きままに

おもいつくまま
その日の出来事を
綴っていきたい。

宇治散策ツアー

2012年04月02日 23時18分50秒 | Weblog

2日、無料招待バスツアーで、宇治の平等院へ。
毛皮屋さんに1時間半おつきあいをして、その後京都を楽しみました。

桜はまだ蕾でしたけれど、
「ほっこり屋形船」で食事をしながら、宇治川をゆったりユラユラ。
風情があって、京都の雰囲気を存分に味わった宇治散策でした。

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 賞状とメダル | トップ | 京都御所と二条城 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
宇治散策ツアー (emigon)
2012-04-03 10:29:43
屋形船と桜の蕾川岸。満開の人出の頃より一足早く、良き散策でしたこと。

私今、ドラマ平清盛見てて、西行の出家以前の名前は北面の武士佐藤義清であった事に、興味津津で西行ばかり読んでるのです。だから桜も平等院もいいなぁとうらやましく思いました。

きれいに撮れてる木瓜の花は、我が家の庭のも、4月に丁度こんな具合に咲き揃いましたよ。
返信する
宇治散策 (aikamu)
2012-04-03 10:40:16
無料ツアーで得しましたね。
写真から楽しいツアーの様子が伝わって来ますよ。
花がどこも蕾みで~私も明日吉野で行きますが?
返信する
宇治平等院 (ユッキー)
2012-04-04 14:55:16
宇治川を屋形船に乗りゆっくりと下っていく情緒あふれるツアーでしたね。
これからいろんな花が咲く時期、大いに楽しんでください。
返信する
宇治散策ツアー (デジデジ)
2012-04-04 18:44:10
一足早い京都の春満喫されていますね。
美味しいお料理いただいて、充実の毎日ですね。
我が家は、娘一家が春休みでこちらに来ています 
しばらくにぎやかな毎日です。
返信する
京都 (mino)
2012-04-04 22:06:34
いつの季節も京都はいいですね
ゆったり屋形船おもしろそうです
どこを撮っても絵になりそうですね
返信する
京都 (satomine)
2012-04-05 21:30:56
何年か前、新緑の時に平等院に出かけました。
四季折々にいろんな花が咲き、何度訪れてもいいですね。
桜と屋形舟、蕾でちょっと残念でしたね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事