これはこの町の由緒あるかなり有名な神社の
お土産物屋さんから連れて帰ってきました
この子?は 一年中出しています 招福ですもの(笑)
でも しっかり視線を合わせるのはこの季節だけです
お腹ぽっちゃりだから 若くないですね〜中年かな?
また寒波到来とか・・・ この地方では節分の頃が一番寒いような気がします
冬ですもの したたがないですね〜でも被害が出ませんように
これはこの町の由緒あるかなり有名な神社の
お土産物屋さんから連れて帰ってきました
この子?は 一年中出しています 招福ですもの(笑)
でも しっかり視線を合わせるのはこの季節だけです
お腹ぽっちゃりだから 若くないですね〜中年かな?
また寒波到来とか・・・ この地方では節分の頃が一番寒いような気がします
冬ですもの したたがないですね〜でも被害が出ませんように
実際には 我が家には3人?の鬼さんが居ます
この鬼さんが一番古顔です
京都に行ったとき 小さな郷土玩具を売っているお店に
ぶらり・・・ 別に買うつもりじゃなく なんとはなし時間つぶしで〜
値札がついていたりなかったり・・・
ふと この鬼さんというより「なまはげ}が目に止まり
これはいいですねぇ〜と・・・すると「お客さん お目が高い!」と
買うつもりではなかったのに その言葉にのせられました(わ)
結構高いものです 私にしたらですが・・・
赤鬼青鬼の揃い組です
しかし 本当に我が家にはお多福さんを描いたものがあるから
良しとしましょう(^o^)
座っているんですよ〜
顔をよく見るとなんとなし
お年を召されているように・・・
いくら豆にあたらないように走ってばかりじゃ
疲れますよねぇ それにいろいろな年齢の鬼さんがいるかも〜(笑)
頂いた鬼さん人形 この時季に出してあげましょう
頂きました(^o^)
椿の中でも少し小ぶりで ちょっとうつむき加減
絵手紙は大きく描くこと〜ってよく言うのですが
侘助は大きく描けば侘助じゃなくなります・・・笑
小さめに控えめに〜二・三日暖かな日が続いていますが
今日あたりからまた寒くなるとか
まだ 1月ですものねぇ
南南東のやや南(右)だそうです
わかりますか? う〜ん ほぼ南でいいことに(笑)
スーパーの店先には節分用の豆菓子が並んでいました
チラシには恵方巻の予約が・・・
なんかせわしないです
そう思いながら 節分の絵手紙を描いているのですが(´・ω・`)
世界では紛争がおきているから 追い出したり
締め出したり・・・ そんな言葉を使いたくなくて
そんなこの頃の節分絵手紙です
水仙ってどれも少しうつむいています
だいたい 八重になると豪勢ですよねぇ〜
なのに八重の水仙は黄色もちょっぴりだし
クチャクチャとしていて 断然一重のほうが綺麗!
でも そんな八重水仙に 大きなお世話でしょうけれど
こんな言葉をかけたくなったのです・・・
アプリでご覧の方はリンク出来ないようです(´・ω・`)
椿はいいですねぇ〜
咲いているのはサザンカばかりで 梅はまだ固い蕾
椿は見つけたたのですが 高いところで届かない・・・
最近 椿が少なくなっているように思います
赤い丸描いて黄色をチョン 緑の葉っぱをつけたら
それなりに椿です(^o^)
ちょっと休みをとったせいか
絶対毎日更新というのが プツリと切れたようで・・・
そんなに必死に 自分ではそう思ってはいなかったのですが
楽だったんです〜必死な面もあったのかも・・・
それで 長く続けることを考えると時々お休みしますね
そんなことで「うさぎ年」ですが亀さんよろしく
ゆっくりゆるりと歩いていきますね
寒中見舞いの言葉を使うのはいつまでかなぁ〜と
6日が小寒だったそうです 立春は節分だけど
まぁ 1月中なんですね 寒中お見舞いは〜
年賀状のときに使ったスタッパリングですが
やってない教室の方からリクエストがあり
寒中お見舞いに使ってみることにしました
ボーっとしていたらだめですね
ぼちぼち教室の準備に取り掛かりました
アプリで見てくださっている方は 下のリンクへは
行けないみたいです 申し訳ありません
「寒中お見舞い・・・」これを使いましょう
自分の言葉で書くのが一番ですが 出てこないときが
ありますよねぇ〜 絵手紙が嫌になるのがこんな時です
そんなときはありきたりの言葉でも良いし こんな定型文を
使いましょう
下のはクレパスで色を〜