工事が始まり、学校から帰ってきて現場から職人さんがいなくなるまで眺めているのが楽しみだったマニアックな中学3年生。
今まで育ってきた家が大きな重機であっという間に解体され、いろいろなゴミが沢山出てきたのを覚えている。
トラックで何杯も運び出されていくのも見て「凄い量のゴミだなぁー・・・」と思っていた。
そのゴミが敷地からなくなるとスッキリした気分になったが、アノ大量のゴミはどこへ行くの?と漠然と気になったりもした。
その後着々と工事は進み、見ているだけで楽しい毎日だった。
その頃の家族の会話は外壁の色、屋根の色、タイルの種類、便器の種類、床の色、壁の模様や色、照明器具を何冊ものカタログからみんなで選ぶ作業をしていた。その事で喧嘩も多かったが、きっとそれが「家族」なんだと、最近になってわかった。
思えば家族みんなで同じことを毎日話し合いながら喧嘩しながら時間を過ごしたのはこの時ぐらいかも知れないなぁ~。・・・
時間は流れて、大学受験が目前に・・・
・・・次回へ
**************ご案内***************************
ストローベイルプロジェクトメンバーについてはこちら・・・
ハーセルフビルド・セルフビルド・スローライフ・スロービジネス・スローデザイン・スローフード・ストローベイルハウス・藁の家
・わら
今まで育ってきた家が大きな重機であっという間に解体され、いろいろなゴミが沢山出てきたのを覚えている。
トラックで何杯も運び出されていくのも見て「凄い量のゴミだなぁー・・・」と思っていた。
そのゴミが敷地からなくなるとスッキリした気分になったが、アノ大量のゴミはどこへ行くの?と漠然と気になったりもした。
その後着々と工事は進み、見ているだけで楽しい毎日だった。
その頃の家族の会話は外壁の色、屋根の色、タイルの種類、便器の種類、床の色、壁の模様や色、照明器具を何冊ものカタログからみんなで選ぶ作業をしていた。その事で喧嘩も多かったが、きっとそれが「家族」なんだと、最近になってわかった。
思えば家族みんなで同じことを毎日話し合いながら喧嘩しながら時間を過ごしたのはこの時ぐらいかも知れないなぁ~。・・・
時間は流れて、大学受験が目前に・・・
・・・次回へ
**************ご案内***************************
ストローベイルプロジェクトメンバーについてはこちら・・・
ハーセルフビルド・セルフビルド・スローライフ・スロービジネス・スローデザイン・スローフード・ストローベイルハウス・藁の家
・わら