「海で逢いたい」事務局さまからのご報告を抜粋してお伝えします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「海で逢いたい」会場で販売した復興支援ポストカード等の集まった復興支援金は109,330円になりました。
写真展「水のとき」の際にお預りしている復興支援金15,600円と合わせて次の支援先にそれぞれ41,644円ずつ寄付させていただきます。
【いわての学び希望基金】
【東日本大震災みやぎこども育英募金】
【東日本大震災ふくしまこども寄附金】
* * *
写真展「水のとき」開催
昨年に引き続き、今年も写真展「水のとき」が開催されることになりました。
日程:7月5日~7月11日
会場:富士フォトギャラリー新宿
詳細は「水のとき」のホームページをご覧ください。
http://mizunotoki.f-web.jp/
* * *
第30回水中映像祭開催
水中映像サークル主催「第30回水中映像祭」が開催されます。
今年の写真展「海で逢いたい」の出展者のからも何人も作品を発表されます。
また、交流作品に備後ひろこさん、招待作品に佐藤長明さん、ガルーダ五十嵐さん、中村征夫さんがご参加だそうです。
日時:4月20日 午後1時~午後5時30分
会場:亀戸文化センター カメリアホール
入場料:無料
http://www.uwic-jp.org/uwic.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
期間中、ポストカードやシーグラスストラップをご購入いただいた皆さま、どうもありがとうございました!!
そして、まずはあさっての水中映像祭へ、ぜひどうぞ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「海で逢いたい」会場で販売した復興支援ポストカード等の集まった復興支援金は109,330円になりました。
写真展「水のとき」の際にお預りしている復興支援金15,600円と合わせて次の支援先にそれぞれ41,644円ずつ寄付させていただきます。
【いわての学び希望基金】
【東日本大震災みやぎこども育英募金】
【東日本大震災ふくしまこども寄附金】
* * *
写真展「水のとき」開催
昨年に引き続き、今年も写真展「水のとき」が開催されることになりました。
日程:7月5日~7月11日
会場:富士フォトギャラリー新宿
詳細は「水のとき」のホームページをご覧ください。
http://mizunotoki.f-web.jp/
* * *
第30回水中映像祭開催
水中映像サークル主催「第30回水中映像祭」が開催されます。
今年の写真展「海で逢いたい」の出展者のからも何人も作品を発表されます。
また、交流作品に備後ひろこさん、招待作品に佐藤長明さん、ガルーダ五十嵐さん、中村征夫さんがご参加だそうです。
日時:4月20日 午後1時~午後5時30分
会場:亀戸文化センター カメリアホール
入場料:無料
http://www.uwic-jp.org/uwic.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
期間中、ポストカードやシーグラスストラップをご購入いただいた皆さま、どうもありがとうございました!!
そして、まずはあさっての水中映像祭へ、ぜひどうぞ!