2015年9月30にMacの最新OSである、OS X El Capitanがリリースされました。
今までの、アップデートでは、プリンターが使えなくなったり、ソフトが動かなくなったり、色々苦労したこともありましたが、印刷も出来て、すべてのソフトが問題なく動き、すんなり移行できました。
ところが、使っていくうちに、不具合に気づきました。
プレビューでPDFを開くと画面表示は正常に行えるのですが、印刷の際にまともに印刷出来ない不具合が発生していました。
Adobe Acrobat Reader DCを使って、問題解消していたのですが、慣れないソフトで、プレビューの方が良いなと思っていました。
10/21にOS X El Capitan 10.11.1がリリース。
早速、インストールしてみると印刷のトラブルも解消していました。
アップルによると
OS X El Capitan 10.11.1 アップデートでは、Mac の安定性、互換性、セキュリティが改善されます。すべての方にこのアップデートをお勧めします。
このアップデートの内容は以下の通りです。
- OS X El Capitan にアップグレードする際のインストーラの信頼性が向上
- Microsoft Office 2016 との互換性が向上
- メール App に送信サーバの情報が表示されないことがある問題を解決
- メール App でメッセージやメールボックスが表示されない問題を解決
- 特定の Audio Unit プラグインが正常に機能しない問題を解決
- VoiceOver の安定性が向上
- Unicode 7.0 および 8.0 を完全にサポートする 150 以上の新しい絵文字を追加
- プレビュー App で JPEG 画像が灰色または緑色のボックスとして表示される問題を解決
PDFの事は書いていませんが。(^^ゞ
とにかく、インストールをお勧めします。