新学期がはじまった3日目。
学校に行くことにだいぶ慣れてきたのではないかと思います。
と同時に勉強からの意識も少し遠ざかってしまう時期でもあります。
しっかりと勉強することを意識して受験にとりくんでいきましょう!
国語の作文について
少し前に作文について書きましたが、今日は補足的に。。。
近頃、ブログを書くという作業が日常的になり、
小中学生でも携帯でブログを書いている人も多くなってきているようです。
その影響からか、文章を書くことと、日常の会話をすることが同じように
なってきているような気がします。
かく言う私も、このブログでは「ってことで」とか「じゃあ」とか
「~なんで」なんて平気で使っております。
恐いものです。
「文章を書くときには、話し言葉を使わない!」 これ鉄則です。
忘れてしまっている人、っていうか知らない人多いのではないでしょうか?
気をつけましょう。
漢字もできるだけ使いましょう。もし漢字で表記できない場合は、
同じ意味で漢字を使わないですむ表現で表しましょう。
以上、中学生がおかしやすいミスのポイントでした!
ってことで,公立高校入試まであと
あと 187日!
Vテスト、中3の採点もほぼ終了! 現時点の進捗状況は予定通りです。
今日もがんばっていきましょう!
学校に行くことにだいぶ慣れてきたのではないかと思います。
と同時に勉強からの意識も少し遠ざかってしまう時期でもあります。
しっかりと勉強することを意識して受験にとりくんでいきましょう!
国語の作文について
少し前に作文について書きましたが、今日は補足的に。。。
近頃、ブログを書くという作業が日常的になり、
小中学生でも携帯でブログを書いている人も多くなってきているようです。
その影響からか、文章を書くことと、日常の会話をすることが同じように
なってきているような気がします。
かく言う私も、このブログでは「ってことで」とか「じゃあ」とか
「~なんで」なんて平気で使っております。
恐いものです。
「文章を書くときには、話し言葉を使わない!」 これ鉄則です。
忘れてしまっている人、っていうか知らない人多いのではないでしょうか?
気をつけましょう。
漢字もできるだけ使いましょう。もし漢字で表記できない場合は、
同じ意味で漢字を使わないですむ表現で表しましょう。
以上、中学生がおかしやすいミスのポイントでした!
ってことで,公立高校入試まであと
あと 187日!
Vテスト、中3の採点もほぼ終了! 現時点の進捗状況は予定通りです。
今日もがんばっていきましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます