グルメストアフクシマのブログ

男鹿にある大正七年創業の
お肉とお惣菜のお店グルメストアフクシマ
(有)福島肉店スタッフのブログです。

ワークライフバランス

2018-04-17 05:46:25 | 研修・経営
こんにちは、グルメストアフクシマの福島智哉です。

今回は、3年前の2月の下書きをコンプリート!(笑)
「ワークライフバランス」
(仕事と生活の調和)
中小企業家同友会の例会に参加しての記事でした。

恒例のグルーブ討論、
久々の発表で、グッタグタでまとまりの無い発言をしてしまいました。こういう時は
結構自意識過剰になりやっちまったー!!と恥ずかしくなったりしますが、
セミナーの内容が深く記憶に残るもので…。
「ただいま成長中!」を乱用しております^^;

さて、内容は
このワークライフバランス意識を高め、よい会社をつくる近道にしよう!というテーマで
実践報告者に、中小企業家同友会全国協議会 事務局長の平田さん、パネリストに仲村保険サービスの仲村社長、むつみワールドのアパマンショップ秋田城東店店長の柳澤さん。

労使見解に基づく人間尊重の考え方、
働きやすい職場創り、
経営者の姿勢、新卒採用 雇用と地域の活力
…と、こういった事にいきつくものと感じましたが、「働く女性の仕事と生活」「産休ビフォア アフター」のお話抜きには到底得られない気付きが多かったと思います。
柳澤さんからの経営者の方へのメッセージとして、
「男は黙って聴くに徹する」
はつい我が出てしまいそうな自分に言い聞かせたいフレーズ。。
真似したいと思ったのは、
社員の家族は社員と同じチームメンバーであるという考えで持って託児所やそういったスペース、お子様も休める休憩室を設けたりすること。

ここからは、3年経った2018年の考えも追記しますが、
現在政府が掲げる働き方改革の影響もあるのでしょうか、子供の数は減っているのにもかかわらず、
ここ数年で育児支援・託児所ありの企業も増えているように思います。
小さなお子さんがいるお母さんが、出社しながら、その場にお子さんがいる、なんていう企業の特集ページも(すみません、どこか思い出せず)

うちもなるべく行事や家族の事であれば優先しお休みしてもらっているのですが、
前述したような子供も一緒にいて、お母さんの目の届く範囲で遊んでもらえる空間も設けたり、
もっと支援の内容を充実した会社にしたいと思っています。

厚生労働省が掲げている内容をみると
…国の課題と 地域の課題とは一致しないし、
個々人、個店の課題までみると、中小零細程国の掲げる目的とある部分で相反するところもあるかとも。
ただ、単純に 目の前の「人」をみる事が大きくも小さくも大切に思い、改めて人間尊重の経営を実践したく
来期の指針書もまとめ中です。

経営指針を創る会

2011-12-01 22:26:43 | 研修・経営
こんにちは、コロッケ・ハンバーグのグルメストアフクシマです。

12月に入りました。
前回ブログで書きました、「みんなで共有する羅針盤」とは
タイトルにもある経営指針書の事でした。

秋田県中小企業家同友会の今回の経営指針を創る会
の発表の様子です。写真の手前から2番目が私です。(受講前から12キロ痩せました、ダイエットではなくシシン痩せです)
同友会ってどうゆう会なのか、
中小企業家同友会は47都道府県にあり、約4万社の中小企業経営者が加盟している、中小企業経営者の団体です。
一言でいうと、中小企業経営者が自主的に参加し、みんなで運営して、経営体験を本音で語り・学び合い、経営者として・人間として成長する、経営者の学びの場・成長の場です。
…HPより抜粋。
「本音で語り合う」
の部分で初めて参加するほとんどの方が驚き、何かしら刺激を受けるようです。
2010年春に初めて参加させて頂き、今回経営理念、経営基本方針、計画からなる指針を創るべく同友会の中にあるこの会を受講しました。


様々な事に気づかせて頂きました。
経営って何なんだろう?
何のためにわが社は経営しているのだろうか?
創業者はどんな想いで始めたのだろか?先祖は?ルーツは?
祖父は?父は?祖母は?母は?どんな苦労があったのか?
どれほどの人に支えられてきたのだろうか?
社員のよろこびの原点は?皆のやりがいは?
自分のよろこびの原点は?何にやりがいを自分は感じているのか?
利益は何のために使うのか?
地域ってどこ?何?船川の歴史は?男鹿の歴史は?男鹿の文化とは?男鹿の食文化って?菅江真澄って?安東氏って?観光資源はどれほど?農林水産の資源?地魚?ジオパーク?どのエリアにどれくらい人がいるの?人口動態は?高齢化率は?生産人口の負担の大きさは?消費動向は?マーケットシェアは?他今後の外部環境の変化は?
奉仕って何だろ?貢献って何だろう?社会貢献って何だろう?自分の業と地域のかかわりって何だ?
安全って何?安心って何?信頼って何?希望って何?感謝って何?
食とは?命とは?自然とは?生きがいとは?やりがいとは?
使命って何だろう?何のために生きているのだろう?
誰のために生きているのだろう?
For me? For you? よろこびって何でしょう?
幸せって何でしょう?愛とは?愛と愛情の違い?
思いやりってどこまでが?
無関心という冷たさ・傲慢さと自分の事は棚に上げて言う愛。
わが社の存在意義は?誰のため、何のため自社は存在するの?
真のお客様とは?自社の商品・サービスの効用は何だろ?
それが世の中にとって有益か?有用性があるのか?
社員同志はどうありたいか?
これからの地域どうなるのか?どうするのか?あなたはどうしたいのか?どうする事ができるか?経営理念は何のため?どうして必要か?

半年前、一つも納得のいく答えをもっていませんでした。
どれの問いに対しても「どこかにある答え」を探していたので、必死に勉強しても
色んなとこに出向いて色んな人に会いに行って色んなことをしても、自分が変わった気になっても全く進んでいる気がせず、だんだん気が滅入って完全に「答え探しの旅」になっていました。
「先生、教えてください」「いいよ、1+1=2だよ。」と答えを知っても1と1の和が2である概念を理解する、すなわち、自分の腹に落し込めるかが問題で仮に答えを「知って」も「理解」に至るのが大変であり、それが「行動」なく得られない事を体験したのが大きい気付きの一つです。
 また一番の気付きは自分の中にある認識のなかった虚栄心や見栄、プライドでした。
この壁越えずして馬鹿の壁も越えられず。
最もシンプルで簡単なようで最も難しい事を知り、探していたのは答えでは見つかるわけもなく最もそばにあるものであった、というような事です。


とごちゃごちゃーっと書きましたが、簡単に申し上げると
もっともっと「ありがとう」を形にし、良いお店作りに励みたいと思います。
今あるのが全ての出会いのおかげであると感謝申し上げます。

秋田県中小企業家同友会 緊急例会に参加し

2011-05-12 14:52:46 | 研修・経営
こんにちは。 コロッケ・ハンバーグのグルメストアフクシマです。

4月の中小企業家同友会 緊急例会に参加し
今もなお 魂がふるえるような 熱い言葉が 私の中で響いております。

「競争」から「共創」へ。

T先生のお言葉です。
様々な価値観のシフト やるべきこと このフレーズに集約されているように感じます。
「人」という資源、関係性、ますます重要になる、燃えます。

それで何を申し上げたいのか…
共創社会で生きて行こうと思います。


たまっているネタがたくさんあります。
4月中のイベント、GWのイベント、新メニューや5月末の企画、できるだけ早くブログアップしたいと思います。

ドラッカー

2011-03-10 21:14:35 | 研修・経営
こんにちは、コロッケ・ハンバーグのグルメストアフクシマです。

先日受講したセミナーで非常にわかりやすいドラッカーの本を善友先生に教えて頂きました。コンビニでも手に入ります。と伺いセミナー後早速立ち読み。

▲これ。
図解で表現しており非常に理解しやすいです。

話題の『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』
も読んでみたくなったのでした。

商工会のサービス利用について

2010-04-06 23:51:29 | 研修・経営
こんにちは。コロッケ通販のグルメストアフクシマです
簡単にさらっとアップします。

2008年頃まで
「福島肉店」「グルメストアフクシマ」と検索してひっかかるのは
2、3件のみ地図のサイトのみでした。
が商工会さんの「SHIFT」を利用した頃から当店のページができました。
現在もしようしておりますこちらのページ
商工会員であれば無料で使用できる素晴らしいサービス。
通販機能もフォームに入力するだけで簡単に設定できます。
商工会員の方でページを持とう、とお考えの方「SHIFT」を是非!

これまで様々な講習やサービス(資金繰りやネット、PC、経営)を
受けさせて頂きました。中でも以下の3つをとても楽しく学ばせて頂きました。
・10月~11月の「経営革新塾」講師:佐藤善友先生 
・1月はじめ MG研修
・2月中旬  Excel(中応用)講習
これまで様々な事を短期間に学ばせて頂きましたが、いまだに吸収できずにあふれ出た部分を回収中であります。
なんて素晴らしい講習だ、と思う核心は「出会い」にあり大きく価値あるものと思います。様々な人とのご縁に感謝感激の連続ビューティフルデイズ!
そんな記事が続きそうです。

異動になるお二人、嵯峨さん、伊勢さんには大変お世話になりました。
男鹿の花火(8月)には是非いらして下さいねー!

東北MGバトル

2010-01-12 21:24:27 | 研修・経営

さとみ温泉で1月9,10と

東北マネージメントゲームバトルなる

集まりがありスタッフの一人が参加してきました。



高橋茂人先生

が講師で、東北6県の経営者が集まりました。





MGとは経営や会計の仕組みを楽しく学び、かつ効果的に習得するプログラムです。





自分の会社をバーチャルで経営し様々な力を養います。









初心者、中級、流通、と別れ1期目が終了





本番は(違うか)高橋先生と若者2人の部屋で行う夜なべトーク





この部屋に写真の倍の人数が入りお話しました。





イメージではなんなのかさっぱりですが

お酒が入ってもマネージメント研修は続きます。

普段お会いできない経営者の方々からたくさんの貴重なお話を頂戴いたしました。





◆特に響いたものを3つ



・サミュエルウルマンのYouth(青春の詩)

青春とは人生のある期間を言うのではなく心の様相を言うのだ。

からはじまり



人は信念と共に若く疑惑と共に老ゆる

人は自信と共に若く恐怖と共に老ゆる

希望ある限り若く失望と共に老い朽ちる








・分かりやすく伝えない上に立つ者が悪い!相手にへそを合わせなきゃ!

by某有名企業社長







・思えば現実化する

by某有名企業専務





解釈、響き方は人それぞれ、タイミングや自分の境遇、見方で全く違ってくると思いますが参加したスタッフは燃えたそうです。









すこしずれますが

男鹿市商工会での経営革新塾(2009年10月~11月の参加)でGFC代表の佐藤善友先生から福島県の有名なお菓子屋さんのお話を聞き感銘を受けました。なんとそのお菓子屋さん

の社長の息子さんがいらっしゃっておりスタッフはかなり燃えたそうです。年齢も近く志が高く見本になるお兄さんだ!と。会が終わってからも秋田市内のスウィーツ店巡りを一緒にさせて頂きました。





塩モンブラン(stoveさん)

他生もろこしなど。







高校、大学の先輩との出会いもあり

お仕事の取引まで進んだりしました。

「出会い」「人脈」はやっぱりプライスレス!そう感じた素晴らしい2日間だったのです。





高橋先生、主催の酒田市商工会の皆様に改めて感謝致します。



2日目 高橋先生より