マリーのビデオ、ユニークだね。見た人はどんな感想をもっただろう?マリー自身は夢の断片を集めたような、あるいは夢そのもののような作品になったと言っている。最後には、ベリーフラワーはオーキッド(らん)になることを夢見ている、というイメージらしい。
日本語のタイトルはいかがでしょうか?私の造語ですが。「はらばなのおもい」とよまないように。「ふっかの、そう」と読んでくれ。今回、クドウサンのおかげで、本編にこの言葉を載せることができた。
スペシャルサンクスはもちろんクドウサンです。
マリーはこの作品がかなり気に入ってるようで、いろいろなビデオアート・コンテストやビデオギャラリーに送るつもりらしい。たしかにこういうプライヴェートな作品はその価値を多くの人に認めさせるべき。
シンプルなアートが好きな人は彼女の作品を気に入るに違いない。
日本語のタイトルはいかがでしょうか?私の造語ですが。「はらばなのおもい」とよまないように。「ふっかの、そう」と読んでくれ。今回、クドウサンのおかげで、本編にこの言葉を載せることができた。
スペシャルサンクスはもちろんクドウサンです。
マリーはこの作品がかなり気に入ってるようで、いろいろなビデオアート・コンテストやビデオギャラリーに送るつもりらしい。たしかにこういうプライヴェートな作品はその価値を多くの人に認めさせるべき。
シンプルなアートが好きな人は彼女の作品を気に入るに違いない。