ソプラノ和泉聰子の『おんがくのいずみ』~うたの心をあなたに~

ソプラノ歌手・ボイストレーナーの和泉聰子のブログ。HPは http://lulu-hikichan.jimdo.com

日本人の立ち方 シュタープ・オイリュトミーと共に

2018-08-31 01:08:39 | 講座・レッスン
連日何かある日々が続いています。
しかも水曜日は午前、午後、夜
と、一つ一つブログネタになりそうな事が
入っていたり、、、と
書きたいことはたくさんあります。


でも、欲張らずに😊


8/29の午後は
芸能花伝社にて

日本人の立ち方
シュタープ・オイリュトミー共に

という、
オイリュトミーの体験をしてきました。

バリトン歌手の小森輝彦さんや
演出家の岩田達宗さんが
SNSや講座ですすめていらしたこともあり
興味があったのですが知識は全くなし。



まずはオイリュトミーというものについて
講師の宇佐美陽一先生からお話があり、
そのあと歩き方から始まりました。


かかとからあげて、つま先からついて

という歩き方に
足の裏から吸って、吐いてという呼吸を合わせて

両腕も空気をすくい上げるようにあげて
キープするように前に出して
それを呼吸と共におろして

一連の動きに流れができて
空気が動くよう。


ひらいたひらいた
のわらべ歌にのせて
空気を動かしながら
みんなで縮んだりひらいたりするだけで
歌詞の花が
ひらいたりつぼんだりしてみえました。


銅の棒を使った動きの型は
時には難しいものもありましたが
棒を渡して、同時に受け取る、
という行動の中に
信頼関係が生まれていく
何か哲学のようなものも感じました。



先生が最後に動いてみせてくれた
パフォーマンス!
舞踏とも演劇ともつかない
でも空気が動き、
身体は大きく広がり、小さく縮み
心地よく空間を移動していて
目が離せませんでした。



一度でどうこうできるものではありません。
ドイツでは四年間も学校で学ぶもの。
でもオイリュトミーというものを
体験できて思うのは
舞台のお芝居や動きが
取ってつけたものではなく
自然に見えることは
呼吸、足の裏と地面の関係、
自分と他者との空間

何百もある型を身につけることによって
自然に見えるようになる訓練の賜物だということ。


言葉や文字、色にも
対応する動きがあるようです。


音楽劇などパフォーマンスにもいかせそうですね。


オイリュトミー、
今度は舞台を観に行きたいと思います。

*****************
写真がないから
火曜日、吉祥寺の氷屋ぴいすで
テイクアウトのかき氷を頬張る私。
コンサートのひとり打ち上げです。

自撮り、難しい💦









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムジカマニフィカ合同発表演奏会&クラシックサマーチャペルコンサート

2018-08-29 08:59:54 | 演奏会レビュー
昨日はムジカマニフィカ主催

合同発表演奏会



クラシックサマーチャペルコンサート

が吉祥寺第一ホテル6階チャペルにて
開催されました✨


合同発表演奏会は
三人の声楽家からの
講評、アドバイスを付けて
お渡しします。


私も6人程の方の講評を書きましたが
私の担当の方はとても伸びやかに
歌っていました。


でも皆さん、緊張は隠せない。
歌の内容は楽しくても
顔がこわばってしまい、、



今私はこんな気持ちなの!

というものが、
顔の表面の皮膚の緩みとなって
表に出ていれば何を思っても
違和感ないのですが、


こんな気持ち、こんな気持ち、

と内容を考えすぎたり、
単純に舞い上がると
目が固まっていたり。


でも、とりあえず
場数を踏んでいけば
見える景色が変わってくることは
確かです。


また皆さんがこのような機会に恵まれた時は
少しずつ楽しんで歌えるように
大野先生の講評の通り


ここまで練習したから大丈夫‼️


を目指した後で


たのしんで歌えるよう
挑戦して下さい。



私も個人レッスンの生徒さんは少ない上
平日なので参加されたのは二人。


お二人共、レッスンの時より
とても緊張されていましたが
次に向かって自分の課題を見つめる
良いきっかけになった気がします。

そして、皆さんの発表の後は
コンサート!

日本歌曲、イタリア古典歌曲、オペラアリア、と
歌の勉強をなさる皆さんに満遍なくいろんな歌を聴いていただきました。

私が歌ったのは

蕎麦の花
私は心に感じる
わずかな花を

蕎麦の花は、
夏に聴いてもらいたい歌だったので
歌えて良かったです。

素敵な日本歌曲を
知ってほしいから。
みんなに歌ってほしいから。

ダ・カーポアリアである

私は心に感じる

は、ダカーポしたら
装飾をつけて歌いました。
イタリアバロックの様式を
感じて頂けたと思います。


わずかな花を

はマスカーニのオペラ
友人フリッツの中のスーゼルのアリア。
謙虚で愛らしい少女の
まっすぐな敬愛の気持ちが
声になって伝わったらいいなと
表現はもちろん、響きも気をつけて
歌いました。







終演後生徒さんと一緒に😊


こういう会で歌うことは
先生として見られているので
身の引き締まる思いになりました。


皆さんと一緒に
私も成長して行かねば。
いやむしろ、ちゃんとその先を
歩き続けなければ。


未来に向かって新たな決意をする、
清々しい1日となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の会 無事終了しました!

2018-08-27 16:05:00 | 演奏会レビュー
もう二日もまえですが、
日本舞踊の浴衣ざらい、
無事に終わりました。


朝から緊張して
口の中がずーっと苦かった。。😅

なんせ、いつもは真ん中位には
踊り終わっているのに
今回は終わりから2番目で
ずーっと緊張していて。


しかも今回は初めて
後見もすることになり、
タイミングを外したりしたら
どうしよう〜‼︎とドキドキ。

まともな写真もありません。

こんなかたい顔。
動きもかたいところが
あったとおもいましたが
昔に比べりゃ
随分な進歩でした。



これであと一年後まで
のんびりとお稽古ができる。
歌に比べて
日本舞踊は緊張しますね。


明日はその歌の本番!

蕎麦の花、皆さんに聞いて欲しいです。
どうぞ、当日でも結構ですからいらしてくださいませ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康ボイストレーニング・懇親会という名の発表会

2018-08-24 22:57:31 | 講座・レッスン
今日は健康ボイストレーニングの
懇親会でした。

そう、タイトルにあるように

懇親会という名の発表会✨✨

と私は解釈しています。



発声をして、
一人一曲カラオケで歌い
昼食をいただきながら
皆さんと親睦を深める会ですが
一人一曲歌う、って
やっぱり緊張すると思うのです。



だから皆さんにとっては発表の場。
勿論無理強いはしません。


でも今日は一人で歌わなかった人は
最後にみんなで故郷を歌うときに
壇上に上がってもらい
オフにしたマイクを持って
一番ずつマイクをまわしてもらいました。


そんな事でも
人前で歌う練習になるかと思います。


年々皆さん、上手くなっていく。
今日思ったのは、
歌い上げる場所でなく
語りの部分の表現力や
声の支えがとても良くなって
歌い過ぎなくなった事。
ほぼ全員がそういう感じがしました。

姿勢も良くなったと思います。
肩があがったり
身体がふらふらする人が
少なくなりました。


歌のメリハリもきいています。
そんなところも、指導の賜物かしら!
と嬉しくなったり。


私の知らなかった素敵な曲もありました。
やはり詩のよい歌には惹かれます。


8月はこの一回だったので
9月からまた月に2回、
頑張りましょう😆


帰りに神社でお参り&御神籤。


やった〜〜!
大吉😍
私の周りの環境、人々に感謝します。

日本歌曲の事、
やりたいコンサートの事
決まっているコンサートの事、
全て成功しますように‼️
そして明日の日舞の会!



明日14時から
蕨市文化ホールくるるにて
花ノ本流としき会の浴衣ざらいがあります。
入場無料ですので
是非お立ち寄り下さい。
踊る順番が遅くて
緊張すること必至😅😅

でも先生に貸していただいた
夏の素敵なお着物で踊ります。
応援にいらしてくださいませ。

今日のご褒美は
コーヒーベルさんの
プリンサンデー💓


ここのプリンが好きなのですが
パンケーキが入るほどの大きさに
フルーツ、アイスと敷き詰められて
幸せなひと時でした。

明日も頑張ります❣️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラシックサマーチャペルコンサートのご案内

2018-08-22 23:34:54 | 演奏会案内

クラシックサマーチャペルコンサート

2018.8.28(火)16時開演(15:45開場)
吉祥寺第一ホテル 6階 チャペル
大人 2000円
子ども 1000円

出演:和泉聰子 ソプラノ
岡嵜峰子 ソプラノ
諸 静子 メゾソプラノ

日本の歌、イタリア古典歌曲、オペラアリアより
三人の女性歌手によるコンサートです。

私は

蕎麦の花(小林秀雄)
私は心に感じる(スカルラッティ)
わずかな花を(マスカーニ)

の三曲を歌います。

特に蕎麦の花は
一度歌いたかった曲です。
7分ほどの大曲ですが
是非是非聴きにいらしてください💖

チケットご用意させていただきます。
お問い合わせ、お申し込みは
こちらまでどうぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラシックの雫 第2回 美しき殉教〜カルメル会修道女の対話より

2018-08-21 17:07:22 | 演奏会レビュー
8/17、帰省の最後に
富山駅で降りて
富山駅付近の観光とコンサートへ。

よさこい節でご一緒した

山本千鶴さんの出演する
このコンサート。


私の好きなフォーレとプーランク。
そして、東京で活躍している
歌手の皆さんがたくさん出演されて
前売りが2500円と!





残念ながら翌日仕事があったので
途中退出しましたが
とても素晴らしいコンサートでした。

解説が少し長かったのが残念。
もう少しコンパクトならば
もう少し聴けたかな?
お客様はほとんど富山近辺だと思いますが、
東京方面終電までに終わったら
嬉しかったです。

ソロで歌った小林さんと平井さんは
他のコンサートでもお声を拝聴した事があり
期待どおりの素晴らしい演奏でした。


当たり前なんだけれど
楽器としての身体がブレない。
声ありきということではなく、
表現しようとして身体が崩れることがないから
演奏のスケールが大きい。

千鶴さんの声も
メゾのふくよかで艶やなか魅力に満ちて
とても素敵でした。

ああ、最後まで観たかった😢


都内は大きいものから小さいものまで
いろんなコンサートにあふれていて
値段の安い自主公演の場合
レベルがそこそこ、という事も
しばしばありますが
この値段でこの演奏が聴けることは
富山の人にはとても幸せな事❣️
そして、演奏家にとっては
。。もしかしてデフレスパイラルなのかもと
心配になる程、素晴らしいコンサートでした。


*******
そしてコンサートの前には
富山観光!







新国立競技場をデザインした隈研吾設計のガラス美術館や


富岩運河冠水公園などをまわって
鉄人 坂井宏行監修のレストランのカフェタイムにてデザートの盛り合わせとカフェモカを。



これも盛り合わせは800円なのに
500円のカフェモカと合わせて1000円という。。


富山は良いものが安く味わえる、
住んでいる人にはとても幸せな、
働く人にはなかなか難しい土地でした❣️



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省 村上 高岡 日帰り金沢 美味しいもの 備忘録

2018-08-16 23:26:57 | 日記
今年は長く帰省をしました。
帰省だけでお金もかかるし
帰省先に温泉も海の幸、山の幸があり
ありがたく享受しております😊


ということで、
まずは村上で食べた
今年の岩牡蠣。


ありがたや〜!

そしてFacebookで話題になっていた
ちっとばっかの桃パフェ。
旬の甘い桃を丸々一個半使って
750円という
破格の安さです✨




他のオレンジミントティーや
チョコミントドリンクも
お洒落で美味しくて都内より安すぎ!

村上にこんな美味しいカフェが出来るなんて
嬉しいですね。


写真はないけれど
今年は千渡里でみんなで食事。
のどぐろの塩焼きが
とても脂がのっていて美味しかった!
勿論岩牡蠣も村上牛も、
全て美味しく頂きました😆😆


そして富山県高岡市。
こちらでは柿の庄で海鮮高岡丼。
白エビの刺身や蟹、あら汁も具沢山で美味しかったです。


主人のソウルフード
翔龍のチャーシューメン

トロットロの厚切りチャーシューと
富山ブラックの真っ黒な醤油ラーメン。



そして高岡出身のバス歌手
森雅史さんオススメの
吉宗のカレーうどん

30年ほど前からずっと人気店。
どんぶりの底まで入った鶏肉は
甘辛く煮てあり
辛めのカレー汁と絶妙なバランス。
県外からも食べに来る人が絶えないのは
やはり真似できない味付けなのでしょう。


そして今回は日帰りで
金沢へ行きました。

人生、初金沢❗️

まだ周りきれませんでしたが
兼六園と金沢21世紀美術館と
近江町市場へ。

兼六園はどこを見ても
立派な御庭でしたか、
立派な松に心惹かれました。





金沢21世紀美術館では
例のプール





見下ろすのも、見上げるのも
写真に撮ると面白いですね。


近江町市場の海鮮丼
のどぐろの刺身がとても美味しかったです。
金沢はアイスも海鮮丼も
金箔がかかっている〜!

また機会があれば
泉鏡花記念館などもいつてみたいです。

夏休みモードもおわり、
後半はまたコンサートや
オーディションなど
頑張ります❣️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炎天下の合唱ステージ@蕨機まつり

2018-08-06 15:30:57 | 演奏会レビュー
昨日のお昼は
蕨 機まつり

の川口信用金庫前ステージにて

蕨東中学校PTA合唱団

のステージの指揮をしてきました。



ステージは炎天下、
日陰もなく暑いので
13:15ごろからリハーサル、
13:50〜14:20の本番をこなすということは
なかなかの消耗!


私はテンションが高く
その時は平気でしたが
皆さんは本番の緊張と
暑さの戦い、
本当に大変だったと思います。



そんな中、
リハーサルから足を止めて
本番までずっと聴いてくださった方々もいて、とても嬉しいことでした。


曲によっては
もっと上手くいけるはず!
のものもありましたが、
見知らぬ人が足を止めて聴いてくれたり、
子供達が口ずさんでくれたり
それなりのレベルになってきたこと、
とても嬉しく思います。



それにしても、
暑い中で野外ライブする芸能人って
すごいんだなぁ!


今後はどんな天気でも
元気に歌い切る体力と気力も必要ですね😆
蕨のアイドル目指して
頑張って欲しいと思います💖



日陰がないから、
お客さんは離れた日陰で聴いてました。

ちなみに少し離れたところには
塚越小の機飾りも。



機まつり、今日までです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街なか野外コンサート@見附 終了しました❗️

2018-08-04 22:30:59 | 演奏会レビュー
今日は午後から新潟県見附市へ。
昨年も8/4(でも金曜日の夕方)だった

街なか野外コンサート



の演奏へ行って参りました。
長岡から3つ目。
見附は村上と違って近いですね。


7時開演で、始まる頃には
50名程のお客様が。
道行く人、遠くからこの為にいらした方、
終わる頃にはかなり増えていました。


最初は地震や大雨などの
災害の被害に遭われた方に
追悼の意を込めて
祈りの音楽から。


ヴァイオリンの西尾ヨシ子さんと
ピアノの山本緑さんの
アリオーソから始まり、
私のアヴェ・マリア
またヴァイオリンのコル ニドライと続きました。

夏の音楽、で
私は
我は海の子
恋の季節

を 、
ヴァイオリンは
TSUNAMI,
情熱大陸

白鳥


私は他に8/6に想いを馳せて

一本のえんぴつ

最後に

ヴァイオリンとピアノと一緒に

ビリーブ

を歌いました。

アンコールは

三人で涙そうそう。


会場の皆さんとふるさとを歌って
温かい雰囲気の中、
無事終演しました。


皆さんに喜んで頂けると
私の歌でも世の中の役に立っているかなと
嬉しくなります。

聴いてくださる方に喜びや力を
与えられるように
また研鑽を重ねていきたいと思います。



******
毎年お世話になる速水さんに
見附の大黒製パンというパン屋さんの
美味しいコッペパンを頂きました!

ピーナッツ、黒豆きな粉、ラムレーズン

本番も終わり、あっという間に
帰りの新幹線で胃袋の中😆


フランスパンのような弾力のある生地、
でも丁度良く空気を含んでふわふわです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街なか野外コンサート@見附

2018-08-01 19:57:58 | 演奏会案内


今年は例年より少し早く
8/4(土)19時より
新潟県見附市の本町中央商店街
すきっぷ脇駐車場にて

毎年伺っている

街なか野外コンサート

にて歌います。

どうぞお近くの方も、
ブログで見つけて
足を伸ばせる方も
遊びに来てください!


お待ちしております😊


今日はその合わせに
洗足学園大学へ。


夜になっても
とても暑かったです。
見附の天気はどうかな?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶語り『平家物語』薩摩琵琶の世界@国立公文書館

2018-08-01 19:30:28 | 演奏会レビュー
今日は午前中の仕事の後で
国立公文書館にて

琵琶語り『平家物語』を聴きに行きました。


なんと、身毒丸で
琵琶語りなさっていた方でした。


歌舞伎や能でも有名な

祇園精舎
敦盛
壇ノ浦

の場面の琵琶語りを聴き、

祇園精舎を語ってみるワークショップ付き。

発語の仕方が日本歌曲にもいかせることがあり、
とてもよい勉強になりました。


先日の藤岡さんのコンサートで
お知り合いになった
水墨画家の渡邊ちょんとさんとご一緒に
平家物語の展示も回ってきました。




初めていった国立公文書館には
公文書が保存されているので
一階の展示には

伊藤博文や明治天皇の署名や



平成の書も。


他にも歴史上名前のきいたことのある
天皇陛下、内閣総理大臣などの
条約や法律の署名など
たくさんありました。


なかなか興味深いところでした。

その後はコンサートの合わせで
溝の口へ。
帰り道ですが脚がパンパン、何故か親指がつってます。疲れた〜!



でも楽しい1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする