GAZOO カムリオーナーブログの若隠居がgooブログを始めました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

クルマ道楽の終焉

2016-08-30 21:31:00 | GAZOOブログ

 

「生活費、少し節約できないか?」

これがきっかけ。。。

 

「あなたこそ、クルマ1台にしたら?!」

そ、そ、そ、それも、ごもっとも。。。

 

なんでも即断即決をモットーにする私。。。

4月に買ったクラウンは、死ぬまで乗るつもり。。。

IMG_1337-rev3.jpg 

 

としたら、レヴォーグを手放すしかない。。。

 

本日、

密度の濃い1年10か月を共にした

レヴォーグと別れました!

 IMG_1334-rev.jpg

 

26日午後、中古車買い取り業者のWeb査定に登録。

即、駆け付けた3社のうち2社が

クルマを見て、

「即決してくれれば特別価格にします」

という。

 

決着した金額は、

1年前に、林道走行しやすい

スバルXVに交換しようかと考えた時、

(新車購入から9か月目)

スバルDRが提示した下取り価格より

なんとプラス50万円?!

あれから1年以上もたっているのに?!

もう、文句ありません!

 

今日、台風の大雨の中、

台風直撃を心配して

予定より1時間早く

引き取りに来た引き取り専門業者の一言。

「ホーォ、これは、キレイな、イイ車ですね!」

 

先月、八王子まで往復して

シートまで交換したのに。。。

とても快適なミューレンシート。。。

数日前までは

長く乗るつもりだったのに。。。

レヴォーグを手放すのは、

寂しく惜しいですが、、、

即決でした。

 

家庭平和のために。。。

 

注)ミューレンシートは手元に

残すことにしました。

7千円の工賃で

純正シートへ交換してくれる約束。

明後日、

ミューレンシートを回収に

行く予定です。

いつかまた使える時を考えて、

物置に保管。。。



最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2016-08-30 23:01:43
こんばんは

突然でびっくりしましたが、奥さんの言う事にも

確かに一理ありますね~

しかし車道楽の終焉は一時的なものだと思いますが(笑)

ほとぼりが冷めたあかつきにはミューレンシート出番がありそうです。

返信する
Unknown (若隠居)
2016-08-30 23:07:34
一年生さん
ありがとうございます。

あはははは。
そう思いますか?

楽しい楽しい
クルマ道楽の
数年間でした~

ミューレンシートは
室内用イスにも使えるので、、、(笑)。
返信する
Unknown (車好きオヤジ)
2016-08-31 03:04:48
生活費云々はご隠居家以外の者からすれば単なる気まぐれですなあ。
それにしても気軽にポイからポイと出来るもんです。
まあクラウンの車検時までに何か変化が起きる方にスーパーヒトシ君と行きましょう!
ミューレンについては短い間の使用感とかレポお願いします。
条件によっては格安で下取りも検討しますし・・・(笑)!
返信する
Unknown (若隠居)
2016-08-31 03:52:03
オヤジさん
ありがとうございます。

イヤ、このままでは
ホントに大変な状況なので。。。
やむを得ず。。。

そんなわけで
生活の足しにしますので、
格安とはいきませんが、
リーズナブルな価格なら
運送費は当方持ちで考えますよ~

ミューレンSN-3は、
ホントに
「柔らかい」けど、
柔らかすぎて沈んでしまう安物ソファーとは違い、
体をきちんと支えてくれていながら
部分的な圧迫感のない、
太腿裏と
(坐骨神経痛持ちには、
太腿裏の圧迫が一番応える)
尻と
腰と
背中の
全体に
荷重を分散してくれる、
ハンモックのような、
不思議な座り心地です~

シートの両脇部に凸がないので
乗降にも
とても楽ですョ~

下取り、
ホントに
いかがでしょうか?(笑)
返信する
Unknown (真珠彩)
2016-08-31 07:31:36
おはようございます。

ご無沙汰してます。(笑)

先日…シートを交換されて感激されてた・・・・のに?(笑)
ビックリですね。

下取りより即売る場合は専門業者が良い値段付けますね。
返信する
Unknown (北のはげおやじ)
2016-08-31 08:19:19
あらあら。
つい先日、数百キロ走って、わざわざ取り寄せた
シートを取り付けに行ったのに。
こんな結末が、月日を経ないで訪れるとは。

冒頭の会話は、どのような成り行きからなったのでしょうか。

ワゴンとセダンの違いはあるにせよ、クラウンオーナーが、
セカンドカーとしてレヴォーグをもたれることには、自分的には、
どうなのかな〜?と思っていました。
自分なら、ツーシーターのロードスターあたりにするかもしれません。

ご夫婦の会話の成り行きによるのでしょうが、
一度複数の車を所有されたら、元に戻れないのでは?
返信する
Unknown (settai)
2016-08-31 09:27:19
折角シートまで交換されて
残念ですが、夫婦円満の為であれば・・

レボーグの走行性能もまずまずですが
何と言っても安全基準で世界トップクラスのアイサイト3に
惚れておりました。
アイサイト3は慣れるともう手放せません。
レボーグにPHV仕様がでるとの噂もあります。

若隠居さんの事ですから、また何時かチャンスが
来ると思います。
その時まで大人しく・・・・・??

仙台に行ったときには宜しくお願いします。
返信する
Unknown (horibonpapa)
2016-08-31 09:58:35
おはようございます。

horibonpapaです。

あらまあ、レボーグを手放されたのですね。
シートも交換されお気に入りの車だったでしょうに。



林道を行くシリーズも終焉???
クラウンでは、厳しいかな?
返信する
Unknown (若隠居)
2016-08-31 15:27:41
真珠彩さん
ありがとうございます。
最近もバタバタしていて
SAIブログにお邪魔する余裕がなくて
失礼しています。

今回の価格には驚きました。
私は、面倒になって
DRに下取りさせることが多かったのですが、
一般の中古屋さんに
見積もりさせてみるべきですね。
もう、機会は来ないかもしれませんが。。(笑)
返信する
Unknown (若隠居)
2016-08-31 15:41:46
おやじさん
ありがとうございます。
膝の手術(洗浄)大変ですね。
快癒を祈っています。

きっかけは「老年破産」を避けるためですよ~

スバル車は雪道に強いし、
運転して楽しいクルマですよ。
特にレヴォーグ(ターボ)は
スポーツカー並みでしたから。

ヴォルヴォV40も、
まるでスポーツカーでしたが、
荷物や人を沢山積めず、
窮屈でした。
窮屈なのは嫌いなんです。

もう一つ大切なことは、
ワゴン車は大きな荷物が詰めることですね。
純正電動革シートは大きくて重くて、
セダンのトランクには入らないでしょう。
やはり、大きいのが好みなんですよね~
返信する

コメントを投稿