ほぼ週刊のデジカメ日記

毎日のようにデジカメを持って出かけているのだから、撮影した写真を整理してみようと思う...

鐘衝堂山

2009年06月27日 | 山・滝
 今月末までの、東武東上線の株主優待乗車券をゲット、どうせなら一番遠い駅まで行ってみようと思い、
寄居駅に行くことに決めた、そして以前から名前が気になっていた、鐘衝堂山に上ってみた。
標高330mの小山だが、独立峰なので、見晴らしがいいらしいが、あいにくの曇天。残念。

途中に小さな滝っぽいのを発見。


見晴らしは、やはりいまいち。


戦国時代に、鉢形城に敵の襲来を知らせるために、鐘があったそうな。


この花は、ノカンゾウかな。


最新の画像もっと見る