札幌市のギター教室から!

札幌市でギター教室を開いている、Kギタースクールの辻林圭です。ギター&ウクレレを弾きたい方はぜひお越し下さい。

学園前から石山まで徒歩往復の旅その12

2017年06月27日 | さっぽろ裏名所
なぜこの場所を選んだかというと、野の花がね、とてもキレイだったんです。シロツメグサ、アカツメグサに黄色い花という雑草ばかりなんですが、とてもキレイに咲き乱れていました。デジカメたかくんを持ってくれば良かったと、激しく後悔しました。
では、ドーン‼








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学園前駅から石山まで徒歩往復の旅その11

2017年06月27日 | さっぽろ裏名所

お昼ご飯を食べるのにちょうどいい空き地を発見。豊平川緑地とちずくんには書いてあった。


こんな岩を見ながら一人ランチの贅沢です。


今日のおにぎりは、朝食用に買っておいたチャーハンおにぎり。
こりゃ旨い!

そしておやつは100円ショップで買った、沖縄のちんすこう。これが侮れない旨さであった!

自然の中でのランチ。贅沢だなあ!黒アリがたかってくるよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学園前駅から石山まで徒歩往復の旅その10

2017年06月27日 | さっぽろ裏名所

石山大橋というらしい。この川、意外なことに豊平川なんです。


街中を流れる豊平川とはちょっと表情が違うね。面白いなあ。

山並みもキレイ。

ここら辺は採石場。硬石山の一部になるのかにゃ?



土煙が上がってます。仕事大変そう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学園前駅から石山まで徒歩往復の旅その9

2017年06月27日 | さっぽろ裏名所

正規のルートに戻りました。
ここは藻岩山下なので、コリンとメータンではありません。
コリンとメータンはたぶんこの旅のいちばん最後に出てくると思われる。

生協に寄りました。入った途端こんなオブジェが!
一気にkeiのテンションが上がります。

うお、こんなものまで!面白い、ここ!

今までに見ないくらい広くて古そうな生協です。イオンよりはるかに面白い!
なんでこんな人形があるのか。いちばん上のはマーライオン?不思議だー。
ここの100円ショップで電池とおやつと飲み物を買いました。今回いちばん長く滞在したのが生協でした。

再び歩き続け、某商店の中に飾ってたキューピー人形。なんとなくノスタルジーを感じて店の外からこっそり隠し撮り。なんとぼくの背後に店の人がいておお焦り‼
怪しいオジサンのふりをして、その場を急いで立ち去ったのでした。
あ、ふりじゃないか。

このローソン素晴らしい!トイレが6もあるよ。普通は二個だよね。
ありがたやありがたや。使わなかったけど。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学園前駅から石山まで徒歩往復の旅その8

2017年06月27日 | さっぽろ裏名所


おおお、巨大構造物だぞ!メガストラクチャーだ。

ぶっといパイプ!近くに行くと圧倒させられます。
かなり山の上まで伸びてます。何かの秘密基地みたい。

ほくでんの藻岩山発電所だって。
それにしてもデカイな!

もっと近くに行きたいな、と思ったらこの張り紙。
マムシは毒蛇です。
急に周りが気になってソワソワするチキンハートKei。
こんな場所にお子ちゃま天国はどうなの?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学園前駅から石山まで徒歩往復の旅その7

2017年06月27日 | さっぽろ裏名所

この山鼻川の水遊び場はまだまだ続いていて。そんなに人は住んでなさそうなんだけど?じーさんが一人でカラスにエサやってる以外は誰も見ないんだけど?

ま、お子ちゃま天国ということで。
近くの橋にはこんなデザインの彫刻が長々と続きます。

国蝶だって。ここら辺にいるということですね。
蛾や蝶のニガテなひとには軽い拷問なり。
お、あれは何だろう⁉

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学園前駅から石山まで徒歩往復の旅その6

2017年06月27日 | さっぽろ裏名所

そのうちなくなってしまうのか、サンクスは。記念にパチリ。

小さいけれどかなり激流でした。

これは別の場所です。子供の水遊びにはちょうど良い。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学園前駅から石山まで徒歩往復その5ミュンヘン大橋

2017年06月27日 | さっぽろ裏名所
澄川のミュンヘン大橋につきました。
この橋を渡るの初めて。

まずは豊平川沿に咲いてたハマナス。



この橋を渡るのは怖くない!がっちりしてるもの。

ミュンヘン市庁。
オタク心に火がつくぜ!
アートな橋ですね。
ちょっと。橋の文字まで格好いい。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする