![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/912bbff21bba5ee28e927f806b8d22be.jpg)
今月末までの、東武東上線の株主優待乗車券をゲット、どうせなら一番遠い駅まで行ってみようと思い、
寄居駅に行くことに決めた、そして以前から名前が気になっていた、鐘衝堂山に上ってみた。
標高330mの小山だが、独立峰なので、見晴らしがいいらしいが、あいにくの曇天。残念。
途中に小さな滝っぽいのを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/67/b06d74f3d05ca31b96882636029ea355.jpg)
見晴らしは、やはりいまいち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5a/fe84ee015d8c66c7b5dbdf1802cf7cab.jpg)
戦国時代に、鉢形城に敵の襲来を知らせるために、鐘があったそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bc/1802a1598475e28afed05415038665e6.jpg)
この花は、ノカンゾウかな。
寄居駅に行くことに決めた、そして以前から名前が気になっていた、鐘衝堂山に上ってみた。
標高330mの小山だが、独立峰なので、見晴らしがいいらしいが、あいにくの曇天。残念。
途中に小さな滝っぽいのを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/67/b06d74f3d05ca31b96882636029ea355.jpg)
見晴らしは、やはりいまいち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5a/fe84ee015d8c66c7b5dbdf1802cf7cab.jpg)
戦国時代に、鉢形城に敵の襲来を知らせるために、鐘があったそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bc/1802a1598475e28afed05415038665e6.jpg)
この花は、ノカンゾウかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7e/1fff2d37f7df193975577dc87c448b60.jpg)