札幌市のギター教室から!

札幌市でギター教室を開いている、Kギタースクールの辻林圭です。ギター&ウクレレを弾きたい方はぜひお越し下さい。

学園前駅から石山まで徒歩往復の旅その4

2017年06月26日 | さっぽろ裏名所


天神山緑地は二度目かな?
のんびりできるいい所ですね。ウクレレ弾いてしまいました。


今回の荷物は大判地図帳の「ちずくん」とピッコロウクレレ、そしてオモチャデジカメです。高性能デジカメの「たかくん」は天気悪いから置いてきました。ま、石山だからさ。大したモノ撮れなさそうだし、という大層失礼な考えでゴメンなさい!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学園前駅から石山まで徒歩往復その3

2017年06月26日 | さっぽろ裏名所
寒いよう‼
地下鉄北海学園前駅に降りて平岸通りを歩いて行きます。
なぜ、そこから歩く?
地下鉄料金の都合上なり。

平岸をてくてく。

アユの雑炊かあ、食べたことないなあ。
そもそもアユ自体ないぞ。んまいのか?


顔がないなあ。ハイヤー会社の安全ダルマ。

この油そば、一度は食べてみたいのだが。一人だとなかなか初めての店に入る勇気がね。ぼくはチキンヘッドのチキンハートなのだ。
この西友はよく用足しに利用します。
隣はルネッサンス。ここら辺は活気があるね、平岸。
こんなのありました。
何じゃらホイ?
お願ひ。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学園前駅から石山まで徒歩往復の旅その2

2017年06月26日 | さっぽろ裏名所


なぜ歩くのか?
なぜならそこに道があるからや‼

天気予報がメチャクチャ。ヤフー天気予報では晴れ。タブレットの天気予報では曇りと雨。
予定ではボナボナに乗ってどこかへ行くつもりだったけど、外に出たら雨降りだした。
大急ぎで家の近くのホーマックへ逃げ込みました。5分待ってやまないようなら、今日の旅はやめよう。眠いし。

あら、雨止んじゃったのね。しょうがない、いくか。どこ行こう?
風強いし、雲は厚くていつ降りだしたっておかしくないし。

こういう日は、街の中を歩くほうが万一どしゃ降りになっても、雨宿りができます。
ということで、前から行きたかった簾舞の方へ行くことにしました。

何が見たいってわけでもなかったけど、そこに道があったから。
ほとんどアホぢゃ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学園前から石山まで徒歩往復その1

2017年06月26日 | さっぽろ裏名所
おうちのカレーライスが冷えた身体を暖めてくれました。うまかったにゃ~!

今日はてきとーに裏名所さがしの旅でした。
ではいつものように時間割をば。
11:12地下鉄北海学園前駅を出発。
平岸通りを南へ。
天神山緑地へは12:07着。そこでちょっとウクレレ弾いて12:14出発。
13:33藻岩山下のイオンに着いた。
で、いろいろすっ飛ばして、14:31生協ソシエ?をスタート。
で、さらにいろいろすっ飛ばしまして、16:16豊平川緑地スタート、かえる。ゲコゲコ。

19:42また北海学園前駅に着く。

ということで約8時間歩きっぱなしの旅ですた!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/25 ギター合奏練習「ケ セラ セラ」2回目

2017年06月26日 | 生徒演奏動画
6/25 ギター合奏練習「ケ セラ セラ」2回目

入院中のオーツボさんも参考にして下さいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/25 ギター合奏練習「ケ セラ セラ」1回目

2017年06月26日 | 生徒演奏動画
6/25 ギター合奏練習「ケ セラ セラ」1回目


合奏の練習に出れない人はこれを参考にしてね。ずれてるけど。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする