![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4c/911d8126f96d2502bc22cfada378c413.jpg)
ねんりんぴっく2009が終わりました。北海道は今回が初めて。たくさんの人がきたえーる会場に集まりました。
Kギタースクールはウクレレとギターを会場で教えました。唯一の音楽体験系ブースです。
3日間を通して約150名の方々に、ギターとウクレレを体験していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f9/310e68920d1a993dbfbf287c4eba3977.jpg)
レッスンの合間にデモ演奏を繰り返すという形で、音楽そのものにも触れていただくことが出来ました。お客様にはとても好評でした。初日はブルース・ハープ奏者の工藤晃さんとのギター&ハーモニカで「ジョージア」や「オルフェ」などをやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/dc/cffe2458f53296a46bb00d2e785f870f.jpg)
初めて楽器に触れる方も多く、とても楽しそうに目を輝かせてギターやウクレレを弾く姿がとても印象に残りました。2歳児から70歳を越えた方まで幅広い年齢層の方々が「愛のロマンス」や「紅葉」を一生懸命弾いていました。
それにしても、若い方々がけっこう多かったのは、意外でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/63/39d8db67085db1f5a1b8af9c25c7d81b.jpg)
大会マスコットのナキウサギ、「うっさん」はとても人気があって、いつも子供達が群がっていました。愛嬌があってかわいかったです。
この3日間は全力を尽くして、やれるだけのことはやりました。終わったあとは虚脱感と疲労でしばらくの間ボーッとしていました。猛烈に忙しかったけれど、有意義でとても楽しい3日間でした。唯一の心残りは、忙しすぎて会場の様々なイベントを何一つ見ることが出来なかったこと。ああ、もったいない!