明日香の細い道を尋ねて

生きて行くと言うことは考える事である。何をして何を食べて何に笑い何を求めるか、全ては考える事から始まるのだ。

ゴルフ通信(4)女子ツアー観戦記:ほけんの窓口レディス

2021-05-14 20:53:16 | 今日の話題

1、松田鈴英の美人度が凄い
前々から美人だったがここに来て「グッと色気が増した」感じである。太腿とか見るとやっぱりアスリート体型が見え隠れして迫力があるが、ふと見せる表情から読み取れる大人の雰囲気は、他の選手達からは一歩も二歩も先を行っていて妖艶ですらある。今日改めて気づいたことだが、彼女の「肌のしっとり感」はゴルファーという過酷な環境のことを考えると「凄いこと」じゃないかと思う。実はテレビを見ていて、かってイ・ボミの専属キャディとして優勝請負人の異名を恣にした「清水重憲キャディ」がついているのには驚いた。彼女は元々実力があって、以前はパーオン率第一位になっていた程の「アイアン巧者」だったのだが、ちょっとここのところ成績が低迷してるみたいで、先々週まで「4連続で予選落ち」していた。今回はせっかく気分を変えて清水キャディとコンビを組んだのだから、名キャディの力で何か「開眼するキッカケ」を得ることができたら最高である。とにかく、まず予選を上位で通過して、出来れば優勝争いをしてくれたら万歳なのだが。

2、永井花奈の筋肉が凄い
私のイチ推しの永井花奈だが、暫く見ないうちに上半身がやたらと「でかく」なっていた。お顔は相変わらずキュートで可愛いが、肩のあたりがムッキムキで「バトルスーツでも着込んでる感」が半端ない。それで飛距離が伸びたかと言うと「?」なところが逆に可愛いのだが、今回は初日から上位につけているので、ベストテンに食い込む絶好のチャンスである。時折見せる「ヤンチャな妹」感がたまらない彼女だが、今回は勝負にこだわってもいいかも。ちなみに勝みなみと小祝さくらが鈴木愛と同組で回っていたが、こちらの二人も「プロレスラー並みのマッチョ」な体型がど迫力で、ちょっと「猛獣の食い合い」を連想したりして凄かった。

3、吉本ひかるのキャディが凄い
吉本のキャディはどうやら同年代風の女性が担いでいた。やや細身の女の子っぽい体型で、プロのキャディバッグはちょっと荷が重すぎるんじゃないの?、という心配さえしてしまう。ところがテレビカメラにチラッと映った感じでは、このキャディ「超絶可愛い」んじゃないか?、と思えるほど目を引く。キャディだけにズボンを履いていて足が見えなかったのは残念だが、吉本には是非上位に上がって来て貰って、テレビに映る時間を長くしてくれると嬉しい。最近は若い女性をキャディにつける選手も増えてきて、益々女子ツアーが華やかになってきた。良いことである。なお、稲見萌寧のキャディも女性だが、こちらの方は目立たず控えめな女性のようだった。

4、高橋彩華がとうとう専属キャディをつけたらしいけど、こちらは全然凄くはない

ここのところ毎週のように優勝争いをしながら、肝心の最終日に崩れて悔しい試合が続いた高橋。先週は一緒に回っていたのがハウスキャディだったため、厳しい戦いの中で「頼れる存在」が欲しいですねとテレビ解説者が言っていたのが記憶に新しい。今週はどうかなと思っていたら「案の定」男のキャディがついているじゃないの。元々ショット力で定評がある彼女だけに、ミスした時に「怒り」をぶつけちゃうとか、凄い良いショットをした時に「メチャメチャ褒めちぎってくれる」とか、常にメンタルを良い状態にコントロールしてくれるキャディが側にいれば力強い。大里桃子も前は父親が担いでいて、テレビの前でしょっちゅう喧嘩してた時期があったが、ちゃんとしたキャディをつけてからは調子が絶好調のようである。高橋彩華の今回のキャディとの相性はよくは分からないが、グリーン上でのライン読みのやり取りを聞く限りでは「まだ息がピッタリ」とまでは行ってないようである。まあ、今回は急いで優勝を目指すのではなく、じっくりとキャディとの性格のすり合わせから始めるのが良いと思うけど。

5、新しい注目株が凄い
勝みなみが先鞭をつけた若手の台頭だが、去年は渡邉彩香に始まり、笹生優花・小祝さくら・古江彩佳・原英莉花・稲見萌寧・西村優菜と、殆どが黄金世代以下で占められていた。このままエリート集団の中で優勝をたらい回しされるのかと思っていたら、このところ急に伸びてきた無名の選手が頑張っている。中でも私が注目しているのが「植竹希望と高木優奈」の二人だ。この二人、ぽっと出の新人のようで実はしっかり下積みを経験していて、高木優奈は以前「三觜喜一の YouTube チャンネル」にも登場したのでご存じの方も多いであろう。植竹希望はステップアップツアーでお馴染みの、下部ツアーから這い上がってきた言うなれば「下剋上」を狙う戦国武将である。二人とも先週に引き続き、今週も上位に顔を出しているのは頼もしい。特に高木優奈などは小柄ながら飛距離もそれなりに飛ぶみたいだし、なによりテキパキと動きも機敏で見ていて気持ちが良い。まあこの辺が年寄りには清々しくて、ついつい応援したくなるってものじゃないだろうか。古江彩佳・西村優奈・吉田優利それに安田祐香と言う、元「日本代表のエリート集団」に負けじと食らい付き、更には優勝を狙える位置まで「正々堂々と登り切って」行って、泥臭く戦いを挑んでくれるとツアーも盛り上がるので楽しみである。

以上、今週の「凄い」でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿