ほぼ週刊のデジカメ日記

毎日のようにデジカメを持って出かけているのだから、撮影した写真を整理してみようと思う...

乗鞍岳 百名山

2012年08月10日 | 山・滝
 合宿2日目は、乗鞍岳登頂です。畳平までは、バスで移動。ここには一度バスツアーで来たことがあります。
でもその時は、あいにくの濃霧と休憩時間の短さで、摩利支天岳しか登れませんでした。現在は、摩利支天岳には、登れないみたい。
 今回は友人と二人で登りました。夏休みなので、子供を含み、とても人が多かったです。途中の高山植物は、
豊富で、コマクサ・リンドウなどがきれいでした。頂上(剣ヶ峰)の手前には、蚕玉岳があり、そして下山時には、
富士見岳に立ち寄りました。友人は先に、降りましたが、富士見岳から下山時にその友人が自転車で走り出したのが
見えたので、急いで降りて、鶴ヶ池の近くで、友人のかっこいい姿を動画で撮影出来ました。
 今度来たときは、下のすずらん橋から、三本滝経由で登ってみたいです。そして、大黒岳もね。大日岳にも
行きたいんだけど、入山禁止みたい。


最新の画像もっと見る