WAVE TALE

鯨・波・しずく・月・シーグラス・海岸写真・~Atlantis~・http://wavetale.yu-nagi.com/

4月5日 離職 ~長い一日~

2013-04-06 17:19:52 | 【日常】
お世話になった会社の方々へ、皆さんをイメージしてシーグラスのストラップを制作。イニシャルや名前入り。
こんなのどうだろ?自己満足?と思いつつ、自分ならではのモノが他に思い浮かばず実行。
制作、パッキング、贈呈。喜んでもらえた♪

 表向き(おすまし)

 裏側(個性豊かな方々でした)

※以下、この日を記録しておきたくてだらだら書きます※

電車1本早く出社して朝イチで配るつもりが、身支度ノロノロいつもの電車。
電車も遅れて始業ギリギリ、いつものパターン。

仕事の合間をみつつご挨拶ご挨拶。餞別にあれやこれやいただいてしまったり。
シーグラス以外にも借りていた本返したり、ホワイトデーのお返ししたり(遅過ぎ)。
手の空いた職員さんがぜんざいを作ってくれたので休憩室でご馳走になったり(3か月遅れの鏡開きw)。

『離職(退職)届』なるものを渡される。日付と名前を書いて提出。数日の有給消化に感謝。
新しい社内清掃担当さんに「今日はいいよ、課長に言ってある、昼に上がっていいよ!」と言われ、ありがたく従う。

お箸にコップにといった私物よりも、ハンドタオルにバスグッズにアボカドチップスにといった
お餞別の方が多かったことが予想外で嬉しく持ち帰る。

「お疲れ様」「お世話になりました」「なんのおかまいもしませんで」(←ちょっと変やろw)
「出展行くよ」「案内送って」「がんばって」というお言葉も持ち帰る。

穏やかな終わりとなりました。

「お餅(ぜんざい)もう一つ食べる?」というお言葉には丁重にお断り申し上げて、パートさん二人が待つ駅前のパスタ屋さんへ。
普段は弁当持参、最後くらいはと外食。ドリンクバーでくっちゃべり『職場の姐さん達みんな実年齢より若くきれい』と結論。
月に一度くらいこんなプチ女子会ランチすればよかったと後悔。

宴もたけなわですが今後の出展を宣伝しまくって解散。また会える気がしてしかたないですよろしくじら。

***



当日にアポ成功、打ち合わせへ。
Nattsuのmini個展も見たくて原宿デザインフェスタギャラリーへ。
「ギャラリーカフェに陣取ったなう」とつぶやいたら、ギャラリースタッフ“真のギャラリスト”KOZUEさんが飛び出し登場!
ちょうどツイッターを見ていた偶然!w WAVE TALEを初個展から見ていて理解を示してくれる人物。色々話せて嬉しす♪

ミュシャ見物帰りのNattsuと合流。
話すはもちろん『Natsumi展4』!!
ふふふ。やるよ☆ 8月よ。ふふふ。

***

お腹すきながら帰宅の途、途中でアボカフェ寄るか?また展示したいぞ!?と思いつくも、山手線はどんどんぐるぐる。
詰め込みすぎてはその後の疲労がハンパないので改める。先週今週、集配仕事引き継ぎに精を出して疲労気味。
案の定、最寄りに着く頃には疲れて、すき家でハンバーグ。
帰宅して座ってぼーーっ。
それでも家事はある。洗濯して干す。洗い物する。
ラジオつけてコーヒーソイラテ入れてソファーに。金曜は湘南ビーチFM佐藤竹善「Friday Musical Voice」。
1時間終わる前に眠ってしまっていた。
ちゃんと布団で寝直す。

離職後すぐにやることがある幸せ。
なんとも長い一日でありました。


そしてハイ、4月は出店出店、5月はワークショップワークショップ、…続く。…続かせたい。続かせましょう。続け。

 おやつ(一気に完食ごちそうさま!)