ソプラノ和泉聰子の『おんがくのいずみ』~うたの心をあなたに~

ソプラノ歌手・ボイストレーナーの和泉聰子のブログ。HPは http://lulu-hikichan.jimdo.com

スライム作りで大騒ぎ!

2016-05-30 22:31:13 | 放課後子ども教室
今日は放課後子ども教室で
スライム作りをしました。


スライムの作り方にはいろいろな意見があり、
材料の一つの

ホウ砂(ホウシャ)

を溶かした溶液が傷口や目などに入ると危険だ
とか
スライムを食べたら大変!

と有ります。

代替品で作る方法もあるようでしたが
やってみたら固まり具合が難しいこともあり
今回はゴム手袋をして、
材料はスタッフが紙コップに入れて
子どもは割り箸でかき混ぜる

ということにしました。




スライム作りは図工室で
遊ぶのは各教室で、としました。


一年生を担当しましたが
机に紙は貼ったものの


床にも椅子にも服にも
スライムのちぎれた残骸が~~


まさしく、分裂スライム(^^;;


子供たちにお片づけもしっかり手伝ってもらいましたよ。



遊び終わったら
しっかり手も洗ってもらいましたが
爪の間や指のまたなど
なかなか一年生にはうまく落とせないようでした。



さすがにスライムを食べる子はいませんでしたが、化学物質を使うことなので、十分気をつけて活動しなければならないな、と2ヶ月前まで幼稚園児だった一年生の笑顔を見ながら考えました。



2年生以上はスムーズにいったようです。


引き渡しの時、
一年生の保護者には、

スライムを作ったこと、

気をつけて活動したけれど手や顔などに
痒みや痛みなど出ないか様子をみてください
とお伝えしました。



でも、楽しそうでした\(^o^)/
六年生でも、むしろ小さい時に楽しんだ事を思い出すようにスライムで楽しそうに遊んでいました。


来週はキンボール、今度は学年別で遊びます。



クチナシがたくさん咲いて
いい香りです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逝去者記念式と献奏

2016-05-29 21:47:29 | 演奏会レビュー
今日は午前中はお仕事に
午後はトイスラーホールに
逝去者記念式とリサイタル奉献を聴きに行って参りました。



プロテスタントの逝去者記念式というものに
初めて参加しました。
うちは仏教なのですが、法事、のようなものでしょうか?


聖歌を歌い、お祈りの言葉を唱え、
故人を偲び、献奏を聴く


献奏は神様に捧げる音楽なので
曲ごとの拍手はせず、
最後に素晴らしい音楽を捧げてくれた演奏者に
皆で拍手をする、ということでした。



私は演奏をした方とご縁があり、伺いましたが
心穏やかな時間でした。


私の存じ上げない、故人のエピソードも
心温まるもので、
そこにいた者全ての心に響きました。




献奏はとても素晴らしかったです。



音楽はやはり誰かに捧げるもので
それが通常はお客様なのだけれど
今回のように
神様、そして故人へと
心の絶対的支えになるものへの献奏は
さらに力強いもの、迷いのないものなのだなと思いました。




勝どき橋から聖路加タワー裏まで歩いて行きました。

水辺と歩道のお花とにも癒された一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人4曲のドキドキとハンドベル天上の響き

2016-05-27 15:24:32 | 演奏会レビュー
今日は雨の中、聖路加病院お昼のコンサートへ行ってきました。



今日は歌が1人なので合計4曲。
たっぷり歌ってきましたが、


緊張した~~~!


とくに 田舎のバス は
リハーサルでセリフを言ったら
聴いていた方が笑ってくれて。


そのリアクションを見た瞬間に

???

次の歌詞が消えてしまったので~~(^^;;

最後まで、
覚えているはずでも
言葉が消えたら、という思いは消えなかったです。



そんなこんなで、最初の野ばらは
硬くなってしまいましたが
二曲目の鱒から吹っ切れて
楽しく歌ってきました\(^o^)/



やはり

田舎のバス

はインパクトが強かったようで
また歌って!という声も。

このコンサートでセリフいりの
コミックソングは初めてでしたからね。
でも他に知らないんですよね、
なにかいい曲があったら教えてください。


個人的には

夕方のお母さん

あの、優しい懐かしい歌が大好きです。
お母さん、の暖かくて優しいイメージそのまま。

私自身はどうもそういうお母さんでは
ないような気がしますが(^^;;

私も母の

ごはんだよ~

という言葉にはホッとした気がします。

🎵やっぱりおなじだ、同じだな

うん、本当に(^ ^)





そして今日は ハンドベルの演奏がありました。
毎年来てくださる団体

今日もその音色に心癒されました💕
いろいろな奏法があるようですが
神様の吐息、という
大きなハンドベルのふちを大きなマレットで
ぐるぐる擦り続ける、
ワイングラスのふちを指でなぞるような、
あのハンドベル版の音がとても印象に残りました。


大きなベルなので低い、
そして頭の中に音圧がかかるような
神々しい響き


アレンジも素敵なのだと思いますが
どの曲も涙の出そうになる瞬間があり
また心躍る可愛らしさがあり。


音楽が気持ちをコントロール、左右すること
音楽が心理療法に使われることがありますが
全くその通りだ通りだ思いました(^^)
ハンドベルの音色は
聴いているだけで気持ちが晴れて穏やかになります。まさに天上の音楽。




そんなこんなで帰り道。
今日も無事に終わって一安心。
自分の演奏は必死ですがそれを見せずに 。
皆さんが歌を楽しんでいただけたらいいな。


そして私も他の皆さんの演奏に
心預けて癒されて
音楽って素晴らしいと感じて帰る一日にして。



今日はボイトレの生徒さん、そして
大学の同級生が聞きに来てくれました。
懐かしくて嬉しくて、
でもついこの間あったよう。
お菓子も頂いたので、出演者の皆さんとわけました。



なんて可愛い!

外は紫陽花、咲いていました。


また来月も歌います。
皆さま、お立ち寄りください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育園のコンサートの合わせに行きました

2016-05-25 21:55:25 | 稽古日記
今日は夕方、
来月の保育園コンサートの合わせに
戸田の保育園へ伺いました。



今年で3年目になりますが、
伴奏は保育園の先生がひいてくださいます。


曲目は基本的には保育園の先生方に
リクエストをとって
聴きたい曲や子供達が一緒に歌える曲をあげていただいて先月決めてきました。


コンサートには
隣の老人ホームの方10名も
聴きにいらっしゃるということで、
皆さんからのリクエストも入れました。


伴奏合わせでは
難しい伴奏は効果的に簡単にしたり
長い曲は全部歌わず2番までにしたり
流れと時間を考えてプログラムを整えました。



また来週合わせをして再来週本番です\(^o^)/



保育園のコンサートは
基本的に私の子供達がお世話になった先生のいらっしゃるところへ伺っています。


この保育園も、次女がロンドンから戻ってきた時に、お世話になった先生。
この先生、またその保育園の園長先生が
一時保育で預かってくれなければ
今の私はありませんから
まさしく恩返しです。


なのにコンサートの時は
チケットを買ってくださったり
本当にお気遣い頂いています。


ありがたいことです✨



子どもからお年寄りの方まで
そして忙しい保育園の先生方に
楽しんでいただけるコンサートになりますよう
頑張ります🎵




ビアンヴニュが香り高く咲いています
香りのいい薔薇は大好き💕




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お囃子体験!6年生

2016-05-24 22:49:54 | 放課後子ども教室
昨日も今日も暑かったですね。
昨日はお昼に熱中症搬送のニュースもあったので
体調に気をつけての放課後子ども教室でした。



一年生が入っての初めての自由遊びだったので
室内遊びの教室を案内して
その上で外遊びと室内遊びに分かれてもらいました。


6年生だけは多目的室で

お囃子体験

お祭りの太鼓を練習して
笛や大太鼓と合わせてみました

テケ天 ツク テケステ天 ツクツ


文字で書いてある楽譜



私は中学生の頃
吹奏楽部でパーカッションでしたから
リズム感はありますが
これを四分音符や八分音符に置き換えて考えるべきではないような気がして

テケ天ツクテケステ天ツクツ

に身体を馴染ませるようにしてみました。



子どもはさらに順応性があるので
まさに 真似っこ

最初の1人目は苦労したものの
2人目からは難しいところもみて丸暗記
すんなりいきました


ちなみに
今回は
ツク とか ステ とか ツクツ は叩かない

テケ天 が タタタン
テケ が タタ
天 が タン

でしたよ。



上級になると
ツク とか ステ とかツクツ
も、小さく叩いてリズムの躍動感をあげていました。


今年もお祭りで太鼓を頼まれているとか。
まだ先生はお二人とも二十代でしたが、
お囃子は町会の子供達が継いでいっており、
こういう伝統は大切だなぁと思いました。



外遊びの子どもは水風船もしました。
早くも夏モードのお天気

熱中症に気をつけて活動していきたいと思います。



道の夏ツバキが綺麗に咲き始めました(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週のお昼のコンサートの曲を合わせてきました♪再編集.追記あり

2016-05-20 17:35:52 | 稽古日記
今日の午前中は
健康ボイストレーニングの指導へゆき
皆さんと楽しく歌ってきました♪



そして午後は
来週のお昼のコンサートの合わせで聖路加へ。



来週は4曲歌う予定です。


ウェルナー 野ばら(日本語)
シューベルト 鱒(ドイツ語)
中田 喜直 夕方のおかあさん
三木 鶏郎 田舎のバス


相変わらず、
田舎のバスのセリフは叩かれましたが(^^;;


夕方のおかあさん は
イメージをさらに深くして、
素敵な歌に仕上がりそうです(^^)


個人的にいちばん難しいのは
ウェルナーの野ばら


和泉さん、
大輪のバラじゃなくて、野ばらですから‼︎


はい、うん、分かるのですが、
まだ上手く消化できてない。。


ところで、このウェルナー、という作曲家
ドイツ語読みで、ヴェルナー

ハインリヒ ヴェルナー
という作曲家です。


調べたら
最初に勉強する事が多いコールユーブンゲン

ヴュルナー

こちらは
フランツ ヴェルナー
という人が書いた本でした。


ヴェルナーとヴュルナー
間違われることも多いみたい。
野ばらのハインリヒさんは1800-1833わずか32歳の若さで結核で亡くなったそうです。

シューベルトも1797-1828
ほぼ同年代、やはり35歳の若さで亡くなっていますね。

もう少し長生きしていたら
いろいろな作品が残っていたでしょう。
残念です。






大輪じゃない、愛らしい薔薇を目指して
頑張ります

**************
聖路加病院お昼のコンサート
5月27日(金)12:00~13:30頃まで
聖路加国際病院2階トイスラーホールにて
入場無料、お茶お菓子つき、出入り自由です。
ピアノ、歌、ギター、フルート、チャプレンのお話など。終わる時間は前後する事がありますのでご了承下さい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜂に刺されて大騒ぎ!

2016-05-17 23:55:48 | 日記
先日の日曜日の朝のお話です。


倒れていた楓の鉢をおこそうとして樹の幹を持ったら


痛ったーい!!!!


指を見ると血が出ているので
反射的に指を口元にもっていったら
楓の木から黒と黄色の虫が飛んで出てきました!



蜂⁉︎


大きさは蜜蜂🐝くらい?


慌てて毒を吸い出しながら
スマホで応急処置を検索。



『まずはすぐ洗い流す。針が残っていたら抜く』

吸うのは雑菌が入ったらひどくなるし、毒を吸ったらそれもまずいのでNGでした

あー。。

『腫れないように冷やす』
保冷剤握りしめてさらに読む。


『虫刺されのステロイド軟膏を塗る』
持っていないし、指は腫れてるし、皮膚科へ行けとあるので日曜日診療の皮膚科へ。

待つこと20分。

先生曰く
『傷口もきれいだし、大丈夫だね』
スズメバチじゃないから多分大丈夫とのこと。

ステロイド軟膏を処方してもらってきました。
おかげ様で腫れも傷口も1日で治りました。

良かった✨

とりあえず今日まで元気です



倒れてたのは左の緑色の楓さん。
葉っぱわさわさで蜂なんか見えないよ~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腑に落ちる瞬間を見ると嬉しい💖

2016-05-16 09:50:07 | 講座・レッスン
昨日も一昨日もいい天気でした。
暑いくらい!
今朝は少し涼しくて曇っていますが
心地よいです。


さて土曜日は高校の保護者会と
ニシハライドの稽古


新しく入られた方々もいるので
発声の時間をたっぷりとりました。
そして、声を出す時の自分の身体を観る癖をつけるためにため息をついた時の胸郭、お腹周りなどを手で触ったり、そうならない息の使い方などを体験してもらいました。


時々、

あ、ほんとだ~!




と笑顔が見えて
納得してらっしゃる様子。


そのあと、曲の練習をしました。
曲のメロディとハモり、
曲の構成や音感も磨いてほしいから、
また、臨機応変にパートのバランスをとれるように音取りは全パートを全員でとりました。


昨日はお昼、タレント事務所のレッスン代講で初台へ。

2人の女性がレッスンにきました。
1人は初めてお会いした方。
豊かな声を持っているけれど、上の声と下の声の出し方が違い、中音域がひっこんでしまうのでそうならないよう、いろんな事を試してみました。

まずは声のポジションを決めること。
低い音は下へ歌って、高い音は上がっていって、
ではなく、ここ、と決めてもらいました。

それから、真ん中のドの音で早口言葉

全て均等に響くように喋るとき
みぞおち周りのお腹、背中がキープ出来るまで
きちんと喋ってもらい、
そのあと歌ってもらったら


ああ~~~💖


満面の笑みでした。



次の方は以前も代講で教えたことのある女性。

さらに自分の声に磨きをかけていましたが
曲になったらしっくりこない。



歌いたい曲をもってきたのですが、
まずはキーが低すぎでした。


太い声ではない、むしろ高音がきれいな人は
歌謡曲、ポップスは気をつけなければならないことがよくあります。



キーを上げたら、自分の声で
言葉を語りやすくなったようで




ああっ❗️




自分もレッスンにいって
腑に落ちるとすっきりしますが
皆さんの腑に落ちる瞬間を見ると
本当に嬉しいです。



これからグループレッスンを教えに行ってきます✨






それにしても初台付近、花と緑が豊かでいいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はオフ日を満喫中(追記あり)

2016-05-13 13:56:37 | 日記
今日は予定がキャンセルになったので
一日オフに!


朝から家事や
珍しく薔薇などに肥料などあげてみました。



ピエール ドゥ ロンサールが
たくさん咲いています💖


お昼に歌の練習もして


鳥達もたくさん遊ばせて






昨日も今日も気持ちの良い天気です

これから亀も遊ばせてあげようかな?

ガラス越し
お昼寝中のロシアリクガメの村長


母から送ってもらった
故郷 村上の〆張鶴の冷酒
ありがたく今晩いただきます。

楽しみ💖\(^o^)/



追記

残っていたホットケーキのもとと羊羹で
おやつを作りました。

ホットケーキのもとを分量通り
たまごと牛乳と混ぜて
羊羹をスライスして挟んで焼きました



皮がかりっとして
羊羹は普通に餡子だから
大判焼きのようです



美味しい✨✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の想いを聴くこと

2016-05-10 23:07:51 | 放課後子ども教室

午前中は放課後子ども教室の事で
スタッフの中のお一人とお話する機会がありました。

皆さん、しっかりしていらっしゃるので
安心して現場を任せていますが
やはりお話を聞かせていただくと
それぞれの困難やお考えがわかり、
よりよいやり方が見つかりました。


そして、想いを聞いていただいてありがとうございました、と言われたこと。


心に響きました。


なんでも言ってくださいね、
ではやはり言えないですよね。



喜んでおられたことを嬉しく思う気持ちと
自分の至らなさに反省です。


きっと他のスタッフも
いろんな想いを持っている事でしょうから
機会を見つけてお一人ずつお話を聞かせていただこうと思います



玄関の白いゼラニウム、
可愛らしい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新一年生初参加!

2016-05-09 19:50:59 | 放課後子ども教室
放課後子ども教室、
今日から一年生が加わりました!


一年生がほぼ30人なので
全部で100人超えました。


一年生と一緒に体育館で
レクリエーションをしている隣で
一年生の保護者には説明会。



今日は初めてのお子さまの方も多いので
どんな活動をしているか、など
10年間の変遷などもお話ししました。


今年の一年生はこの後学童に行く子どもも多いのですが、今日は保護者の皆さんもきちんとお休みをとって説明会に参加してくださり、ありがたく思いました。



次回は傘袋ロケットを作ります
無理ない内容で、みんなと楽しく過ごしていきたいです。


***************

我が家の芍薬があと少しで満開です。
が、枯れてきた花も。。

でもとても美しいですね💓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四年ぶりに同窓会に出席しました

2016-05-08 20:38:53 | 日記
今日はお茶の水女子大音楽科 卒業生の会、
すなわち同窓会に出席してきました\(^o^)/


幹事学年だった年からはや四年。
(考えたらオリンピックイヤーだったんだ~)


さすがに同級生の出席は
四年前ほどではありませんが
久しぶりに3人の同級生と
楽しいおしゃべりが できました💓



やっぱり大学時代は楽しかったな(*^_^*)


同じテーブルになった大学院の先輩や
お世話になった先生方
あの頃に戻って、自然に笑顔で話が弾みます

**************

そして今日の目玉

人間国宝の 富山清琴 先生

御子息で、今お茶大でお琴、お三味線の授業を担当されている清仁先生とご一緒に

都忘れ

寛闊一休

の二曲を演奏して頂きました。



その昔、教職のために、また興味があり
お琴の授業を先生に受ける初日


爪を用意していなかった私は昼休みに
池袋東武の楽器楽譜売り場へいき

生田流の爪を下さい!


と言ったら


練習用の1500円の爪は売り切れました。
10000円の象牙の爪のりみなります。



と店員さんに言われて唖然(O_O)




。。。それ下さい



それから、毎年、やはり象牙の爪を買った友人と
お琴の授業を取り続けたのでした。


でも、押さえる左手に弦は食い込むし痛いし
調弦も難しいし
爪は抜けそうになるし
とにかく下手くそで。。(^^;;





そんな本当に手のかかる生徒を
にこやかに教えてくださった清琴先生


いろんなことを思い出しながら
一列目に座って素晴らしい演奏を
聴かせて頂きました✨✨

お話もできて嬉しかったです。

**************

秋には今日募集していたお茶大音楽科で教えていらした柴田南雄先生作曲の合唱の演奏会にも参加を申し込んできました。


また皆さんにお会いできるかな?
秋の練習が楽しみです



写真を撮り忘れちゃった、残念!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のお昼のコンサート

2016-05-06 19:22:21 | 演奏会案内
連休は思ったよりも
お天気が良くてよかったですね🌞

早くもGWは終わった気分の私ですが
今日は午前中は健康ボイストレーニングへ
午後は髪を染めてリフレッシュしてきました。


今月は
5/27(金)第4金曜日のお昼に
聖路加病院2階トイスラーホールにて
お昼のコンサートに出演予定です💓

5月のテーマは
母の日、緑、薔薇、といったところでしょうか?

それにちなんで私は

ウェルナー 野ばら
シューベルト 鱒
中田喜直 夕方のおかあさん
三木鶏郎 田舎のバス

を歌う予定です。
他にチャプレンのお話、ピアノ、フルート、ギターなどのアンサンブルがあります。
12時から13時過ぎまで、入場無料、出入り自由、お茶お菓子付きです。

どうぞお立ち寄りください\(^o^)/

写真は先日の苗木市で買った石楠花
モーニングマジック のようす。
あと少しで満開です。
お花は、本当に癒されますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのリクガメ日光浴とパルちゃん誕生日

2016-05-01 23:11:19 | ペット
今日は午後から気温も上がり
風も少なかったので
久しぶりにリクガメをベランダに出したました(^^)

ロシアリクガメの村長


一番大きいインドホシガメのくーちゃん
室外機の下にもぐろうとしているけど
無理ですから~~



ロシアリクガメのホルにいの後を追い回す
ヘルマンリクガメのシスター

模様が違うでしょ?



最後はやっぱり端っこへ
ロシアリクガメのメロンと村長と
ヘルマンリクガメのシスター



***************
そして今日は昨年6月に我が家の一員になった
オカメインコ パルちゃんの誕生日

買った時に誕生日5/1 とありましたので。


今日で1歳だよ
おめでとう💓



実は買ってきてすぐに健康診断で通った医者が
診察券に メス と書いたので
ずっとメスだと思っていたのですが



言葉をしゃべる
口笛でメロディを吹く
パール模様が消えた!
威嚇する などなど、、


ということで
パルちゃんはパルくんという事が
最近判明しました(^^;;


きたばかりのパルちゃん

それでもまだ1歳
大切に育てていきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする