goo blog サービス終了のお知らせ 

GAZOO カムリオーナーブログの若隠居がgooブログを始めました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

フラダンスと塩屋崎灯台

2014-04-12 03:23:00 | GAZOOブログ

​2日前、急用で取手へ出かけることになり、

帰路、急に思い立って、

前から訪ねたいと思っていた​「いわき湯本温泉」のスパリゾートハワイアンズ

(常磐ハワイアンセンター)と

美空ひばりの歌で有名になった塩屋崎灯台を訪ねました。

 

常磐炭鉱の衰退を背景にした映画「フラガール」

を7年前に観て感激。

間もなくカミさんが

健康のために(?)フラダンスを始めたこと、

福島の原発・津波被災地応援、

福島県育ちでありながら、

常夏の「いわき」をほとんど知らない私。

そんなことどもが、

急に「いわき」を訪ねようという気持ちに

させたのかもしれません。

 

スパリゾートハワイアンズ。

桜が満開でした。

IMG_2423.jpg 

お向かいの和風旅館に宿泊。

この後、海の幸が沢山出て、食べきれないほど。

IMG_2425.jpg 

私も、2週間の断酒を終え、美酒解禁。

懐かしい「会津ほまれ」、これは美味い。

左は、生ビール。

IMG_2426.jpg 

ハワイアンズセンターの巨大な体育館(プール)兼ステージ。

IMG_2435.jpg 

夜8時半からのタヒチアンフラダンスショー。 

IMG_2578.jpg 

むっちりとしたおみ足とお臍、

そして、激しい腰の振りと

穏やかな手先の動きに

イイ色気がありました。 

 IMG_2628.jpg

 IMG_2631.jpg

翌日も快晴で暖か(昼には20℃)。 

IMG_2718.jpg 

東へ向かい、

塩屋崎方面へ。

海岸沿いには、

宮城の海岸と同様に津波の被災地が。 

IMG_2728.jpg 

 IMG_2730.jpg

津波に流された家屋跡には春の七草「せり」がいっぱい。

 IMG_2741.jpg

 塩屋崎灯台手前(南側)の修復された小さな漁港。

IMG_2744.jpg 

 美空ひばりの記念碑。

ここもひざ下まで冠水したそうです。

IMG_2756.jpg 

 IMG_2760.jpg

船村作曲&星野作詞による「塩屋崎」と「みだれ髪」の記念碑。

IMG_2750.jpg 

 IMG_2748.jpg

 いわきから北へ数十キロ行けば福島原発。。。

今回は、快適な磐越道を北西の郡山へ抜け、

(郡山の桜はまだまだでした)

東北道を北へ走って、

桜が満開の福島を抜け、

午後4時前には強風が冷たい

仙台へ戻りました。

 

付録)

今回のドライブ=(東北道+磐越道+常磐道)x2

暖かくなり、普通タイヤに交換。

エアコン暖房も要らなくなってきたので、

燃費向上!

IMG_2767.jpg 

 



最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (若隠居)
2014-04-14 22:47:37
はやこまさん
いわきにも詳しいようですね。
私は、福島市育ちで、子供の頃、福島市の真東に位置する
浜通りの北部、相馬の松川浦へ霊山を経由して
バスで海水浴に何度か行ったのですが、
いわきは、案外遠い存在でした。

15年ほど前に、JR常磐線経由で土浦まで行ったことはあったのですが、
いわきに降りたことはなかったのです。

鉄道唱歌、
「今は山中今は浜~今は鉄橋わたるぞと~思う間もなくトンネルを~」
の歌詞通りの広野駅付近が懐かしく思い出されます~

ハワイアンズの周囲にはゴルフ場が沢山ありますね。
私たちが泊った旅館も、小ぎれいで、従業員も明るく、
一所懸命にサービスしてくれて、
原発被害を乗り越えようとする気持ちに溢れていました。

塩屋崎灯台を仰ぐ、修復された南側の小漁港では、
釣り人が結構釣り糸を垂れていました~
返信する
Unknown (はやてこまち)
2014-04-14 15:50:46
こんにちは、コメント遅くなりました。
断酒&ご出張お疲れ様でした、なるほど、若隠居さんのプロフィール画像の理由がよく判りました。

ハワイアンズの旅館、お食事豪華そうですね。海の幸には目がないので、これは宿泊する機会があればテンション上がりそうです。まだハワイアンズには行ったことがありません、ここはゴルフコースもあるのでゴルフして宿泊して海の幸を、堪能してフラダンス見学、最高に楽しめそうです。

いわき、ららみゅう前の漁港が海釣りのメインポイントでよく行きましたが震災後は復旧工事のため、釣行できなくなりました。
返信する
Unknown (若隠居)
2014-04-13 21:40:23
オジジ~さん
オヤジさんのコメントにもありましたが
チョット、、、、と言う人もいるんですね~
人の好み、感覚は面白いですね~

断酒は予定通り2週間で止めましたが、
昨夜はまた深酒~
今日から10日ほど再断酒です~

サイドプロテクションモール、
私は好きで
カムリにもつけました。
車高が高くなければ
ドアパンチ防止にもなりますよ~
返信する
Unknown (若隠居)
2014-04-13 21:30:21
かたつむりさん
行儀悪いですよね~
食べようとした時に
カメラを向けたので、
咄嗟のポーズでした。

今度出た新型ハリヤーhも
同じ2.5Lハイブリッドだと言われていますが、
改良されて
益々燃費良くなっているかもしれませんね~
返信する
Unknown (若隠居)
2014-04-13 21:27:46
オヤジさん
それは面白い~

オヤジさんのコメントを読んでから、
今度は、私が「フランダース」と間違いそう~
返信する
Unknown (若隠居)
2014-04-13 21:25:37
一年生さん
カミさん、退職してから
スポーツクラブの私の家族会員になって、
ヨガ、フラダンス、ズンバ(?)、ベリーダンスまで、、、
一方の私は、
殆ど風呂専門会員です~
返信する
Unknown (若隠居)
2014-04-13 21:21:15
大雪さん
実は、あの写真は、バリ舞踊なんです~
逆光なので分かりにくいと思いますが。
大病後10年振りの海外旅行の記念です。

7月には弟子屈にも行きますので、
美幌峠も楽しみです~

こちらは、
近日中にCX-5も夏タイヤに交換の予定です。
返信する
Unknown (若隠居)
2014-04-13 21:10:33
トトロさん
お身体の調子はいかがですか~

仙台市内も
日当たりの良いところは
かなり咲いてきました~
でも北部の我が家近辺ではまだまだで、
今、梅が満開です~

大震災の後、
仙台で踊ってくれたフラガールもきれいでしたが、
ハワイアンセンターのフラガール達は
また格別でした~
返信する
Unknown (オジジ~)
2014-04-13 12:53:35
若隠居さん。 相変わらずの精力的な行動力ですね。
大雪さんが触れていましたが、若隠居のプロファイルの写真はここから来ているのですね。

海の幸が美味しそう。
でも2週間の断酒で美酒解禁は・・・早いのか我慢したのか難しいところですね~(^_^)。
クラウンは快調のようですね。サイドプロテクションモールがいいな。
うちのカムリにも、今から付けようかな。
オジジ~は、美空ひばりはちょっと・・・。 どうもあの声がダミ声に聞こえてしまうのです。
返信する
Unknown (かたつむり50)
2014-04-12 21:12:00
奥さんが箸でつまんでる?刺身ですか?・・写真が本当に楽しそうですね!
それと、クラウンの燃費が私のカムリよりイイんですね、車格からのイメージからすると
・・・・・勘弁してください。(TOYOTAの技術力に乾杯。)
返信する
Unknown (車好きオヤジ)
2014-04-12 19:34:55
全然関係ないですが小学校の時の教科書に載っていた「フランダースの犬」を
友達が落書きして「フラダンスの犬」と書いたのを未だにフラダンスの文字を見れば思いだしてしまいます。
返信する
Unknown (一年生)
2014-04-12 18:39:49
こんばんは

奥さんフラダンスされてるんですね~

あれは結構ハードな動きですよね~

あの動きができればぎっくり腰にはならないかも。

食事前なので美味しい料理は目に毒です(笑)

高速でこの位走ればありがたいですね、ミニバンだと高速でスピード100キロだすと極端に燃費が

悪くなります。
返信する
Unknown (大雪―カムリ達の遊ぶ庭―)
2014-04-12 13:59:06
若隠居さん

ご多忙の上に、さらに奥様もご一緒に応援ご旅行、やっぱりとてもエネルギッシュですね~。
あっ、そうか、それで若隠居さんのブログ表紙写真、フラになってるんですね。

摩周湖近くの屈斜路湖を見渡す美幌峠にも
美空ひばりさんの歌「美幌峠」の歌碑がたてられています。
(作詞:志賀貢 作曲:岡千秋)
こちらもほんとに素晴らしい眺望ですので、
北海道オフ会の際にでも、もしお時間あれば
足を延ばされてはいかがでしょうか。
settaiさんもぜひ。
絶対お勧めです。

クラウンHV燃費いいですね。settaiさん、冬の間は当方、12 km/lくらいでした。
一昨日の夜明け、ほんの2~3時間くらいで10㎝以上の積雪になってしまいましたので、
当然ながらここしばらくは冬タイヤのままです。
夏タイヤ交換後の暖冷房なしの燃費に期待、です。
返信する
Unknown (ビックなトトロ)
2014-04-12 10:53:26
おはようございます(^o^)

桜前線も北上ですね(^o^)
これから満開でしょうか?
楽しみですね〜
私も何とか満喫出来ましたので、後は皆様のレポートで楽しみます。

フラガールの場所ですか〜
この前、この場所をお笑いのTVでみました(^o^)
何で見たのか・・・・σ(^_^;)

会津ほまれ美味しそう(^o^)
久しぶりにお酒飲んでみようかな〜σ(^_^;)
返信する
Unknown (若隠居)
2014-04-12 09:33:50
settaiさん
ありがとうございます。
断酒、全く苦になりませんでしたヨ~
もう少し続けてもよかったのですが、
フラダンス鑑賞に出かけるのに
燃料が必要でした~

settaiさんのギター
7月の北海道オフ会で
是非是非、
聴かせてください!

settai-camryの燃費
そんなにわるいですか~
やっぱり電池のハズレに
当たったのでしょうか~
思い切って
意中の○○○○に
替え時かも~?
返信する
Unknown (settai)
2014-04-12 08:39:39
先日仰っていた日本国のハワイに行かれたんですね。
今では誰にも止められない行動力で、ただただ敬服するしか有りません。(笑
でもよくぞ断酒2週間実行されました。ここに努力賞を差し上げます。

塩屋崎も良いのですが、美空ひばりも良いですね!
小さい頃は、ひばりさんの良さが理解出来なかったのですが今では大ファンです。
特に「悲しい酒」はギターでも奏でて最高です。

燃費も凄いです。この冬の私の燃費が10km行くか行かない位で年々走らなくなってきているようです。
皆様の燃費報告を聞く毎に・・・・
返信する
Unknown (若隠居)
2014-04-12 07:55:27
もみまんさん
ありがとうございます。
津波被害、
北は青森、南は茨城、千葉県まで広がっています。

カミさん孝行(世界平和)のために
効果抜群でした~
返信する
Unknown (若隠居)
2014-04-12 07:50:51
オヤジさん
おはようございます。
おはやいですねえ。

私も好きです、特に晩年(?)の歌が。
記念碑の1m以内に近寄ると
「みだれ髪」の歌が自動的に流れます。

「悲しい酒」、「みだれ髪」や「川の流れのように」
が好きです。
返信する
Unknown (もみじまんじゅう)
2014-04-12 07:15:57
急用で福島へ行かれて、宿に1泊。おいしい料理とお酒ということなしですね。奥様にもフラダンスのショーが見れて大変良かったのではないでしょうか。福島も地震の津波の影響が残っているのですね。クラウンはやはり重厚感が違いますね。カムリは悲しいかなチョット軽いかな~。
返信する
Unknown (車好きオヤジ)
2014-04-12 06:02:54
美空ひばりはその風体や家族等から好みが分かれる歌手でしょうけど、
間違いなく昭和の歌謡界を代表するビッグスターですよね。
おいらは好感持っている方です。
何と言っても歌が上手い!
「車屋さん」とか「お祭りマンボ」なんかええですね。
返信する

コメントを投稿