今回は忘れ去られてしまった、
キャッツカフェ攻略計画第5回目です。
ってことで、今回のロケ場所は北与野でございます。
北与野も結構、お客さん入ってましたねぇ…
デカ盛りとしてメディアにちらほらと出ているからかなぁ…
ちなみに、アンビリーバブル(4000円)はまだ置いてなかった。
そろそろ出るのかなぁ…

おいらの食べたプリンパフェっす。
正式名称忘れてしもうた…
正式名称:プリンアラモードのパフェ 730円

最近、画力UPしているR氏の食べたイチゴパインジョッキ
正式名称:ストロベリーパインジョッキ 780円

レッズ優勝に燃えた、M氏の食べた苺なんたらパフェ
(ごめんなさい、正式名称やっぱり忘れた…)
正式名称:スペシャルストロベリーパフェ 680円
やっぱり、キャッツカフェのパフェは完成度高いですねぇ…
プリンパフェ、うまうまでしたよ~
…ってか、珍しく美味しそうに取れたなぁ…
キャッツカフェ攻略計画第5回目です。
ってことで、今回のロケ場所は北与野でございます。
北与野も結構、お客さん入ってましたねぇ…
デカ盛りとしてメディアにちらほらと出ているからかなぁ…
ちなみに、アンビリーバブル(4000円)はまだ置いてなかった。
そろそろ出るのかなぁ…

おいらの食べたプリンパフェっす。
正式名称忘れてしもうた…
正式名称:プリンアラモードのパフェ 730円

最近、画力UPしているR氏の食べたイチゴパインジョッキ
正式名称:ストロベリーパインジョッキ 780円

レッズ優勝に燃えた、M氏の食べた苺なんたらパフェ
(ごめんなさい、正式名称やっぱり忘れた…)
正式名称:スペシャルストロベリーパフェ 680円
やっぱり、キャッツカフェのパフェは完成度高いですねぇ…
プリンパフェ、うまうまでしたよ~
…ってか、珍しく美味しそうに取れたなぁ…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます