第1ターン日本軍第1移動フェイズ
昭和17年3月2日1912時。各艦はそれぞれ進行方向へ3ヘックス(3000m)移動。摩耶は独行艦のため1d6をロールし、1d6=1、艦首が60度左を向く。

第1ターン連合軍第1砲撃フェイズ

ストロングホールドの砲撃火力は3、砲撃射程は11。摩耶に砲撃が命中(1hit)した場合、遠距離で半分となり1.5火力。摩耶の防御力は11なので戦力比1:5未満。嵐に砲撃が命中した場合、遠距離で半分、縦射でさらに半分となり0.75火力。嵐の防御力は5なので戦力比1:5未満。
ルール9.44項により、砲撃は自動的に失敗となる。


第1ターン連合軍第1砲撃フェイズ
摩耶(火力15、射程16)からストロングホールドへの砲撃、距離16000m。
1d6=5、独行艦+2、シナリオルール+1で修正後8。1/2hit。

15×0.5=7.5火力。ストロングホールドの防御力は5。戦力比1:1。2d6=6、兵装に1ダメージ。

1d6=5、追加ダメージ。2d6+1=6、弾薬供給所被弾で火災発生。
