7月になりました☀️
何とも蒸し暑い今日は、
午前中はブライダルに
お昼からはホスピスのコンサートに伺いました。
今日のプログラムは
オンブラマイフ
アヴェマリア グノー
ローレライ
歌の翼に
黄昏のビギン
あめふりくまのこ
花のメルヘン
未来へ
みなさんと一緒に
たなばたさま
このあと、病室へも出張へ一部屋。
ローレライとあめふりくまのこを歌いました。
声の立ち上がりがわるく、
最初の曲は様子を見ながら、でしたが
途中からようやく本調子に。
病室では声をコントロールして歌わなければなりませんが、良い響きの優しい声を出せたのでよかったです(^^)
ホスピスのお部屋では
声をコントロールするのがとても怖く、難しいです。勢いで声を出すと大きすぎる気がして身体がブレーキをかけすぎて身体が固まってしまうのです。
本当はちゃんとした身体に
コントロールされた息の量をあてていけば
かたまらないのに、
気持ちから身体がおかしくなる。
でも先日のアレクサンダー・テクニークの公開レッスンをみたので、そんな自分をどのように変えていこうか、ポジティブに実験中です。だんだん結果が出たらいいなあ。
***********
今日は実習生さんを何人か見かけました。
コンサートの後で私にミニかき氷を持ってきてくれた方は医科歯科大四年生の男の子。
躰道部に入っているという、とても穏やかで気持ちのいい方でした。きっと患者さんのお話を聴いてくれるいいお医者になることでしょう✨