ほぼ週刊のデジカメ日記

毎日のようにデジカメを持って出かけているのだから、撮影した写真を整理してみようと思う...

雲取山 百名山

2013年06月28日 | 山・滝
 先月下見をして、日帰りとあんが可能なことが分かった雲取山に行きました。準備をして8時に出発。途中で廃屋を通過し、約1時間で、最初の水場に来ました。 1時間20分ほどで、堂所に到着。その後も水を飲む以外は立ち止まらず、2時間ほどで、七ツ石小屋下分岐に到着。前回より約2時間速いペースです。10:44にブナ坂到着。この少し前からガスが出てきました。ここからは広い尾根歩きです。 11:11にヘリポ . . . 本文を読む

奥武蔵 愛宕山 ダブル

2013年06月25日 | 山・滝
 ときがわ町付近の地形図を見ると愛宕山が2つあり、しかも近い位置関係にあります。今回は、その両方に行ってみる事にしました。ちなみに地形図を見ても明確な登山道は無く、登れるのかどうかは事前には分かりませんでした。  10時頃鶴瀬を出発、12時頃にときがわ町の物産館に到着。ここで少し準備をしてから出発。最初にすぐ東に見える標高183mの愛宕山に向け出発、地形図上では神社のマークがあります。歩いて15 . . . 本文を読む

奥武蔵 棒ノ嶺

2013年06月17日 | 山・滝
今日は奥武蔵の近所の山岳会のメンバーと棒ノ嶺に行きました。多分4回目ですが沢登りの雰囲気が味わえて、低山ですがなかなか良い山です。川を何回もわたり、滝も多く、ゴルジュと言う、渓谷の両側が迫ったような場所を抜け、 林道に出るまでのルートで沢登りの雰囲気を味わうことができます。   頂上でお昼にしましたが、コンロは持ってきたのですがうっかり箸を忘れました。バナナだけ食べてごまかそうとしま . . . 本文を読む