「藁の家」

「藁」による新たな建築の可能性や発展を通じて日本の住環境に対する意識を高めていきます!

講演会 「エコロジーと住環境デザイン」

2004年11月03日 01時48分19秒 | その他
「タンポポ・ハウス」「神長官守矢資料館」等の建築作品を始め、生産技術史・都市環境史から路上観察学に至るユニークな研究活動で知られる藤森照信氏が、混迷するわが国の住環境デザインについてエコロジーの視点から講演します。


講演会 「エコロジーと住環境デザイン」
【日時】 11月20日(土)14:00~16:00 (開場13:30)
【会場】 成安造形大学 本部棟3Fホール
【講師】 藤森照信氏(建築家、建築史家、東京大学生産技術研究所教授)
【定員】 200名
【受講料】 無料
【申し込み】 成安造形大学 公開講座 講演会 「エコロジーと住環境デザイン」 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「京都鴨川建築塾」

2004年11月03日 01時16分21秒 | その他
「京都鴨川建築塾」
  講 師:大岩剛一
  テーマ:「住の再生とスロー・デザイン 
        ~ストローベイル・ハウスから見えるもの」
  日 時:2004年11月6日(土)17:30~22:30
  場 所:DAC京都オフィス(京都デザインセンター)
  主 催:ディー・エー・シー
 *11月7日(日)北山杉とストローベイル・ハウス「美山の
     家」の見学会。
  但し「鴨川建築塾」会員のみ対象。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「科学ジャーナリストの会・11月例会」

2004年11月03日 01時15分06秒 | その他
「科学ジャーナリストの会・11月例会」
  講 師:大岩剛一
  テーマ:「スローな家づくり ~藁の家から~」
  日 時:2004年11月1日(月)18:30~20:30
  場 所:日本出版クラブ会館
  主 催:科学ジャーナリストの会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする