なんか、昨日、TVチャンピョンの企画制作会社から
『大盛り店通選手権』に出てみませんか?って言う
内容のメールが届いてました。
興味は無い訳ではないけど、そこまで知識が深い訳でも無いし…
どうしたものかなぁ…と思う今日この頃です。
さて、
ついにサンクリの日がやってきました。
(ただいま19日早朝)
まんどくにとっては、サークル参加するのは初。
で、昨日1日かけて製本しましたよ。
そして、出来上がった本がこちら!

中央にあるのが新刊『ローゼンクラナド』です。
表紙はかなり気合が入ってマス。
中身は…SSについてはナニモフレナイデクダサイ(ぉ
そのまんまやん、って言われたらそれまでですし…
しかし、今回はとうとう既刊を含め、5冊も出すのデスカ。
しかも全てクラナド本。
ここまで良く作ったなぁ…と自分で自分を誉めてあげたいです。
でも…そろそろクラナドではネタ切れ状態。
あと2冊はクラナド本を出す予定ですが、それが終わったら、
そろそろ別の作品を視野に入れてみようかと考えております。
てな訳で…サンクリに行ってきます。
『大盛り店通選手権』に出てみませんか?って言う
内容のメールが届いてました。
興味は無い訳ではないけど、そこまで知識が深い訳でも無いし…
どうしたものかなぁ…と思う今日この頃です。
さて、
ついにサンクリの日がやってきました。
(ただいま19日早朝)
まんどくにとっては、サークル参加するのは初。
で、昨日1日かけて製本しましたよ。
そして、出来上がった本がこちら!

中央にあるのが新刊『ローゼンクラナド』です。
表紙はかなり気合が入ってマス。
中身は…SSについてはナニモフレナイデクダサイ(ぉ
そのまんまやん、って言われたらそれまでですし…
しかし、今回はとうとう既刊を含め、5冊も出すのデスカ。
しかも全てクラナド本。
ここまで良く作ったなぁ…と自分で自分を誉めてあげたいです。
でも…そろそろクラナドではネタ切れ状態。
あと2冊はクラナド本を出す予定ですが、それが終わったら、
そろそろ別の作品を視野に入れてみようかと考えております。
てな訳で…サンクリに行ってきます。