札幌市のギター教室から!

札幌市でギター教室を開いている、Kギタースクールの辻林圭です。ギター&ウクレレを弾きたい方はぜひお越し下さい。

寂しきオトコたちラスト

2020年10月18日 | ウォーキング★


タヌキケーキだよ。

平岡公園のあとは大谷地のキャポまで歩き、そこでようやく肉蕎麦にありつく。午後3時。

そこから白石サイクリングロードを東札幌に向かってトボトボ歩いて行くと。
前方から馬ならぬ自転車に乗った野武士のような顔立ちのオトコを発見。
HT君だー!またでたぁ〜!

しかしこのオトコとはよく会うな、まったく!ついこの前は満員の地下鉄の中で会ったし。だいぶまえには浦河方面の道の駅でも会ったし。
ホントに偶然にしてはよく会い過ぎる。

多分カレもオレと同じく寂しいオトコなんだな。

センセどこから歩いて来たんですか?と聞くから、福住からだよ、と得意げに言っても、あ~って反応薄っ!
少しは驚きなさい。お世辞でもいいから。

挙げ句の果には、腹出てますね、なんて禁句をズケズケとぬかしやがって。
そっちこそ柄にもなくカッコいい自転車乗ってるじゃない?(とは口には出さんかったケド。)

ま、おかげで疲れも飛んで、帰りも楽に歩けたけどね。

東札幌のラクラ、でないラソラだまぎらわしいな。そこでタヌキケーキを買って帰りました。

天気のいい日は歩くに限る。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寂しきオトコたち4

2020年10月18日 | ウォーキング★



紅葉あまりない?



木道歩きは楽しいよ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寂しきオトコたち3

2020年10月18日 | ウォーキング★



こんな秋晴れ久しぶりだな。



あ、抜毛がー。

センターのあと平岡イオンモールへ行くと混んでた。フードコートびっしり。
蕎麦食べようとしたらまた並んでるよ。
どこもかしこも並んでやがる!ガオーッ!
こうなりゃ、大谷地のキャポでまた肉蕎麦食べてやる!

久しぶりに平岡公園に寄ったけど、結構広い公園です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寂しきオトコたち2

2020年10月18日 | ウォーキング★

まだ緑の葉も多いね。コントラストがキレイだけどね。



騒ぐ人がいないのが良い!みんな静かに眺めてるよ。

ちょっと色があせてるような?

こんな色も素敵だ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寂しきオトコたち1

2020年10月18日 | ウォーキング★

今日の歩きは1択。平岡!
朝11:00から夜18:00まで歩きっぱなし。
福住から平岡樹芸センター、大谷地そんでサイクリングロードを通って東札幌まで歩きまして。


良い天気で暑い!
紅葉はもう少しあとがベストかな。60点くらい?

キレイだけどね。



樹芸センター日曜日だから混んでる。
ただし、観光バスが来ないぶんまだまし。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日練習ざんまい

2020年10月18日 | テクニックのこと
昨日は夜中から朝5時までギターとウクレレの練習。
秋は練習がはかどりますな。
ギターリフトは腰に来ないので素晴らしい。エルゴプレイもいいが、ぼくはリフトを中心にいくつもり。

で、夜中にテナーウクレレを弾いていて、だいぶ感覚に慣れたと思った。
そしてギタリストなら、テナーのほうが良いかも、と思った。
弦に表情がつけやすい。

弦長が長いほど、歌わせやすい。
コンサートウクレレは押さえやすいが、音楽を歌わせるのは、難しいかな。

ウクレレの親指弾きも減らしてギターと同じ4本指で弾くとテナーウクレレも、歌わせやすくなる気がする。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする