脊椎内視鏡下手術 - わきだ整形外科 - http://wakida.org

わきだ整形外科は脊椎内視鏡下手術を中心とした、低侵襲手術が専門のクリニックです。 - 鹿児島県鹿児島市で開業しています。

ゴールデンウィーク明け

2013-05-10 21:33:16 | Weblog

ゴールデンウィーク明けは、覚悟していましたが、わきだ整形外科にはたくさんの患者さんが来院されました。

一生懸命対応しましたが、大変お待ちいただいた方が多かったようです。頑張っていたので、許してくださいね。

多くの患者さんに、もっとゆっくりお話ししてあげたいのですが、なかなか出来ませんね。

聞きたいことを紙に書いてこられる患者さんもいます。

分かることであれば、何でもお答えしますので、遠慮なく聞いてください。

先日、腰痛と下肢のしびれで来院された患者さんがおられました。

診察や画像所見から、以前は腰椎椎間板ヘルニアがあったけれど、現在は腰椎椎間板ヘルニアは吸収されて無くなっており、しびれは腰椎椎間板ヘルニアの後遺症、腰痛は筋肉由来の症状ですと、説明しました。そこで、腰に痛み止めの注射を行ったところ、すっと痛みが取れたようでした。その後はリハビリとお薬をお勧めしました。

その方は帰る前に、「今まで行ったところは、そんなことは言わなかったし、治療も全然違う。何で、同じ整形外科に来ているのに違うんだ!!」と若干怒り気味に言われていたことが印象的でした。

整形外科の先生の中でも色々な考えがあるし、治療法もあります。先生が何人もいるところでは、どうしても医者同士の意見の相違が起こり、その他のスタッフも統一した見解にはなりにくい物です。

わきだ整形外科楊 昌樹がほとんどの診察と治療を行います。その為、職員も私がどのような治療をするのかが分かっており、統一した見解で、治療が進んでいきます。そこがわきだ整形外科のいいところではないかと考えています。

どの医者も常に正しい診断と治療を目指していますが、100%は無いのです。

私、楊 昌樹も常に正しい診断と治療を目指していますが、100%は無いのです。しかし、努力は続けていきます。

 

成功は必ずしも約束されていないが、成長は約束されている

度々出しますが、ザッケローニ監督の言葉です。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 骨コツ健康クラブ始動しまし... | トップ | 腰椎椎間板ヘルニアの手術 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事