ソプラノ和泉聰子の『おんがくのいずみ』~うたの心をあなたに~

ソプラノ歌手・ボイストレーナーの和泉聰子のブログ。HPは http://lulu-hikichan.jimdo.com

蕨市民音楽祭!

2019-09-01 22:08:44 | 演奏会レビュー
8/31,9/1は
蕨市民音楽祭でした。

8/31は10時から
蕨西口のクアッカにてコンサート

実は私、知らなかったのですが
Paul & Shaw というグループ名、

ぽーるさん(蕨市の山中音楽教室の山中先生)

とShawの

SはSatokoのS!
私のSじゃないですか〜❣️❣️

知らなかった😆😆😆

全てメンバーのイニシャルでした!


先に演奏された佐藤さんは
とても爽やかな蕨市出身の若者!

コンサートに合わせて作った
新曲 わらび愛 も

みんな大好評でした😊


私の歌を聴くのが初めての人も
先週のフラフェスで聴いて

あの人ですよね❣️

と声をかけてくださった方も
我々の演奏もとても喜んでくださいました。


嬉しいですね〜
知らない人同士でも
音楽を通じて心が一つになるって。

フラのエリー先生が
髪に飾りをつけてくれました😊







エリー先生と二人で。
一緒に演奏、フラを踊って頂いた

花は咲く

本当に心に沁みました!


コンサートの後で
ボイトレに来てみたいと
言ってくださった紳士おふたり。
金曜日、お待ちしてますね!


そして今日9/1はコーヒーベルにて。


東中PTA合唱団のメンバーは
司会進行も任されて
大活躍でした。

そして、それぞれの出演者、出演団体
皆さんトークも楽しい
素敵なステージを繰り広げ、
最後はみんなで手を繋ぎ
輪になって

今日の日はさようなら

を熱唱。

楽しかった〜〜〜❣️


残念だったのは
携帯を家に忘れて
写真を撮れなかった事!!!


あーーー😢😢


それにしても
紅白歌合戦といい、
クラシック、ジャズ
なかなか蕨市民音楽祭は面白いです♪

小さい街ならではの
小回りのきく企画ですね


来年も参加できたら💓
そして皆さんも街ぶらしながら
是非聴きにいらしてください。


ベルのマスター、
加藤さんが私に描いて下さいました。


嬉しいな😍😍
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モーツァルトらしさって何だろう | トップ | 最後の稽古が終わっていく! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。