連休明けで、病棟のベッドの空きがあると思っていたら、もうぎりぎりの状態となってしまいました。
患者さんが多くて活気があるのですが、手術予約されている方のベッドの確保が必要ですので、調整が大変です。
このペースですと、年間の手術件数は300件近くになるのではないかと思います。
わきだ整形外科は19床の医院ですが、なぜ19個しかベットがないのに、それ程の数の手術が可能になるのでしょうか。(ウイークデーしか手術しませんので、毎日1-2件の手術を行っている計算となります)
それは、低侵襲な手術としっかりとしたリハビリによって、早い回復を実現しています。
わきだ整形外科では入院中のリハビリを原則、午前中と午後の2回行っています。
この一年の患者さんの様子を見ながら、
クリティカルパスの期間を調整しています。
現在はほとんど予定通りの退院が出来ているようです。
手術を希望されている方は、遠慮無くご相談下さい。
クリティカルパスをお渡しいたします。
県外から来られている患者さんも増えています。
北は秋田県、南は奄美大島まで遠くからご来院頂いています。
また、県内でも遠くから毎週のように来て頂いている患者さんも多いようです。
わきだ整形外科をご支持頂いているすべての患者さん感謝しています。
これからも真の整形外科のスペシャリストを目指して、職員全員でパワーアップして行きたいと思います。