ほぼ週刊のデジカメ日記

毎日のようにデジカメを持って出かけているのだから、撮影した写真を整理してみようと思う...

地蔵院しだれ桜 ほぼ満開

2009年03月22日 | 
 川越の次にいつものしだれ桜。もうほぼ満開です。でもやっぱり、お寺さん、普通に法事を
やっていました。

 初めて、お寺の方らしい方と会ったので、しだれ桜の後ろのピンク色の花は何と言う桃ですか
と聞いたところ、「花桃」と教えていただきました、ついでにライトアップはどうですかと聞き
ましたが、風が強いので、これが収まってからと言われました。



しだれ桜の中からもとてもきれいです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花より団子 (かずひろ)
2009-03-25 20:44:52
つだ さん、こんにちは。

 私も大勢で花見をしたのは、だいぶ前のことです。最近は、春になるとチャリで
近所の桜を見て回っています。
 でも、今年は珍しく4月11日に、伊豆の友達のところで、花見をする予定です。
ただし、桜が残っているかが不安です。まあ、花より団子ですから、どっちでもいいけど。

なお、地蔵院のしだれ桜ですが、ライトアップされました。これもキレイです。
返信する
今年は花見ができるでしょうか (つだ)
2009-03-25 18:57:40
毎年毎年花見をしようと思いつつ何年も過ぎてしまっています。花見と称して昼からお酒を飲む習慣は日本人だけのものでしょうかねえ。
それにしても見事な桜。

返信する