脊椎内視鏡下手術 - わきだ整形外科 - http://wakida.org

わきだ整形外科は脊椎内視鏡下手術を中心とした、低侵襲手術が専門のクリニックです。 - 鹿児島県鹿児島市で開業しています。

そろそろ春を感じるようになりました。

2012-03-21 21:17:29 | Weblog

昨日は指宿の方に、行きましたが、すでに桜が散っているところもあるようです。

来週末はお花見を予定しているので、満開はそれまで待ってて欲しい。

 

春も間近ですが、わきだ整形外科で、人工関節置換術椎体間固定術を受ける方が増えています。

重症な患者さんが多くなっているのかもしれません。

特に、腰部脊柱管狭窄症や腰椎すべり症、腰椎分離症に対する、椎体間固定術では、Cortical Bone Trajectoryを用いた椎体間固定術を行える施設はほとんど無いようです。以前の手術方法とは全く違うため、難しいからかもしれませんが、わきだ整形外科ではもう通常の治療となりました。

より、低侵襲で痛みの少ない、確実な治療を目指して、日々努力しています。

糖尿病や高血圧など、合併症を持っている、多くの患者さんに手術を受けていただいています。合併症を持っているからといって、あきらめる必要はありません。術前、術後の管理をしっかり行いますので、あまり心配されず、ご相談ください。

最後に、現在、わきだ整形外科では骨粗鬆症の治療に取り組んでいます。

その成果と思われるのが、わきだ整形外科で骨粗鬆症治療をされている方の、骨折率が明らかに低いことです。

骨粗鬆症に対しては様々な治療があります。

こちらも、いつでもご相談ください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急患の手術が続きます。

2012-03-13 16:39:55 | Weblog

わきだ整形外科では月曜日~金曜日まで、午後は手術を行っています。

大体は1件ですが、2件行うこともあります。

今週は急患の患者さんがおられたので、3日は2件の手術を行う予定です。

先ほど、腰椎椎間板ヘルニアに対する脊椎内視鏡下手術が終わりました。今から、2件目の手術に入るところです。

本日は、院外での講演会を行う予定なので、大忙しです。

 

花粉症がひどくなる時期になりました。

花粉症でお悩みの方は、わきだ整形外科でも内服薬、点眼薬は処方できますので、おっしゃってください。

楊昌樹も花粉症ですが、いいお薬のおかげで、まともに仕事が出来ています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はゆっくりでした。

2012-03-12 16:23:15 | Weblog

今日は天気は良くなったのだけど、少し寒い一日でした。

今日は、患者さんも少なくゆっくりでした。

農家の方々は春の準備に忙しいそうです。その影響でしょうか。

よく、「いつ来たらすいていますか」と聞かれます。

正直よく分からないのが実情です。

月曜日は、国民の休日になることが多く、国民の休日には「○○週間後来院してください」と言われた患者さんが存在しないので、意外と穴場な時もあるようです。

でも、多いときもありますが。(^^ゞ

時間の制限がある方は、予約の上ご来院ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の週末は東京でした。

2012-03-05 19:51:50 | Weblog

先週の週末は、土曜日、日曜日と東京で勉強をしてきました。

東京に行くたびに、すごいビルがたくさん並んでいて、圧倒されます。

あんなにすごいビルを建てるにはどれだけお金がかかるのか。

わきだ整形外科の3階建ての借金でも、とっても大変なのに。

今回、東京で得た知識は役に立ちそうなことが多かったので、良かった。

すばらしい先生方の話を聞いて、さらにパワーをもらいました。

医療は常に進歩しています。

私、楊 昌樹Cortical Bone Trajectoryを用いた脊椎固定術脊椎内視鏡下手術(MED法)脊椎顕微鏡手術(MD法)棘突起正中縦割進入MD, MED法など、最新の治療を進化させつつ、患者さんに取って何が最適なのかを考えながら、治療を行っています。

今週も、全開でがんばります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする