現在、埼玉スタジアムに来ています。
リーグ優勝がかかった大一番!はたして?
ってことで、今日は携帯からの投稿です。
昨日、無性にうどんが食べたくなったので、
自転車でさいたま市のうどんの名店、
藤店うどんに行ってきました。
自転車こぐこと一時間強。
ちょっとヘトヘトになりながらもお店に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/09/7b6ed3a2958f4f7b03680756df4d9e0d.jpg)
お店の前には相変わらず人がいっぱいでした。
とはいえ、うどん屋さんは回転数が早い。
ちょっとうどんを打っているトコを見学していたら、
あっという間に順番がまわってきました。
前回来た時に大盛では
ちょっぴり物足りなかったので、
メニューには無いのですが、
壁に「特盛あります。」
って書かれていたのを見ていたので、
今回は肉汁うどんの特盛を注文する予定でした。
ところが、行ってみると…壁から特盛の文字が無くなっていました。
店員さんに聞いてみると、注文はOKとのこと。
ってことで、無事、肉汁うどんの特盛を注文しました。
まだかなまだかな~と思っていたら、
厨房からありえない器がちらり。
よく大相撲で優勝した力士が、日本酒を飲むのに使う
盃みたいなものが…
まさか?
盃の上に目一杯、麺が乗せられます。
そして、その盃が目の前に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/19/0f2a1e98913661d725d1a6811cb67929.jpg)
…へっ?
つづいてつけ汁も出てくるのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3b/810aa1b0038fe89c796da16cc968bc6d.jpg)
このつけ汁の入った器も相当大きいですよ。
そんじょそこらの丼よりも大きい…
それでも、麺の乗った器を見ると
普通に見える…
自分の場合、うどんは1Kgくらいが適量なのですが…
(田舎っぺうどん参照)
明らかに1Kg以上はあります。
田舎っぺの時よりもヤバかった。
そして、つけ汁の方も半端じゃなかったです。
でかい丼にこれでもかというくらいに
脂ののった豚肉と甘い葱が…
味のレポートは前回(こちら)で行っているので
特にコメントはしませんが…
うまかったけど、サスガに量が多かった。
帰りの自転車がかなりキツかったです。
【おみせデータ】
藤店うどん
さいたま市大宮区三橋6-14-7
10時~15時
定休;日曜祝日
リーグ優勝がかかった大一番!はたして?
ってことで、今日は携帯からの投稿です。
昨日、無性にうどんが食べたくなったので、
自転車でさいたま市のうどんの名店、
藤店うどんに行ってきました。
自転車こぐこと一時間強。
ちょっとヘトヘトになりながらもお店に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/09/7b6ed3a2958f4f7b03680756df4d9e0d.jpg)
お店の前には相変わらず人がいっぱいでした。
とはいえ、うどん屋さんは回転数が早い。
ちょっとうどんを打っているトコを見学していたら、
あっという間に順番がまわってきました。
前回来た時に大盛では
ちょっぴり物足りなかったので、
メニューには無いのですが、
壁に「特盛あります。」
って書かれていたのを見ていたので、
今回は肉汁うどんの特盛を注文する予定でした。
ところが、行ってみると…壁から特盛の文字が無くなっていました。
店員さんに聞いてみると、注文はOKとのこと。
ってことで、無事、肉汁うどんの特盛を注文しました。
まだかなまだかな~と思っていたら、
厨房からありえない器がちらり。
よく大相撲で優勝した力士が、日本酒を飲むのに使う
盃みたいなものが…
まさか?
盃の上に目一杯、麺が乗せられます。
そして、その盃が目の前に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/19/0f2a1e98913661d725d1a6811cb67929.jpg)
…へっ?
つづいてつけ汁も出てくるのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3b/810aa1b0038fe89c796da16cc968bc6d.jpg)
このつけ汁の入った器も相当大きいですよ。
そんじょそこらの丼よりも大きい…
それでも、麺の乗った器を見ると
普通に見える…
自分の場合、うどんは1Kgくらいが適量なのですが…
(田舎っぺうどん参照)
明らかに1Kg以上はあります。
田舎っぺの時よりもヤバかった。
そして、つけ汁の方も半端じゃなかったです。
でかい丼にこれでもかというくらいに
脂ののった豚肉と甘い葱が…
味のレポートは前回(こちら)で行っているので
特にコメントはしませんが…
うまかったけど、サスガに量が多かった。
帰りの自転車がかなりキツかったです。
【おみせデータ】
藤店うどん
さいたま市大宮区三橋6-14-7
10時~15時
定休;日曜祝日