goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

これが絵手紙?なんて言われるかも・・・
寄り道・漂流中の絵手紙ブログです

今年も聞こえてきました(^o^)

2023-11-15 | 今日の一枚

この地では 灯油販売車が回ってきます

サザンカ サザンカ 咲いた道 たき火だ たき火だ〜♪

この童謡を流しながら・・・(笑)

他に曲はないのか それともこの歌を知っている高齢者が

この地に多いからかもです みなさんの所ではどうなんでしょうか?

そうだ サザンカです 咲き出しました\(^o^)/ 冬 到来ですね〜

2005年ブログ11/15「美人の日本語」より↓

 

11/15「天衣無縫」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

11/15「天衣無縫」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

「てんいむほう」「天女の衣には縫い目がないのだそうです。そのことから、技巧を懲らさなくても、そのままで完成されたような作品を、天衣無縫と呼ぶようになりました。」...

goo blog

 

2006年ブログ11/15「今日の誕生花と花言葉」より↓

 

11/15「バラ」(薄オレンジ色) - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

11/15「バラ」(薄オレンジ色) - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

花ことば「すこやか」薔薇は古代より繁栄と愛の象徴として大切にされてきました。英国を筆頭に国花としているところが多くあるそうです。日本では茨城の県花で、春咲き秋咲...

goo blog

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野性味満点\(^o^)/ | トップ | もっと作ればよかった・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿