ほぼ週刊のデジカメ日記

毎日のようにデジカメを持って出かけているのだから、撮影した写真を整理してみようと思う...

イリジウム衛星

2007年12月31日 | 星や空など
人工衛星が地球上を一杯回っています。ソビエトが打ち上げたコスモス衛星やアメリカが打ち上げた
軍事衛星がその代表です。カーナビナビで有名なのがGPS衛星、現在31基が回っているようです。
(基本は、6種類の軌道に各4基、残りは予備と言うか余裕)
GPS用とは言え、軍事衛星ですけど。
そして、民生用ですがイリジウム衛星と言うのは有ります、これは衛星電話に使用されています。
1999年に破綻し、一時全衛星(77基)を大気圏に突入させ、焼却することも検討されましたが
現在は別会社が運用しています。このイリジウム衛星には、鏡面のようなアンテナがあって、時々
地上の狭い地域を照らします。これをイリジウム・フレアと言います。これを今回撮影しました。
今回撮影したのは、イリジウム50衛星。時間は、今朝4時38分。もちろん私が直接撮影した
のではなく、タイマーによる撮影です。UFOと勘違いする人もいるそうです。


最新の画像もっと見る