ウェブ上で公表されている
在日米空軍基地内でのコロナ感染者数を
以下に示す(10月21日付)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a1/a999f589813e207b7a217522ed1e8084.jpg)
一方
国内における感染者数において、
都道府県別の公表データをみると
(10月18日付)
沖縄と青森が突出して多い時期がある。
特に青森と岩手・秋田は陸続きの
隣接県であるにも関らず、
青森2位、秋田46位、岩手47位である。
このデータを見れば
在日米軍基地が関連しているように見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d8/59e2fe1220d9e3a7f758a2e673492231.jpg)
しかしながら
公表されている在日米空軍とNHKとの
データで関連性は見当たらない。
水際対策するならば、正しいかどうかだけでなく、
何が本当なのかを注意しておく必要がある。
成田や羽田だけでは水際対策にならないからだ。
(あるいは
米空軍のデータだけでは不十分なのかもしれない)
そこでここでは
関連していると思われる新聞記事を
スクラップブックとして掲載しておく事にする。
在日米空軍基地内でのコロナ感染者数を
以下に示す(10月21日付)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a1/a999f589813e207b7a217522ed1e8084.jpg)
一方
国内における感染者数において、
都道府県別の公表データをみると
(10月18日付)
沖縄と青森が突出して多い時期がある。
特に青森と岩手・秋田は陸続きの
隣接県であるにも関らず、
青森2位、秋田46位、岩手47位である。
このデータを見れば
在日米軍基地が関連しているように見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d8/59e2fe1220d9e3a7f758a2e673492231.jpg)
しかしながら
公表されている在日米空軍とNHKとの
データで関連性は見当たらない。
水際対策するならば、正しいかどうかだけでなく、
何が本当なのかを注意しておく必要がある。
成田や羽田だけでは水際対策にならないからだ。
(あるいは
米空軍のデータだけでは不十分なのかもしれない)
そこでここでは
関連していると思われる新聞記事を
スクラップブックとして掲載しておく事にする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/34/d26561b88eba5786affb84ed5209201d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/3e/c8b91792d5703dc5026d94c104b1329c_s.jpg)