
11月14日(日曜日)作業8日目。
昨日積み残したベイルを積む事から作業開始!
それと同時に正面入り口の竹小舞を組む作業を始めました。現場には土壁用の土が到着し、大量の土が商店街の通路でスタンバイ。通行人の方々も「懐かしいねー」「これ何?」とますます興味津々な様子。昼休憩後に左官職人による指導で一斉に泥塗り開始!この時を待っていました!!やっぱり楽しいです。本日は参加者が最多と言う事もあり、終始にぎやかな現場でした。記念写真に映る人数も増えてきてるでしょ?
昨日、中日新聞の取材も受け、今日(14日)の朝刊に載った事で現場に足を運んでいただけた方もいます。さらに本日は参加者や商店街の方と一緒に、安くて旨い串カツ屋で名古屋名物の味噌おでん、味噌串カツ、トン焼き、などなどを食べながら、このお店のおばちゃんから商店街についての裏話等を聞かせていただきました。素っ気ない話し方だけれど、何となく心温まるおばちゃんの笑顔が印象的でした!
昨日積み残したベイルを積む事から作業開始!
それと同時に正面入り口の竹小舞を組む作業を始めました。現場には土壁用の土が到着し、大量の土が商店街の通路でスタンバイ。通行人の方々も「懐かしいねー」「これ何?」とますます興味津々な様子。昼休憩後に左官職人による指導で一斉に泥塗り開始!この時を待っていました!!やっぱり楽しいです。本日は参加者が最多と言う事もあり、終始にぎやかな現場でした。記念写真に映る人数も増えてきてるでしょ?
昨日、中日新聞の取材も受け、今日(14日)の朝刊に載った事で現場に足を運んでいただけた方もいます。さらに本日は参加者や商店街の方と一緒に、安くて旨い串カツ屋で名古屋名物の味噌おでん、味噌串カツ、トン焼き、などなどを食べながら、このお店のおばちゃんから商店街についての裏話等を聞かせていただきました。素っ気ない話し方だけれど、何となく心温まるおばちゃんの笑顔が印象的でした!