ソプラノ和泉聰子の『おんがくのいずみ』~うたの心をあなたに~

ソプラノ歌手・ボイストレーナーの和泉聰子のブログ。HPは http://lulu-hikichan.jimdo.com

今年もお世話になりました

2016-12-31 19:21:06 | 日記
今年も大晦日を迎えました。

今年は声帯の手術をしたり、
自分もペットも家族も
健康の大切さを痛感した年となりました。


健康な身体あっての仕事なので
来年はもっと気をつけながら
ますます歌に芝居に磨きをかけていこうと思います。


見た目ももう少しオシャレに綺麗に✨


でもやはり自分の、
そして家族の健康あってのこと。


そこを先ずは大切にしていきます。


今年もいろんな方にお世話になりました。
特に年末は、本当にいろんな人に助けられました。


ありがとうございます。

皆さまに感謝の気持ちをこめて。

どうぞ穏やかな良い年をお迎え下さい💓



和泉聰子

年内グループレッスン終了

2016-12-21 21:02:26 | 講座・レッスン
今日は豊春のあんぷらぐどへ

年内最後のレッスンでした。

吉川カルチャークラブも月曜日が年内最後の講座。

声を整えて楽しく終わりました。


蕨の健康ボイストレーニングは先週の金曜日が年内最後。


ということで、グループレッスンは年内すべて終了です。


「先生、よいお年を!」

「皆さんもよいお年をお迎え下さい!」

とご挨拶して笑顔で終わりました✨


残念ながらおやすみなさった生徒さん、
来年元気にお会いできますように(^^)


今日は冬至。ちゃんとカボチャの煮物作りましたよ。美味しかった(^^)
柚子湯もあとではいらなきゃ。

残り10日はブライダル、クリスマス礼拝、個人レッスン、オペラの稽古。28日まで入っています。

年末年始は受験生がいるので
どこにも行きませんが
心は南の国でのんびり、、できるよう
この一週間、ラストスパート頑張ります💓

☆☆☆☆☆☆☆☆
そして昨日はこうもりのあら通し。
楽しい舞台になりそうです。


チケットのお求めはこちら


保育園のクリスマスコンサート

2016-12-20 17:14:17 | 演奏会レビュー
今日は昨年もうかがった保育園の

クリスマスコンサート✨へ

歌った曲は

1.ビビディ バビディ ブー
2.星に願いを
3.乾杯の歌

4.空にらくがきかきたいな
5.線路は続くよ どこまでも
6.木登りコアラ
7.世界中の子供達が

8.赤鼻のトナカイ
9.もみの木〜おめでとうクリスマス〜もろびとこぞりて
10.サンタが街にやってくる〜ママがサンタにキッスした〜ジングルベル
11.きよしこのよる

アンコール
アメイジング グレイス

今年も園長先生と打ち合わせをして曲目を決めました。


子ども達は静かに聞くところは聴いて
歌える曲は一緒に歌ってくれて
私も楽しく演奏してきました\(^o^)/



子ども達から頂いた
クリスマスプレゼントとお花💓
どうもありがとうございました❗️



皆さん、良いクリスマスを🎉


こうもり立ち稽古とインココ

2016-12-18 08:12:22 | 稽古日記
あっという間に一週間経ちました。
ものすごく忙しい訳ではありませんが
コンサートの練習、合わせ
オペレッタの練習、稽古、と
曲を作りこむ事に時間を費やしています。


昨日の夜も吉祥寺でこうもりの立ち稽古


昨日は3幕をつけていただきましたが
セリフも倍に増えて
なかなか面白くなりました✨


そして昨日はテンションをあげるために
稽古に使える白豹柄のスカートと
ネイルがわりのインココを購入。
ネイルの匂いと時間がかかることが苦手で
爪には何もつけていなかったのですが
先日インココの体験をしたら
手軽さと匂いのなさがとても気に入りました。


表参道の直営店へGO❗️


シールでこんな爪が作れちゃう




とりあえず目立たない色を買って練習中です




来週はコンサートなどいろいろ。
体調に気をつけて乗り切ります💓

週末のクリスマス コンサート

2016-12-11 21:05:45 | 演奏会レビュー
この週末は二つのコンサートへ足を運びました(^^)



まず土曜日は祐天寺にある
聖パウロ教会へ。

この教会、日本聖公会の教会だったんですね。
ロンドンに住んでいた時、
近所の教会へ子供を連れて行きましたが
まさしくそれ。
ちょっと親しみを持ちました。



吉川のボイストレーニングにきている生徒さんが合唱に参加しているもの。合唱は大活躍でした。


教会の真ん中にパイプオルガン。
窓のカーテンの向こうに風に揺れる樹々の影が。
美しい音楽を聴いて聖なる時間を過ごしました。


そして今日はお隣の川口のリリアホールへ。
音楽ホールはたくさんの人でいっぱい。

埼玉オペラ協会による
オペレッタ イン クリスマス
というコンサートでした。



いろんな曲が、オペレッタ こうもりの
オルロフスキー公爵のパーティーに誘われ、
パーティーで楽しみ、
最後はみんななかよく終わるという
こうもりのストーリーをベースに
メリーウィドウやホフマン物語など
他のオペレッタの登場人物を絡ませた
なかなか面白く纏まった台本でした。


皆さん、声のキャラクターと演技がくっきり際立っていて見ていてとてもわかりやすく、楽しかったです。


合唱の指揮もしながら
進行役のファルケを演じた笹倉直也さん。
私も教会のコンサートでデュエットさせて頂いたことがある、素敵なバリトン歌手ですが、
昨日の教会のコンサートでもバリトンソロで歌っていらっしゃいました。
さすが!連日コンサートなんですね(^^)


こうもりをベースとしているので
つい自分達と比較してしまうのですが
パーティーシーンのゲスト歌手。
皆さん、オペレッタナンバーを日本語歌詞で歌っていました。

たしかに、この方がわかりやすいなあ。


突然イタリア語、しかも流れで歌詞の対訳も字幕もなければわからなくなりそう。。
私もゲスト歌手のように一曲ソロを歌う予定ですが日本語歌詞も考えてみようかな。。


藤原歌劇団の研修所同期の浅川荘子ちゃん。
スタイル抜群で伸びやかな高音を響かせていました。

かっこいい💓💓


私も来週にはこうもりの通しがあるし頑張らなくては❗️



今年も残り20日。
一日一日を大切に練習していきます。


皆さまお疲れ様でした\(^o^)/



新春講演会 ドラマ『夏目漱石の妻』を語る

2016-12-08 15:31:27 | 講座・レッスン


9月10月に4回連続放送された
NHK 土曜日ドラマ

夏目漱石の妻

その脚本家 池端俊策先生の講演会があります♬

入場無料ですが、要整理券です。

詳細は
http://warabi-fmpc.or.jp/event/event-wch/entry_4304/

私も楽しみに伺います(^^)

体調の波と癒しのペットたち

2016-12-06 22:54:12 | ペット
喉が痛いと思った土曜日の朝。
痛みは2日で消えて昨日から鼻詰まりが酷く
今日は近所の耳鼻科へ。


急性副鼻腔炎💦


でも医者にいったら少しすっきりしましたが
お薬を飲むことになりました。


基本、風邪菌を持っているということなので
安静にしましょう、ということで
今日はペットの世話。



長毛種ハムスター
ラムくんのお部屋をお掃除。



拭いていたティッシュを奪われて
巣づくりに使われてしまいました。



鳥さん達も順番に放鳥









ウーパールーパーも最近食欲が(^^)


ついでにリクガメ






明日は朝からお仕事。
今日は癒しのパワーをもらいました。

早く風邪も治します(^^)

ニシハライド ファーストコンサート

2016-12-04 22:01:59 | 演奏会レビュー
今日はこのコンサートにて指揮。


プログラムは

トゥモロー
クリスマスメドレー
青春にかけろ!
花は咲く


ああ人生に涙あり
365日の紙飛行機

の六曲。

花は咲くの後にゲストとして

ピアノの上條裕美さんのブラームス作曲 間奏曲

私はアカペラでアメイジング グレイスを歌いました。

写真は挨拶中の私(^^)



そしてその後、水戸黄門ならぬ
水戸のサンタクロースからのプレゼントを
会場の皆さんにお配りするお楽しみタイムも。


御来場の皆様には
とても楽しんでいただきよかったです\(^o^)/


☆☆☆☆☆☆

直前まで練習でこだわったのは
言葉を声で伝えること。


歌い慣れたものほど
惰性で歌わずに
新たな感動をもって歌ってほしいと。



柔らかい歌は支えのない身体からは出ないこと。



細かいことを言いました。



そして本番。




指揮をしていて
これほど思った通りの反応が出てきたのは
初めて!というほど良い演奏でした。

それぞれの歌の感情を歌い分けること
言葉のニュアンスが現れること
歌の楽しさが溢れ出すこと


観ている人に伝わりました。



歌い終わった皆さんも清々しい笑顔。



来年はまた慰問のために
新しい曲や試みをする予定です。


これからも皆さんが
楽しく歌い続けるお手伝いができるよう
私も引き出しを増やして頑張ります💓


御来場下さった皆様、ありがとうございました❗️
今後ともニシハライドの応援を
宜しくお願い致します(^^)











アルベルト・ゼッダ 公開レッスン

2016-12-03 08:12:44 | 講座・レッスン
昨晩は一昨日コンサートを聴きに行った
アルベルト・ゼッダ先生の公開レッスンを聴講しに行きました。

折江先生も言っておられたように
ゼッダ先生、お疲れのはずなのに
音楽を前にすると、とてもお元気!
レッスン生にとても熱いレッスンをされていました。


心に残った言葉は

ロッシーニを普通の作曲家にしてしまうのは歌手の力量のせい。楽譜に書いていないことを埋めること。ベルカントオペラは声の色がとても大切。
音楽の構成をきちんとたてること。


レッスン曲は全てロッシーニのオペラアリア。


誰がどういう気持ちを歌っているか、きちんと人物がみえること。特にレチタティーヴォでは劇の俳優のように、語っている言葉が伝わるように声の色が変わること、歌いすぎないこと、などとても細かくご指導していらっしゃいました。



もちろん歌い手も意味を調べて、そのつもりで歌っているように見えましたが、ゼッダ先生の眼からは全く足りない。



でもなおされた後は、、。


言葉のわからないものにもその場を釘付けにする緊張感あるレチタティーヴォと陶酔に導くアリアに変わったことが本当に見て分かりました。

また、なおすことが難しいものは自分にもよくわかり、悪い意味で節回しのように意味も理由も考えないうちに平均的な歌い方として身体にしみつけてしまったもの、にもみてとれました。


あとはアジリタ。


粒のそろったアジリタの練習の仕方や、必ずアジリタによって表現したい感情を込めること、当たり前のこととして全員に要求されていました。テクニックを見せる、細かい音が回る、程度の認識ではなく、それによって何を表現するか。



常に先生の言葉には、

劇場で考えるならば

と前置きがありました。





なんとなく歌える歌手はたくさんいるから
その中で採ってもらうためには、
もっと上を目指さないと
という前提で話されていること、
とても素晴らしいレッスンだと思いました。



ロッシーニの音楽に深く精通している指揮者によるレッスンは、とても細かいことを考えているようで、日本歌曲を歌うときには必ず考える言葉のニュアンス、息遣い、声の響き、色の変化、がとても大事だと言われていることとほかなりません。


やっぱりイタリア語を理解しないと。


単語を聞いたら身体の中が変化するくらいニュアンスが感じられるようにならないと!



今日は大阪へ行っておられるマエストロ。
是非また演奏会や公開レッスンで
お目にかかりたいです💓










米寿 万歳!マエストロ ゼッダのロッシーニ

2016-12-01 22:19:52 | 演奏会レビュー
今日はオーチャードホールに

藤原歌劇団公演
アルベルト・ゼッダ スペシャルコンサート
〜米寿を記念して〜

を聴きに行きました。



ロッシーニのスペシャリストとして有名なマエストロ。

ソリスト、藤原歌劇団合唱団も素晴らしく、プログラムにあったようにロッシーニの音楽の楽しさ、美しさがホールを包んで、本当に幸せな気持ちになりました。


ここで帰った人もいたのですが。。。

最後に
ステージ上の歌手、合唱団、
会場のお客さんも一緒に

ハッピーバースデーの歌を
イタリア語で歌いました!


マエストロ、日本式に黄色い頭巾とちゃんちゃんこを着て!


(水戸のご老公に見えたのは私だけ。。。😊?)


本当に素敵なコンサートでした。



明日はゼッダ先生の公開レッスンを観に行きます。とても楽しみです。



久しぶりの渋谷、ハチ公口は
ものすごい人ごみ。
なかなか進まなくて少しだけイラっ(>_<)



東急の前には美女と野獣のコラボのクリスマスイルミネーションが。