ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

これが絵手紙?なんて言われるかも・・・
寄り道・漂流中の絵手紙ブログです

高松張り子の奉公さん

2024-12-25 | 切り絵

この人形のこと「奉公さん」と呼んでいます

で なぜ?って思ったので調べますと

調べるって スマホでちょい検索ですが・・・(´;ω;`)

お姫様が病気になって そのお側係だったまきさん

お姫様の病気を貰って 身代わりのように亡くなったそうです

だから 病気になったとき赤いものが魔除けとなり

奉公さん人形をそばに置くという習慣が継承されたそうです

今となってはまきさんの本当の気持ちは聞けないですが

どうなんでしょうねぇ〜

2005年ブログ12/25「美人の日本語」より↓

 

12/25「松毬」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

12/25「松毬」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

「まつぼっくり」「「松ふぐり」が変化した言葉だそうです。昔の人は、こういうことに、本当におおらかです。春先に咲く水色の小さな花に、「大犬のふぐり」という名前をつ...

goo blog

 

2006年ブログ12/25「今日の誕生花と花言葉」より↓

 

12/25「ヒイラギモチ」(実) - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

12/25「ヒイラギモチ」(実) - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

花ことば「清廉」ヒイラギとは別種。クリスマスホーリとも言われ、西洋でクリスマスの飾りに使われるものです。葉はヒイラギより肉厚で幅もありつややか。清廉=清く私欲が...

goo blog

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする