実家の御墓参りも無事に終えて
村上には2泊の帰省でした。
帰る日にはお寺さんもお経をあげに来てくださり、一緒に拝むことが出来ました。
年に二回ほどしか帰らないので
なんの親孝行もしていませんが
盆と正月は必ず帰ってくること!
の家訓のうちのお盆は帰るようにはしています。
毎年帰るごとに
甥、姪が大きくなっていてびっくり!
どうりで私も親も歳をとるわけだわ〜〜。
ダイエット敢行中なので
いつものどか食い、食べ続けは
極力控えましたが、それでも太った気がします😅
庭は相変わらず緑が豊富、
庭を見て入れば目が良くなりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/00/e5c145c06ddb3c53c5d4a45bfc037dca.jpg)
ゴーヤのカーテン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5b/c9a04f43cf8efa181313a108f72fb946.jpg)
いちぢく、なったら送ってくれないかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/60/ccc8c26f1bd2da6c2a2301ed804309b4.jpg)
アケビの前に美しい蜘蛛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9f/a202f374a9833af0269101d01694a44d.jpg)
キウイフルーツの日陰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/05/392d24fe69941a42af4542d7d1510f76.jpg)
葡萄棚。他の種類もあるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cf/90b1dd22e78681c551499a372755ee77.jpg)
夏みかんかな?柚子かな?
他にも柑橘系の実がなってる樹木が何本か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5f/df9f1ebfc7d4ee571bdc5356778431dd.jpg)
柿の実。これは渋柿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4a/bcac589545c19c7fb30731eb0ba752c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/55/c19c000643c100e2009f982086112b29.jpg)
鮮やかに咲いていた花々。
他にもブルーベリー農園のように
只今摘み放題のブルーベリーの木やら
元気な青紫蘇やら
普通にトマト、ナス、ピーマン、、と
撮っても撮っても草木花実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/34/381a930b51ea1b09858e2be351342fa8.jpg)
仲良く並んだ蝉の抜け殻
家の風景を切り取って村上を後にしました。
さて、帰りは指定がとれたので
臨時列車 きらきらうえつ に乗って新潟まで。
きらきらうえつとは。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b5/f1ffbe9219f08db8eb825a1e021e1f88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f4/03968df7981340512782e7c51d662943.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c8/170eff7e2e63134dc239c028c107c92c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/da/a24569d5b2a127169ca352b39f71b85a.jpg)
窓が広くて快適でした。
8月後半はまた
セビリアの理髪師の結婚
に集中します♪
体調に気をつけて頑張ります😊
村上には2泊の帰省でした。
帰る日にはお寺さんもお経をあげに来てくださり、一緒に拝むことが出来ました。
年に二回ほどしか帰らないので
なんの親孝行もしていませんが
盆と正月は必ず帰ってくること!
の家訓のうちのお盆は帰るようにはしています。
毎年帰るごとに
甥、姪が大きくなっていてびっくり!
どうりで私も親も歳をとるわけだわ〜〜。
ダイエット敢行中なので
いつものどか食い、食べ続けは
極力控えましたが、それでも太った気がします😅
庭は相変わらず緑が豊富、
庭を見て入れば目が良くなりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/00/e5c145c06ddb3c53c5d4a45bfc037dca.jpg)
ゴーヤのカーテン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5b/c9a04f43cf8efa181313a108f72fb946.jpg)
いちぢく、なったら送ってくれないかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/60/ccc8c26f1bd2da6c2a2301ed804309b4.jpg)
アケビの前に美しい蜘蛛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9f/a202f374a9833af0269101d01694a44d.jpg)
キウイフルーツの日陰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/05/392d24fe69941a42af4542d7d1510f76.jpg)
葡萄棚。他の種類もあるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cf/90b1dd22e78681c551499a372755ee77.jpg)
夏みかんかな?柚子かな?
他にも柑橘系の実がなってる樹木が何本か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5f/df9f1ebfc7d4ee571bdc5356778431dd.jpg)
柿の実。これは渋柿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4a/bcac589545c19c7fb30731eb0ba752c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/55/c19c000643c100e2009f982086112b29.jpg)
鮮やかに咲いていた花々。
他にもブルーベリー農園のように
只今摘み放題のブルーベリーの木やら
元気な青紫蘇やら
普通にトマト、ナス、ピーマン、、と
撮っても撮っても草木花実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/34/381a930b51ea1b09858e2be351342fa8.jpg)
仲良く並んだ蝉の抜け殻
家の風景を切り取って村上を後にしました。
さて、帰りは指定がとれたので
臨時列車 きらきらうえつ に乗って新潟まで。
きらきらうえつとは。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b5/f1ffbe9219f08db8eb825a1e021e1f88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f4/03968df7981340512782e7c51d662943.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c8/170eff7e2e63134dc239c028c107c92c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/da/a24569d5b2a127169ca352b39f71b85a.jpg)
窓が広くて快適でした。
8月後半はまた
セビリアの理髪師の結婚
に集中します♪
体調に気をつけて頑張ります😊