VOCE松山市・愛媛の恋愛&結婚♪ラブ☆テクノロジーノート

ヴォーチェは愛媛の幸せを実感できる結婚を支援して23年目。出会い・婚活、今日も何かが起こっています!

誰にも言えない過去と本物の愛

2010年01月14日 | 結婚 松山
誰しも、誰にも言えない過去がある。

こんな私は、結婚できないんじゃないだろうか・・・と

悩んでいる人がいらっしゃいました。

ご入会されてからも、少しの間は私に話すことができずにいましたが、

何回かご来店されることで、私たちを信用してくださったようです。

誰にも言えない過去を打ち明けてくださって、

少し気持ちも楽になったのか、

結婚に前向きに、新しい出会いに取り組んでいました。


そして、めでたくご結婚されました。

お相手はヴォーチェの会員ではありませんが、

退会の手続きの際に、

「彼は、そのままの私でいいと言ってくれるんです!

だから、私も彼のことを大事にしないとと思えるんです。

いろいろありがとうございました。

ヴォーチェは私の安心できる場所でした。」

と言われました。

本物の愛が、そこにあるのを感じました。

本当に良かったなぁと思いました。


若くて未熟なときには、

何もわからないまま、好きということで周りが見えず、

気が付くと、大変なことになっていた・・・そんなことがあったとしても、

気が付いた時から、自分で責任を果たしていれば、愛が訪れます。

勇気をだして、私にその過去を話してくださったときに、

誰を責めることなく、絶対同じ間違いをしないという決意が伝わってきたのを覚えています。

誰にも言えない過去は、

自分の心の中で、清算が出来たときから、言う必要のない過去になるのだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーティーでいい出会いしませんか!?

2010年01月14日 | 結婚 松山
今日は本当に寒かったですね!

外に出ると、まるで冷凍庫の中にいるみたいで、

心まで凍ってしまいそうでした・・・。


今日みたいな日は、鍋であったまりたいですね♪

今月1月のホームパーティーは、

30日土曜日に鍋パーティーを開催します☆

ホームパーティーは会員限定です。

興味のある方は、

今からでも間に合います!

ぜひ気軽なパーティーからヴォーチェの出会いデビューしてください(^^。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東雲短大に行って来ました!

2010年01月13日 | 結婚 松山
今日は、東雲短大に社会人講師として学生さんとお話してきました。

「自分らしく生きるには?」というテーマでした。

午後1時からの90分。微妙な時間帯ですよね!

案の定、

自分らしくするための心得を話しているときは、

下を向いて眠そうにしていました。

恋愛や結婚の話になると、

顔を上げて、興味津々で聞いてくれました。

興味もってくれることはとてもうれしかったです。


生徒さんの感想文を読ませていただくと、

結構、自分らしくの話も聞いてくれていることがわかって、安心しました。


授業も終わって、駐車場に行く途中、

鳩が数羽ポトポト歩いていて、

私が近づいたからかどうかはわかりませんが、

急に飛び立ちました。

あれっと思った瞬間、

一羽が、校舎の窓ガラスに体当たりしたんですよ(^^!

ちょっと笑えました(^^。

スゴイ音がしたので、

かなり痛かったのではないかと思いますが・・・

着地してから、どうなったのか心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然のご来店!

2010年01月12日 | 結婚 松山
お付き合い中カップルが、

事務所に二人で遊びに来て下さいました!

ご紹介以来の2ショットなので、

ソファーに座る二人の距離の短さが気になりました。

もちろん☆ラブラブ感が新鮮な感じで、

見ている私がちょっと恥ずかしくなる感じです♪

「一緒に居て、本当に安らぐので、出会えて良かった」と

男性が言われていました。

結婚にむけて、仲良く良いお付き合いをしていただきたいなと思います。


また、気持ちも新たに動き出した会員さんもたくさんいらっしゃいました!

人は決意すると、雰囲気が変わりますね。

そんな瞬間に立ち会うことができて光栄だなぁと思います。


交際中のカップルのことも、これから出会う方のことも、

近い将来、ご成婚カップルのエピソードでご報告できることを祈って、

このブログに書き留めたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハニーちゃんのひとり言

2010年01月10日 | ハニー
結婚したいと言いながら、

ああじゃないとダメ。

これはイヤ。

と言っていたら、

いつまで経っても、結婚はできない・・・


だって、そんなことばかり言う人は、

誰からも愛されないから・・・。


でも、

それは、真実に気付いてないからなんだ!

真実は、ずっと変わらない。

うそは、いつかは変わってしまう。

変わってしまうものに心奪われると、迷い続ける。

そう思わない?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご成婚されたご夫婦からのメール

2010年01月09日 | 結婚 松山
昨夜、うれしいメールが届きました。
ご本人様のご承諾のもと掲載させていただきます。


::::::::::

こんばんは。
今年もよろしくお願い致します。
北川さんご夫妻&ヴォーチェの会員皆さんにとって、
ステキな一年になりますように♪


ひとまずご報告ですが…
今朝、6:42に女の子を無事に出産致しました☆

緊急帝王切開になってしまったんですが、
産声を聞いた時は、無事に生まれてきてくれてホッと
したというのが実感でした。

母親になることは、こんなに大変なんだとも感じてます。
と同時に、私を産んで育ててくれた実家の母にも、
感謝の気持ちでいっぱいです。

今は麻酔が切れたので、おなかの縫い目が痛いという現実も
体験していますが、落ち着いたら改めてご連絡させていただきます。

私たち夫婦にとっての『恵方』ヴォーチェに感謝しております。
節分の日、会員皆さんは、
是非!ヴォーチェに向かって巻きずしを食べてほしいですね~♪

::::::::::

恐縮です。

家族が健康で、みんな仲良く素敵な家庭を築いていただきたいと思います。
ありがとうございました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私も歳かしら・・・細かいことが気になります。

2010年01月08日 | 結婚 松山
昨日のエンタメニュースは

ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんと安室奈美恵さんの交際発覚でもちきりでした。

ちょうど本屋でananの田村淳の記事を立ち読みした日で、

エェ~!!と思ってしまいました。

記事では、結婚したら愛しあうことに怠惰になるから結婚しないとありました。

正直、結婚にとらわれすぎるより、

愛し合うことを大切にすることに好感を持ちました。

でも、昨日の記者会見の田村淳さんは、

私的には、好感度が下がりました。

エチカの鏡で、いつもタモリさんからまだまだ青いといわれていましたが、

タモリさんは見抜いていたのだと実感しました。

そういう面では、石田純一さんも同じです。

共通点は、しゃべり過ぎ。

質問に対して本音を正直に話すことは間違いではありませんが、

あえて、発言しないというのも、正しいときはあります。

私が事務所の担当だったら、

記者会見はせず、FAXまたはブログでコメントというのをすすめます。

有名人ではない一般の方々もですが、

真剣交際のときこそ、しゃべらないという選択をしてほしいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~幸せなキャリアを紡ぐための処方箋~

2010年01月08日 | 結婚 松山
来週、東雲短大に、

『ビジネス心理講座』

~幸せなキャリアを紡ぐための処方箋~というテーマの

社会人代表で、学生さんとお話することになりました。

今日はその担当の方と打ち合わせをしました。

私がお話するテーマは「自分らしく生きるとは?」です。

担当先生から、今の学生さんは、

私たちの学生時代と違って、

生きることにたくさんの不安を抱えていると言われました。

だから、みんなと同じにしていようとして、

自分らしさを出せない雰囲気だそうです。

私がお話できることは、

私の経験から

これから社会人になって、

はっきりと自分の意見を言わないといけないときに、

どういう心構えでいると良いか!ということです。

来週の授業は楽しみであり、真剣勝負でもあり。

また感想をご報告できたらと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉食のトラのイメージ

2010年01月06日 | 結婚 松山
今年は寅年☆

トラは、肉食です!

私のイメージでは、

『そこに居るだけで背筋が伸び、いざという時に強く家族を守る』

女性はそういう男性を待っているのかもしれません☆

勇敢にトライしていきましょう♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また一つ新しい年を迎え

2010年01月05日 | つぶやき
また一段と

一日が短く感じます。

生きた時間が長いほど、

一日・一時間・一分・一秒が貴重に思えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪・奈良小旅行

2010年01月04日 | ハニー
中学の修学旅行以来の東大寺です。

本当に大きくて、感動しました。

1200年前、建立した人々が、

現在のこのように、

世界各地からたくさんの人が見物にくると、

誰が思っていたでしょう!!

訪れた人みんなが、

感動や癒しなど何かを感じていると思います。

そこに在ることに、意味があるのですね。


夕方は、天保山の海遊館にも行きました。

ほぼ日帰りの小旅行でしたが、

晴天でとても楽しかったです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋愛哲学⑤

2010年01月03日 | 恋愛哲学
― ゲーテの言葉より ―

愛する人の欠点が、

美点に見えぬ人は、

相手を真に愛しているといえない


<恋愛プロデューサー北川裕子の解説>

むっむっむ~ これは、むずかしい~・・・。

頭でいくら考えても、心次第でしかない。

もしも、欠点が美点に見えない愛でも、

自分が相手を愛していると思えることは素晴らしいと思う。

その人を愛するときというのは、

自分の中で何かを信じて愛していると思うから。

それは、最初は欠点よりも、魅力的なことの方を愛するに決まっている。

愛が成長するものだとしたら、

愛し合う月日が、真の愛になっていくのかもしれない。

20代・30代の夫婦の愛と

60代・70代の夫婦の愛が違うなと感じるのは、

そういうことなんだと気がつきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3つのキーワード

2010年01月03日 | 結婚 松山
今年のヴォーチェの3つのキーワード

『志(めざす気持ち)』

『礼(相手を敬う)』

『智(理解し判断する能力)』

なぜ、この3つのキーワードなのか!?というと、

婚活ブームで、

結婚したいと思う愛媛の独身男女が

積極的に出会いの活動をはじめました。

しかし、出会いの場が増えても、

なかなか難しいという声をよく耳にします。

なかなか難しいと思いながらの活動は、すごく疲れるけど、

難しいけど、参加して良かったと思える活動は、次へのステップになります。

そうする方法として、

会員の方々と3つのキーワードについてお話しながら、

毎日の生活はもちろん出会いの場でも活かしていけれたらと思って考えました。

キーワードについては、

個人個人でお話したり、

セミナーを開催していろいろな人との意見交換をしたりできたらと思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋愛1番、仕事2番。

2010年01月02日 | 結婚 松山
少しの間、

恋愛をしていないと、

人を好きになることを、

忘れてしまいそう・・・。


恋愛のはじめ方って

どんなんだったんだろう・・・?


そうならないためのワンポイント☆

仕事が2番目と思うこと。


実は、恋愛体質の方は、

恋愛をしていないときが無いほど、

人が好きです。

でも、恋愛体質でない方は、

恋愛をしていないとき、

仕事が好きです。

責任もって仕事をすることは大切ですが、

良い恋愛が、仕事にも良い影響をおよぼすのだから、

優先順位は、恋愛が1番で仕事が2番でも大丈夫です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A Happy New Year

2010年01月01日 | 結婚 松山
気持ちも新たに、新しい年がはじまりました。

今年のヴォーチェは、

『志(めざす気持ち)』『礼(相手を敬う)』『智(理解し判断する能力)』

3つのキーワードで幸せな結婚をサポートします。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

VOCE北川
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする