わざわざ紙をクシャクシャにしてから描く・・・
描いてからクシャクシャにしては?
そう思うかたもいらっしゃると思います
山に登るのに ケーブルカーなどで登る・・・
車でなく歩いて行く・・・
そんな選択と同じで ちょっと労力のいる方を選ぶやり方です
もっも そんな大げさなものではないですけれどねっ(^_^;)
上が先にクシャクシャにして描いたものです
下のは普通の半紙に何もせずいつものように描いたもの

次は 描いてからクシャクシャにしたものです

クシャクシャだけの表面にこだわったものです
やっぱり 違いますでしょう~
描きにくいから ゆっくり慎重になる・・・
忘れてしまいそうになる絵手紙の原点の一つを
自分なりに体現できたらと思っています
☆絵手紙・今日の誕生花と花ことば☆ 10年前のブログからです
描いてからクシャクシャにしては?
そう思うかたもいらっしゃると思います
山に登るのに ケーブルカーなどで登る・・・
車でなく歩いて行く・・・
そんな選択と同じで ちょっと労力のいる方を選ぶやり方です
もっも そんな大げさなものではないですけれどねっ(^_^;)
上が先にクシャクシャにして描いたものです
下のは普通の半紙に何もせずいつものように描いたもの

次は 描いてからクシャクシャにしたものです

クシャクシャだけの表面にこだわったものです
やっぱり 違いますでしょう~
描きにくいから ゆっくり慎重になる・・・
忘れてしまいそうになる絵手紙の原点の一つを
自分なりに体現できたらと思っています
☆絵手紙・今日の誕生花と花ことば☆ 10年前のブログからです