は歌いたい表現はできたかな、と
思います😊


とにかくモーツァルト。

知られている曲も多いし、
作曲家の名前だけで
相当なプレッシャーです。


歌唱の問題でいえば
ベルカントのレガートとも違う、
声の響き、あたりはいいところであり、
でも音楽が器楽的に作られているところもあり、
曲にのるというか。


やっぱり難しい😥


でも初めて聴きに来てくださった方から
とても素敵なコンサートだったとか、
オペラは敷居が高かったけれど
こういうコンサートがあってよかった、とか
嬉しい感想をいただきました😊😊



全く知らない方からも

お芝居が上手だね〜
嫉妬の感情とか、いろいろ、
ああいうのは勉強するの?

とお声がけされた。


歌だけでなく総合的に感じてもらえて
嬉しかったです。


ちなみに私はオペラの演技のために
来年の大河ドラマの脚本家
池端俊策先生による演劇講座を二回うけて
舞台に出演したりしました。
個人的には演技のワークショップなども
受けた方がより自然に動けるかと思います。




歌曲を歌うときには
詩の朗読が役に立ちます。
そう、朗読のレッスンも
目線や顔の向き、
歌を伝えるにも役立つ、と
痛感しています。



すべて繋がっている。
そう気づいたら、
やはり一つ一つの舞台を大切に。
今日の舞台もお客様も一期一会。


共演の皆様、スタッフ、ご来場の皆様、
本日はありがとうございました❣️





次回は12/6の金曜日開催です。
私は受付にて皆様のお越しを
お待ちしております。
今回来られなかった方は是非❣️







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする