ソプラノ和泉聰子の『おんがくのいずみ』~うたの心をあなたに~

ソプラノ歌手・ボイストレーナーの和泉聰子のブログ。HPは http://lulu-hikichan.jimdo.com

初日組ゲネプロ終了

2019-02-28 22:54:32 | 稽古日記
静と義経、本日は初日組ゲネプロでした。
なかにし先生も入り、
より良い舞台に向かって
ゲネプロ終了後も
一部修正を加えて稽古。


合唱の場面も
さらに良いアイデアを加えて
進化中です^_^


静と義経の公式 舞台裏ブログでは
キャストのインタビューやオケ合わせの様子など
写真付きでご紹介しております♪

こちら

都民芸術フェスティバル参加作品なので
そちらのインタビュー動画もあります。
冒頭は二幕の白拍子&合唱シーンから。
私もいたいた^_^

こちら

是非ご覧になってください❣️


そして面白そう💖と思われたら
是非土日の本番には
新宿文化センター大ホールへ
お運びくださいね😊




明日は2日目組ゲネプロ。
怪我のないよう頑張ります♪

colorless express 4バンド共催ラストライブ

2019-02-23 23:46:06 | 演奏会レビュー
今日は村上に帰って
明日のコンサートに備えています。

その前に午前中一人レッスンをして
午後は急いでライブに駆けつけ💦



でも遅刻してしまいました。
お目当ての二番目のバンドの
最後の二曲が聴けたのでよかった!


大学生四年生のバンドだと思うのですが、
それぞれのカラーが違っていて
とても楽しかったです


しかも上手い❣️


個人的にはアカペラバンドは
やったことがないので
知りもしないでどうこう言えないけれど


ボイパカッコいい〜😆


パーカッションをやっていた事も
あるけれど
あんなのどうやったら
シンバル鳴らせるの??

バスドラとかタムタムなら
少しはイメージがつくけれど
シンバルがシャーン✨ってなると
気分爽快だね。


英語の歌の上手なバンドの皆さんは
英語ペラペラなんだろうな。
英語の歌を歌っている時と
日本語MCの時では別人のようで
言語は人格を形成するって思いました。


男声のみのグループは
音域が広くて
ものすごいバスの人から
ソプラニスタみたいな人まで。
それぞれがメインボーカルになるような
選曲しているので
平等公正、他人を尊重するのか
それぞれの権利意識があるのか、
おかげで雰囲気の違う曲を
楽しみました。


鬼塚ちひろが好きなグループは
絶対的憑依系ボーカルと
冷静なハモり隊との対比が面白い。
いつもは黒なんか好んで着ない人が
真っ黒に身を包んでいて
ちょっとカッコよかったよ。

コーラス高音部のオブリガードが
結構心地よくて
母としては誇らしかったです。


最後はすべての団体一緒に
それぞれの持ち歌を歌って終了。
みんな素敵な笑顔でした。




大学生の時に
サークルに打ち込む、
何かをみんなで作り上げる
仲間と没頭できるものが
あった人達は幸せだなって
思いながら見ていました。


社会人になったり、
進学しても
一生音楽と良い付き合いを
していってほしいなって思います。


お疲れ様でした💖


東京二期会 金閣寺@東京文化会館

2019-02-22 23:07:25 | 演奏会レビュー
今晩はこちらへ。
一昨年オペラでご一緒した
郷家暁子さんにチケットをお願いして
前日に予約しました。





行ってよかった〜
素晴らしかったです。

金閣寺は三島由紀夫の小説が原作ですが
台本はドイツ語。
黛敏郎がベルリン・ドイツ・オペラに
委嘱されて書いたオペラで
初演は1976年です。


静と義経よりも古い作品なのですが
古さを全く感じません。
それは演出だけの問題ではなく、
音楽の魅力だと思いました。


金閣寺という物語を
オペラで表した時に、
ドイツで初演する委嘱作品、
音楽語法がまず世界に通ずるもので
書いたのだと思います。



アリアや重唱の魅力は少ないけれど
合唱はとても充実していて
物語を支える大きな存在でした。
演出的にも面白かった。



まだ初日なので
演出に関しては
書かないことにしますが
演出家のビジョンが
はっきりしていると
作品がイキイキします。


それは演出の魅力と
演出家に魅せられて
演奏家達もどんどん歌役者になるから。


今回はダンサーも効果的に取り入れられて
本当に素晴らしかった。


一時間半の上演時間、
一度の休憩が
早く終わって続きが観たい気持ちと
あと30分で終わるさびしさ。
久しぶりにカーテンコールで
手が痛くなるまで拍手をし続けました。

年齢の関係でカーテンコールに
出てこなかったヤング溝口、
とても素晴らしかったです。
日曜日は大喝采を浴びてほしいな。

それにしても
知り合いにもたくさんあったし、
有名な音楽家もたくさん初日に
いらしていました。


あと二日。
お時間ある方は是非❣️



春風と花びら&あわて床屋

2019-02-22 19:50:31 | 演奏会レビュー

今日は第四金曜日、
お昼のコンサートでした。

最近こちらのコンサートでは
他の本番でもうたう
新曲にチャレンジする事が多いのですが
今日のチャレンジは

春風と花びら

昨年の新曲歌曲の夕べで
発表されたばかりの曲ですが
ゲネプロで聞いた時に

なんて素敵❣️

と思い、打ち上げで
作曲家 広瀬正憲(ひろせ まさかず)先生に
お声をかけて
楽譜を頂きました。


季節的にもぴったり。


まだまだ歌いこんで
しっかり合わせて
さらに素敵な花を咲かせてあげたいです



3/23のコンサートでも
披露いたしますので
お楽しみに❣️


他の出演者の皆さんも


今日のテーマはチャレンジ😆


とても珍しい曲や大曲、
新レパートリーを披露されていました。


来月は私はお休み。
また新しいチャレンジをします✨

静と義経・通し稽古終了

2019-02-22 16:08:56 | 稽古日記
世の中は日本オペラブームで、

新国立劇場では
新作オペラ『紫苑物語』の初演が

東京二期会では
宮本亜門の演出で『金閣寺』が

そして来週、日本オペラ協会で
初演から20年以上ぶりに
三木稔作曲 なかにし礼台本の
静と義経』が上演されます。


私は『静と義経』で
合唱に入っていますが
昨日の稽古はなかにし礼先生が
いらしての通し稽古。

なんとテレビの取材も入りました!


通し稽古なので、
勿論ほぼ完成しているのですか
なかにし先生のご意見を受けて
合唱シーンも若干の変更。


さらに劇として
緊張感のあるものとなりました✨


さすがです!


最近台本のことを
気にするようになりましたが
作曲家同様、
脚本家にも目の前にしっかり
画が見えているのだと思います。


しかも三木先生と一緒に
作り上げた作品なので
音楽もしっかりと入っていらっしゃる。



能の幽玄さを
求められるシーンもありました。



日本の美


ってあると思います。


他の国の芸術、
オペラというもの自体も
そうじゃないかと思うのですが



古くて新しい世界も、
あると思うのです。



真に価値あるものは
永遠に輝きを失わない。



是非、三者三様の日本オペラの作品、
お時間あれば観に行ってください。

それぞれのオペラのタイトルに
リンク付けしてあります。
詳細はそちらで。


私は今晩、金閣寺を観に行きます♪
楽しみ💓



来週はオケ合わせ、
そして舞台稽古、ゲネプロ、本番へ。
あっという間の10日間、
怪我病気ないよう頑張ります😊









こんにゃく座公演 遠野物語@俳優座

2019-02-17 18:14:41 | 演奏会レビュー

今日はこんにゃく座の新作、
遠野物語を観に六本木の俳優座劇場へ。


とても素晴らしい舞台でした。

昨年の天国と地獄は
楽しくなければオペレッタではない❣️
というくらいバカバカしくて
おかしくて、パワフルで😆😆


楽しい舞台はいいなぁ!
と思ったのですが
今年の遠野物語を観て、
まずこの台本の素晴らしさに感動。


最近思うのですが
ホンがいいってことは
大事な事だと思う。


劇として、ドラマとして
退屈だったり
テンポ悪かったりすると
演者がよくても残念になる。


この台本は柳田國男が
遠野物語を書き上げるまで、
遠野出身の佐々木が
祖母から聞いた話を再現するように
オムニバス形式で
収録されたお話が紹介されている。

そして最終的に佐々木が
人間として成長していく様が
描かれている。


一つ一つの物語の神秘、奇怪な世界。
それに対して現実世界で悩む佐々木。
その佐々木には座敷童や精霊の様なものが
異世界に引き込もうと周りを囲む。


交錯しながらテンポよく
話が進んでいく台本は
とにかく飽きさせない。


その台本をベースに
素晴らしい音楽が付いている。


伴奏としての音楽だけでなく、
アンサンブル、
セリフからレチタティーヴォへの切り替え、
また語り歌としての歌手の力量も
素晴らしい歌役者が揃っていた。



観た後は不思議な感覚が残る。


楽しい訳ではないけれど
私が好きな、心に何かがズンと響くもの。
目に見えない何か、
神聖と邪悪な者たちが
いつもここにいるという
フィクションとノンフィクションの狭間。


ファンタジー

ミステリアス

優しさ

哀しさ



作品としてとても心に残る
素晴らしい舞台でした。


彦坂さん、お疲れ様でした〜💖💖






第3回ニシハライドコンサート〜Beautiful Life〜

2019-02-17 00:21:32 | 演奏会レビュー


今日は指導、指揮をしている合唱団
ニシハライドのコンサートでした。

今回は慰問の人気演目、
昭和歌謡コンサートとして

シャボン玉ホリデー
振り向かないで
いつでも夢を
愛は勝つ
SOS

と可愛らしい衣装での
小グループ毎の歌唱、

全員で

みんながみんな英雄

オペレッタ 『こうもり 』より

オルロフスキーのアリア

乾杯の歌

講師演奏として
上條さんのショパン、

私は
小さな空

を歌いました。

続いて全員で
川の流れのように

群読
真っ白でいるよりも(谷川俊太郎)

春よ、こい

アンコールは
明日があるさ



出演者の一人が

振り切れた妙齢女性集団

と自分らを言っておりましたが、



たしかに、今日も振り切れてくれました😆


毎回のコンサート、
新しい事を挑戦するのですが

今回はオペレッタ、群読、新曲、

いろんな挑戦が重なっていたのでは
ないでしょうか。

しかも一人一人、
日々の仕事、家庭、
いろんな事を抱えている。



限られた時間の中で
これらの事を楽しみながら
やれるっていうのは

お互い感謝・敬愛の念を持ちながら
本番が終わるまで
支え合うことが出来る人達だから。


きっと次回もどんなに忙しくても
同じものにはならないのでしょう。


惰性にならないというより、
新しくやりたいものが
湧いて出てくるような。


歳を重ねて、益々好奇心が湧いて
挑戦を重ねていくような。


そんな素敵な人達の集まりで
いつまでもいて下さい😊



前回よりも更に多くのお客様に
来ていただきました。
つぎもまた皆さんが来てくださって

楽しかった❣️

元気を貰った💖

笑顔で帰って貰えるように
また積み重ねていきましょうね。




ニシハライドの皆さん、
お疲れ様でした😊


お手伝い頂いた皆さん、
ありがとうございました😆

ご来場下さった皆様
また次のコンサートで
お目にかかりましょう😍


おまけ:
打ち上げは浦和パインズホテル向かいの
グッディーズカフェにて。



先日誕生日を迎えた私のために
皆さんからケーキのサプライズが




嬉しかったです!
ありがとうございました😊😊

ダイエットは明日からにします♪



正造の石@紀伊國屋サザンシアターを観てきました

2019-02-15 16:43:37 | 演奏会レビュー
昨晩、演劇を観てきました。

池端俊策先生のドラマ

足尾から来た女

の舞台版。

昨日の稽古がお休みになったので
昨晩の初日を観にいきました。


とにかくテンポが良く、
場面が変わり、
登場人物一人一人が
生き生きと描かれています。


前半はいろんな出来事を
後半はサチの女としての人生や自立を中心に

とても面白かったです。


池端先生にもご挨拶できました😊


それにしても、
本当に上手い役者さんの
セリフまわしや朗読は
勉強になります。


歌に活かせるはずなんだけどな、と


秘密を分析するように
聴いてしまうのは
職業病です😅



とても清々しい素敵な舞台でした💖

合わせのはずがいきなり本番、リクエスト大会!

2019-02-15 16:25:30 | 音楽
今日はまた雪がまって、
寒い一日ですね。

午前中は健康ボイトレへ。
そして午後は3月のホスピスのコンサートの
打ち合わせ、練習で病院へ。


すると、

練習も聴いていただいて良いですか?

とのこと。


もちろん、どうぞ😊😊

と答えて
公開練習コンサートに。



練習しようと思っていた曲を
一曲合わせたら
とても喜んで頂き、
リクエストが飛んできました。


oh ハッピーデイ❣️

えっ⁉️
歌った事がない😵😵


ピアニストさんが知っていたので
みんなで楽譜見ながらワイワイ。


でも喜んで頂けました。


なごり雪(うん、大丈夫!)

川の流れのように(うん、明日指揮するし)

瑠璃色の地球(合わせの予定の曲だった)

花(滝廉太郎:もちろん歌える)


M


エム、プリプリの?

歌った事がなーい❣️❣️

楽譜はあったので、
廊下へ出て
スマホでユーチューブを聴いて
楽譜をみてから3分で戻り


一応初めて歌うので、
とお断りをしてから
歌いました。


完璧、ではないけれど
聴かせるくらいには
歌えました、ふうー!


こういうところでは
なるべくリクエストに
答えられるように
歌謡曲も知っていないと
いけないんだなあ、と
あらためて思いました。


久しぶりの職員さんには


和泉さんの声が好きなの✨と
言っていただき、嬉しかった。



場所は違えど私の歌で
ほっこりしてもらえたのは
嬉しい事です。


本当は3/22に伺う予定だったのですが、
こういうリクエスト大会もいいね、
という事になりました。


そのために自分の引き出しを
増やしておかないと。



夜は静と義経の稽古です。


来週は通し稽古とオケ合わせ。
その前の最後の稽古なので
しっかり叩き込んできます。







誕生日なんです😊

2019-02-11 01:00:58 | 日記
日付変わって今日は誕生日です♪

昔から誕生日には
特別な思い入れがあります。
祝日で毎年お休みだから、
というのもあります。


今日は何をして過ごそうかな?


というのも
その年によって
方向性が変わるのも
興味深いです。


子供が小さい頃は
とにかく一人になりたい、
自由な時間が欲しい

とか


寝不足だった頃は
とにかくのんびりしたい
とスーパー銭湯にいったり
美容室、マッサージの予約を入れたり



最近はこんにゃく座の公演を
観に行くことが多かったですが
今年は最初稽古が入っていたので
17日に観に行きます



そして、その稽古は
とりになったので
一日空いたのですが
雪になるのかな??



朝起きたら
何をしに行こうかな?

うふふ💖

年に一度の特別な一日を
楽しみます♪







チーズ博@表参道に行ってきた

2019-02-09 23:53:23 | グルメ
今日は午後のブライダルの後で
表参道ヒルズの地下3階の
チーズ博に行ってきました。

入場は無料、
各チーズ屋さんのブースでは
ほぼどれも頼めば
無料で試食ができます😊


それとは別に
30点の中から500円で5点、
チーズの試食ができます。

私が並んだのは夕方17:20〜。
すでに売り切れが多く、
希望のものはほとんどなかったのですが
残ったものの中から選んでも
どれも美味しかったです💖💖


似たようなチーズに見えても
全く違う美味しさです。


さすが、30点に選ばれているだけある❣️



飲み物も買えるので
椅子に座ってのんびりチーズを
味わいながら過ごすのもよし、



またチーズを使った食事もあるので
レストランに行かず
こちらでチーズ料理を食べるのもよいです。


20種類以上の試食の結果
三つ購入しました。



わさび醬油味のモッツァレラは
想像以上に美味しかったです。
モッツァレラにわさび醬油つけるより
マイルドだと思う。


同様によもぎモッツァレラも
ヨモギの葉が大きめで
栄養ありそう!
ヨモギの香りも良かったです。



雪むしは
外側かモッツァレラ
中はブラックペッパーいりクリームチーズ。
酸味とスパイスと塩味が絶妙。
食感も滑らか、弾力のある、と
食べる場所によって違うのが
おもしろかったです。


あと二日やっているようです。
朝早く行けば全種類
食べられたんだろうなぁ❣️
残念!

詳細はこちら




日本歌曲連続演奏会第69夜 〜伊藤康英の夕べ〜

2019-02-09 23:19:47 | 演奏会案内
本日チラシが届きました♪
一粒万倍日の今日宣伝せねばなんとする!

ということで
5月の素敵なコンサートのお知らせです。



【日本歌曲連続演奏会第69夜】
〜伊藤康英の夕べ〜

2019.5.16(木)18:30開演
伝承ホール(渋谷駅南改札徒歩4分)
全席自由4500円

素晴らしい歌手の皆様の中に
入れてもらい、しかも私の初仕事、
2004年のミスター・シンデレラの合唱、
その作曲家である
伊藤康英先生の作品を歌わせて頂き、
本当に嬉しいです。


私は金子みすゞの詩による歌曲三曲、他
を歌う予定です。

どの作品もこころ温まる作品ばかり❣️
日本歌曲でほっこりしにいらしてください😊

是非、皆様ご来場賜りますよう
お願い申し上げます。

チケットございますので、
皆様のご連絡お待ちしております❣️❣️

チケットお申込みはこちら

******************
それから3/23の日本のうたカフェも
ご予約、定員の半分に達しました♪


同じプログラムで千葉・京成中山でも。


皆さんのお近くの会場へ
お運びください。
ご予約はこちら
日本の歌でほっこりとしたひと時を
お過ごしください💖


日本のうたの良さを
私の身近なところから
伝えていく活動をしています。


そして、それは
歌を広めるということのみならず
日本のうたを通じて


ここにくれば嫌なことを忘れられる


ここにくれば元気をもらえる


日本のうたのおかげで
明日からまた頑張れる



そんな人の集まる場所になったら
いいなと思います。



音楽の力もある


言葉の力もある


声自身の音色もある


日本のうたに潜む
とてつもなく大きな力が
聴いている人の心を揺さぶるから



是非、一度コンサートに
お運び頂けたら嬉しいです。


今日の大失敗。。。

2019-02-08 15:05:49 | 演奏会レビュー
今日は聖路加病院のお昼のコンサートで
あんこまパンの第二、第三楽章を
歌ってきました😊





まず、何にもどこにも
今日歌うということを
載せなかったのも
失敗だったのですが、


今日の大失敗、
それは
コンタクトを入れなかったこと。


目の調子が悪く
眼鏡をかけてきて
コンタクトを入れたくなかったのです。


勿論暗譜もしているし
ただ歌うだけなので
関係ないと思ったのですが
これが大ありでした。。


本番なので当然眼鏡を外して
前に立って歌い出しましたが


お客様の顔が見えない!


全く、表情がわからない!!


あーーーー!
やらかしたぁぉぁぁーーー!


歌い手なんて
お客様の反応一つで
調子が倍増するものです。



あんこまパン、
皆さん、どんな反応をするだろう?


と楽しみにしていたのに
全く反応がわからない。



一人ではしゃぐのも変だし
見えてるつもりで
冷静に歌いましたが
そのせいか途中まで
変な緊張感が自分の中に
残っていました



歌い終わって下がる時に
面白い歌だね、とか
クスッと笑うお客様の顔が見えて
ホッとしましたが
時すでに遅し。



最近のコンサートは
お客様と会話しながら
一緒に呼吸を合わせながら
歌っていたのです、たしかに。



それが全く見えなくなると
雰囲気やお客様に合わせて
歌い方を変える、という事も出来ず
とても怖くなりました。



昔歌の試験では
試験官が見えなくていいや、くらいに
コンタクトを入れずに
歌っても平気だったのにね。



歌、コンサートって
やっぱり

聞いてくれ!


ではなくて


お客様と一緒に作っていくものなのだと
痛感しました。



そして、私がもしも目が見えないとしたら


見えなくても肌で感じるように
空気で感じられるようにならないと。



だからまだ視覚に頼りすぎている、
という事でもあるんでしょうけれど。



来月は歌います宣言をしてきたので
来月も第2金曜日のお昼、
聖路加病院のお昼のコンサートに
歌いに参ります。


広瀬正憲作曲の

春風と花びら

他、歌う予定です。


これから新百合ヶ丘、
立ち稽古に行って参ります。

ホール予約抽選会でくじをひいたら酷い順番で笑うしかなかった話

2019-02-01 18:55:44 | 音楽
今日は一日、月の初め。
各ホールでは抽選会なのではないでしょうか?


私も近くのホールの
一年先の予約の抽選会に行ってきました。


一番前に座って、
先頭の人がジャンケンで勝ち、
4番目にクジをひいたのに


55団体中、50番。。。



😅😅😅😅


もう、笑うしかないでしょう。


13番になる頃には
希望日時もすべて取られてしまい。。



また来月の挑戦となりました。


でも、今まで
クジ運が良かったためしがないな、
考えてみたら。



数打ったらいつか予約できるのかしら。





残念な会場をさっさと後にして
今日は10時から健康ボイトレへ。
こちらもいつもの場所が取れなくて
コーヒーベルさんにての講座でした。


でもこちらの喫茶店は
とても素敵なマスター加藤さんがいて
こちらで講座の時は
マスターにお会いするのが
楽しみです❣️


上の写真は加藤さんが
私のために芸事の神様、弁財天を
色紙に書いてくれたもの😆

ありがとうございます💖
大切に飾って芸事に邁進致します。

午後は静と義経、立ち稽古。
2回目なので少し細かくつきました。
動きと感情を音楽とブレスに
落とし込んで行かないと。


次の稽古も楽しみです♪