ほぼ週刊のデジカメ日記

毎日のようにデジカメを持って出かけているのだから、撮影した写真を整理してみようと思う...

ホームズ彗星

2007年10月28日 | 星や空など
25日のNHKのニュースでも取り上げられましたが、ホームズ彗星(17P)と言うのが大バーストして
明るく2.8等級くらいになったようです。ニュースでは、40万倍にも明るくなったそうです。
2日前には、17等級だったので、素晴らしく明るくなったものです。

3日ほど天気が悪く待ちました、そうしたら今日は晴れ。双眼鏡で、北東の空に見える一番明るい
星(カペラ)から上に移動していったら、アルゲニブの下にぼんやりとしかもはっきり見えました。

アップした写真では、中央上の明るいのが、1.8等級のアルゲニブ、画面下のやや左の明るいのが、
ホームズ彗星です。ホームズ彗星の右に見える、白い星が3等級ですから、いまだかなり明るいですね。
2等級台は間違いないでしょう。ちなみに、ISO400、50mmのF2.8、4秒露光でした。



最新の画像もっと見る