番組ではバンカーでの打ち方を説明していたが、何という番組かはどうしても思い出せない。私も最近、日中にうつらうつらすることが多くなったから、そろそろ年なんかなぁ、とは思っている。まあそれはいいとして、やり方としては、ボールの後ろの砂にリーディングエッジを入れるのではなく、サンドウェッジの特長である「バウンスで砂を叩く」ことだと言うのである。これは驚きの発想の転換だ。バウンスを砂にぶつけるだけだとボールは上にあがらないように思うが、実はバウンスの形状が上手い具合に前に滑って、結果的に「ボールの下に入り込み」、砂ごとボールを飛ばしてくれる仕組みなんだそうである。これをエクスプロージョンと言うらしい。ほんまかいな?
まあ実際は色々と練習する必要があると思うが、とにかくバウンスを使って「叩くだけ」で出るというのは、我々アマチュアには「この上ない朗報」である。アマチュアにはバンカーは難しい技術だと思っているのに、実際は練習する機会は「殆ど無い」のが現状である。これじゃ上手くなる筈がないではないか(絶望的である)。私のよく行くゴルフ練習場にも、バンカー設備は残念ながら無いのだ。しかし、バウンスをぶつければいいということであれば、いきなりコースで試してみても何とか上手く行きそうである。何もピンにピタリと付けるなんてことはハナから思っちゃいない。とにかく出ればいいのである。
その「出ればいい」だけなのに何回やっても「出ない」から厄介なのだ。スコア的にもメンタル的にも、OBや池とかよりもグリーン脇のバンカーで「大叩き」というのが痛い(痛すぎる!)。しかし、ちょっとした工夫でこれを払拭できると思えば、何か考えるだけでも楽しくなりそうである。
実は他の番組で、バンカーの縁に「目玉」になって埋まっている最悪の状態から、何とか「出す方法」というのをやっていた。それは「左足を前に出してクローズに構え」、クラブを上から思いっきり打ち込むと出るらしい。素人考えだとオープンに構えたほうが出そうだが、理屈から考えると「逆」なのだそうだ。コースで試す機会は無ければ無いほうが良いに決まっているが、万一バンカーに捕まったとしても「慌てず騒がず」脱出できれば、少なくとも「お昼のビールが超美味くなる」のは間違いないと言える。どちらの技術も一度試してみる価値はありそうだ。是非お試しあれ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます