オーマの自室は2階。階段を上れなくなった時はあきらめるしかない自室です。
前から「冷蔵庫」欲しかったのですが、同居の娘に反対されていて……
食事とお風呂だけ階下で過ごす私に
「冷蔵庫を持ったら、下へ来る回数が減るからダメ!」と言われていました。
反対されていたこともあるけど、置き場所にも迷っていて買いそびれていました。
この度、タンスを移動させて部屋の模様替え(オーマの趣味です)
冷蔵庫の置き場所を確保できたので、
ドンキホーテ・ヤマダデンキ・エイデン・ジョーシンなどなど見て回り、
1ドアの黒い小さな冷蔵庫を安くゲット。
机の下に! 部屋の違和感なく置きました | マイオフィス オーマの居場所です |
タンスを並べ替えたことで、広々となって満足! 模様替えをした当初なので、こまめに掃除。 冷蔵庫には、お茶・ジュースぐらいかしら? |
今日のお話の中で聞き惚れていました。
マイ冷蔵庫内緒ですって?
マイルーム楽しそう!!
きちんと整頓されていて!
見習いたいものです
居心地よさそうですね
オーマさんはA型?
自室に冷蔵庫ですか。
もう完璧ですね。
マイ冷蔵庫、熱い夏も快適に過ごせそうですね。
私も最近、本屋でフト手にした「断・捨・離」やましたひでこ著が、今流行りの収納整理術マニアル本かと思いきや、なかなか奥が深く得した気分でササッと読み切り実行した5月でしたよ。本の副タイトルどうりモノ・コト・ヒト、そして心の片づけ術に大いにヒントとなりました。
なんだ難しく考えなくてこの様な日々の暮らし方で、
生活や自分が落ち着くのかと、ストンと胸落ちした次第です。
東日本被災地の皆様の整理整頓が一日も早くと祈りおります。