ほぼ週刊のデジカメ日記

毎日のようにデジカメを持って出かけているのだから、撮影した写真を整理してみようと思う...

奥武蔵探訪 荻根山と金ヶ嶽

2013年05月04日 | 山・滝

 5月の3連休は大体秩父の登谷牧場にいます。今日はここから歩きました。まずは鉄塔裏の無名山頂の三角点へ、一応踏み跡はあります。その後、釜伏神社経由で、怪しいパワースポットへ。

 ここに着いたら、どうやら荻根山という山があるらしい、GPSの地図を見たら、標高591mのピークがあった、途中は少し馬鹿にしていましたが、クサリやロープがマジに必要なほどの急勾配、スリルがありました。山頂近くには、憧れの加藤文太郎さんを岳神として,祀ってありました。

山頂も怪しげでした。

その後、元に戻り、金ヶ嶽を目指しましたが、途中でコースを見失いました。仕方が無いので、野上駅まで降り、お昼のトロロそばを戴きました。

そして、金ヶ嶽に登り返しました。コースを失ったところは、野上駅から金ヶ嶽経由で登谷牧場なら問題はありませんが、逆コースだと金ヶ嶽への標識がまるで民家の庭の中にあり、私が歩いたコースを間違えずに歩くのは、非常に困難なルートでした。一度歩いてみないと無理な感じです。



最新の画像もっと見る