どうも、私には
表題四文字熟語の意味が逆にとれるので、
本記事と楽天応援記事の関係が
よく分からなくなりますが。。。
はやこまさんのDIYに触発されて
センターコンソールに
LEDテープを貼り付けてみました。
まず、マイ・クラウンhロイヤルサルーンです。
座り方を少し変えたら、
シートにも馴れて、
非常に快適です~
夜、室内灯(LEDに替えて「もらい」ました)オン。
室内灯オフ。
LEDテープをセンターコンソールの前後部2か所に水平に、
発光を垂直方向に貼って、
電源オン。
LEDライトは垂直下を指向しているので
眩しくありません。(少し反射がありますが)
ボトルホールダー付近が丁度良い明るさに。
電源は、
センターコンソールボックス(ひじかけ)の中にある
シガーソケットからとりました。
スイッチも付いていて便利です。
コードも細いので、
全然邪魔になりません~
これでもDIYになるのかしらん???
今夜は(日本シリーズ5戦目)
勝とう!
楽天!!!
そして、
有利になって(3勝2敗)、
仙台へ帰って、
決めよう!!!
決めたー!!!
10回で
4対2。
3勝2敗の王手!
明後日、
仙台で、
田中で勝つぞーっ!!!
やられたー
マー君本調子じゃなかったね〜
さすが巨人だね。
土壇場での踏ん張り。
明日を期待しましょう!
やっぱりクラウン
いいですよ〜
安定感もサスも
最高です。
おやじさんの腰は大丈夫ですか?
クラウンのシートの狭さも
座り方を工夫したら
苦にならなくなりました。
もうすぐ対戦
始まりますね。
では、また後で。。。
ありがとうございます。
前から手元が暗くて困っていたので、
なかなか重宝しています~
あともう少しですね!
楽天、頑張ってくれよー!!
ありがとうございます。
白にするか迷ったのですが、
青で良かった~
いよいよ、
あと1時間デスね。
楽しみです~
LEDに変えて華やかさが増したでしょうか。
わたしは、これ以上カムリに手を加えるのを止めました。
ワインの定期購入も1/3位安いものに変えました。
なるべく小遣いを貯めていま〜す。(笑)
いよいよ日本シリーズも第6戦で
田中 対 ジャイアンツです。
勝て~~!勝て~~! 楽天!!
室内ブルーでオシャレですす(^o^)
意外と私と好み一緒かもσ(^_^;)
ドンドンオシャレいっちゃって下さいね〜
楽天マー君で決めて欲しいです。
星野監督の胴上げ見れますね*\(^o^)/*
そうだと思います~
見る目は冷静に
しかし
心は熱く
でしょうか~(笑)
いよいよ
今晩です。
球場にいるか、
テレビの前か、
ラジオを聴きながら仕事か、
楽しみな日本シリーズになりましたね。
科学者は冷静かと思いきや、
かなり熱い精神の持ち主が多いようですね。
昨夜は途中までご苦労様でした〜(笑い)
私が日本シリーズに熱を入れたのは
今年が初めてなんです。
これまでは「無関心派」でしたから。
どんな世界でも
先を読んだり、
気合いを入れてやらないと
うまく行くはずのものも
うまく行かないんですよね〜
念力で
楽天に優勝させるぞー!!
ありがとうございます。
純正品はすべて暗いですよね。
車の価格に比べたら微々たる金額なのに、
なぜLEDにしないんでしょうかね?
暗くて運転席で手帳にメモできないので
(年のせいもあるんでしょうが)
私もすぐに換えました。
ひょっとすると優勝するかも、、、
という気がしてきました〜
マー君で優勝決まりますね!
そうなったら
どうしよう!!!
とは早すぎますよ。
科学者らしからぬ発言では?(笑)
昨日はすみませんでした。
途中で、ベッドにはいってしまって。
次の日も仕事があり、いつもあの時間には、ベットに入っているので、
体調を考えるとテレビを見ていられませんでした。
則本、すばらしいですね。
このシリーズを観戦して、好きになってしまいました。
わたしは、冷静に日本シリーズを観戦しています。
楽天、大手ですね!
明日は2戦目と同じ投手になり、激戦になりそうですね。
標準のパーソナルランプは高級車の割には暗すぎですね、私もLEDに交換しました。
センターコンソールのLEDも良いですね。
則本の活躍、
面構えといい
ポストマー君確実ですね。
美馬も辛島も良かった。
明日、
マー君で優勝決まりますね!
そうなったら
どうしよう?!!!
ありがとうございます。
お久しぶりです。
なかなか買えないでしょう!
私たちも
ぬくい自宅で日本酒飲みながら
応援します~
いよいよ仙台決戦!
最高の日本シリーズですね!
則本、
マー君の次を支える投手に
なる腕と面構え、
楽しみです~
なんとなく
則本の顔
オヤジさんに似ていませんか?
ありがとうございます。
ホントに目論見通りの展開で、
明日の仙台で
マー君の締めが見られたら
最高です~
則本のロングリリーフすごかったですね。次はマー君が控えているのでそのあたりを考えての投入だったと思います。あと1歩だ!楽天がんばれ。
ほんとに勝手くれって感じですよね。
でも11月2日のチケットガ外れてしまいました。
家でサラウンドにして観ますよ!!
m(__)m
一旦中座し戻るとアラ不思議楽天ならぬ逆転でめでたしめでたし。
さあいよいよ仙台決着ですよ~!
夜の車内がいいムードになりましたねー
試合自分も最後見てました、今年は楽天応援してる人多いのでは?
いい感じで6試合目
仙台でマー君ですね。
これ以上ない舞台が整いましたねー
やりましたよー!!
4対2で勝ったー!!
我が家もカミさんと
拍手、拍手、拍手!!
星野も声が詰まってますよ~
さあ、仙台で
田中で決めよう!!!
9回裏:食事しながらテレビ観戦、同点に追いつかれ少し胃が痛くなる。
延長10回表:逆点、追加点で拍手しすぎて手の平が痛くなる。藤田の交代で目頭が少し熱くなる。
延長10回裏:則本がストライクを、アウト一つ取るごとに大きく手叩き、更に手のひらが痛くなる。
全員でもぎ取った勝利、イイ試合でした。
いよいよ、仙台での胴上げが目前です。
レフト前。
アウト、
もう一つ!
やったー!!!
則本エラい!!
いい試合だった!!
それはないでしょう!
10回表に2点!
西村交代。
同点だよ!
面白いゲームだけど。
ルーキー則本がんばれ1
よし!
延長だ!
気をつけてください。
それでも、日本シリーズくらい飲みながらでもいいのではないでしょうか。
高橋が2ベース打ちました。
思っていましたので、
今年は特別です。
でも、
毎晩6時から夕食を準備して
美味いポン酒を3、4時間飲み続けるのは
良くないですね〜
体重が2キロ増えてます〜
巨人が1点入れましたが、このシリーズはいずれの試合も面白。
やっぱり星野がだめですか〜
今、5回に入りました。
今日は、筋書き通りに、楽天いけるかな?
という期待を持たせますね〜
実は、私はまだ宮城球場に行ったことがないのです〜
行ってみたいと思っているんですが、
にわか楽天ファンなので、
昔からの本格的ファンの邪魔をしたくないのと、
体を冷やしたくないので、
温かな部屋で
ぬくぬくと、
日本酒飲みながら
がサイコーです〜
2-0で楽天がリードしていますが、どうなりますか。
行方を見守ります。
長男と一緒に日本酒を飲みながら日本シリーズの話をしていますが、
星野が嫌いだという一点で意見の一致をみてしまいました。
きのうは、3回時点で1-4で楽天がリードしていましたので、これで楽天の3勝かなとおもっていましたが、巨人もさすが、逆転勝ちしました。
楽天にリリーフ陣が今一と思っておられる方がいるとおもうんですが、歴史のない楽天が日本一になるには、何より、ファンの声援がだいじです。
若隠居さん、球場に行って応援することが必要では?
ありがとうございます。
低級DIYですいません〜
今、4回表、楽天2点先取!
いい雰囲気です。
ジョーンズのいつもニコニコも
いい雰囲気です〜
おっ、DIYでブルーLED装着、やりましたね~。写真でもボトルホルダーの位置が判り、ちょうどイイ感じの明るさに見えます。
仙台に帰って優勝を決める最高のシチュエーションになりました、週末Kスタ行きた~い!(でも予定があって無理・・・)