goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

これが絵手紙?なんて言われるかも・・・
寄り道・漂流中の絵手紙ブログです

コロンと・・・

2024-08-23 | 今日の一枚

散歩していて 靴紐がほどけていて

ちょっとかがんだら・・・ 眼の前に蝉の抜け殻が!

あたりを見回しても 一つだけコロンと〜

偶然 しゃがんだだけなのに なんとも不思議な出会いです

そっとつまんで持って帰りました\(^o^)/

さて 描いたものの カサカサ感がうまく出せなくて・・・

なんとも グロテスクなものになってしまいました(´;ω;`)(笑)

空蝉と書いて「うつせみ」蝉の抜け殻よりずっと響きがいいですね

源氏物語に出てくる女人の一人に 紫式部はこの名をつけているそうです

2005年ブログ8/23「美人の日本語」より↓

 

8/23「白羽の矢」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

8/23「白羽の矢」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

「しらはのや」むかし、むかし、いけにえを求める神様がいたそうな。その神様は気に入った娘のいる家の屋根に、こっそり、白羽の矢を立てて、娘を差し出せといったのだそう...

goo blog

 

2006年ブログ8/23「今日の誕生花と花言葉」より↓

 

8/23「われもこう」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

8/23「われもこう」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

花ことば「感謝・もの思い」花びらのない花。「吾もまた紅し」「吾はこうありたい」と自己主張の「吾亦紅」。香りがあるところから「吾木香」とも。そこに居る。その存在そ...

goo blog

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再度タオルに描く | トップ | 不思議な絵 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿