今日は厄日でした。
朝、家を出ると、いつも乗る電車の1本前の電車が
丁度入ってきたので、ラッキーと思い、慌てて乗り込みましたが、
発車せず。
するとアナウンスで前の電車が詰まっているとのこと。
さらに暫く動かない旨の放送が入りました。
ふむ。昨年度はこういうことは一度も無いからな。
たまにはいいか…なんて思っていたんです。この段階ではね。
しかし…10分くらい様子を見て、動く気配がない。
アナウンスも何時に動けるようになるか分からないとのこと。
う~ん…サスガに焦ってきました。
すると
「バスへの振り替え輸送を行っています~」
というアナウンスが。
そういえば、家の最寄り駅から仕事場の近くまで行くバスが
あったなーと思い、早速バス停へ…
やっぱりこっちも長蛇の列。
しかも、みんなバスなんて利用したことないので、
「○○○○駅方向に抜けるバスはどこですか?」
「△△△駅に行きたいのですが?」
と聞かれまくる。ソンナコト聞かれても、
ウチだってバス利用したことないし…
(無難に対応しましたが)
なんて大混乱状況の中、目当てのバスが入ってきました。
もちろんギュウギュウ。
そして出発。
バスは押し合い圧し合い状態。
なので、バス自体もノロノロ運転。
駅を出発して5分後…
一瞬だけ、線路が見えました。
するととんでもない光景が目に入りました。
電車が動いていた…orz
ノロノロで満員…すっかりバスを降りた頃には疲れきっていました。
しかも、始業時刻を大幅に過ぎているし…
まぁ、こればっかりは仕方のないことですが。
ってことで、慌てて仕事場へ…
ところが、仕事場でショッキングな事実が…
同じ駅を利用していて自分より20分遅れて出てくる先輩が
遅刻もせずに余裕で間に合っていました。
今日の教訓。
振り替え輸送でも、バスはやめとけ。
勉強になりました。
でも、一番の被害者は
バスがギュウギュウだったため、
『次のバスをご利用ください』と言われた、
途中のバス亭で乗る予定だった
普段からバスを利用している人達だと思いますが…
(見ていて可哀想だった…)
嗚呼、本当は「おいしいもの」を書く予定だったのですが、
愚痴で埋まってしまいました。ゴメンナサイ。
朝、家を出ると、いつも乗る電車の1本前の電車が
丁度入ってきたので、ラッキーと思い、慌てて乗り込みましたが、
発車せず。
するとアナウンスで前の電車が詰まっているとのこと。
さらに暫く動かない旨の放送が入りました。
ふむ。昨年度はこういうことは一度も無いからな。
たまにはいいか…なんて思っていたんです。この段階ではね。
しかし…10分くらい様子を見て、動く気配がない。
アナウンスも何時に動けるようになるか分からないとのこと。
う~ん…サスガに焦ってきました。
すると
「バスへの振り替え輸送を行っています~」
というアナウンスが。
そういえば、家の最寄り駅から仕事場の近くまで行くバスが
あったなーと思い、早速バス停へ…
やっぱりこっちも長蛇の列。
しかも、みんなバスなんて利用したことないので、
「○○○○駅方向に抜けるバスはどこですか?」
「△△△駅に行きたいのですが?」
と聞かれまくる。ソンナコト聞かれても、
ウチだってバス利用したことないし…
(無難に対応しましたが)
なんて大混乱状況の中、目当てのバスが入ってきました。
もちろんギュウギュウ。
そして出発。
バスは押し合い圧し合い状態。
なので、バス自体もノロノロ運転。
駅を出発して5分後…
一瞬だけ、線路が見えました。
するととんでもない光景が目に入りました。
電車が動いていた…orz
ノロノロで満員…すっかりバスを降りた頃には疲れきっていました。
しかも、始業時刻を大幅に過ぎているし…
まぁ、こればっかりは仕方のないことですが。
ってことで、慌てて仕事場へ…
ところが、仕事場でショッキングな事実が…
同じ駅を利用していて自分より20分遅れて出てくる先輩が
遅刻もせずに余裕で間に合っていました。
今日の教訓。
振り替え輸送でも、バスはやめとけ。
勉強になりました。
でも、一番の被害者は
バスがギュウギュウだったため、
『次のバスをご利用ください』と言われた、
途中のバス亭で乗る予定だった
普段からバスを利用している人達だと思いますが…
(見ていて可哀想だった…)
嗚呼、本当は「おいしいもの」を書く予定だったのですが、
愚痴で埋まってしまいました。ゴメンナサイ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます